【とにかく日記。】
DiaryINDEXpastwill


2001年01月13日(土) 14時間睡眠

新記録だわー(^^ゞ


<今日のごはん>
朝:なし
昼:充実野菜、きのこと高菜のスパ、コーンスープ
おやつ:クッキー、コーヒー
夜:ごはん、味噌汁、いか焼き、砂肝、キャベツの千切り、肉じゃが
おやつ:六花亭のチョコ5粒

ハイ、昨日からノンストップですね・・・
明日からは気合い入れなおさないと。
勉強もするし。
図書館まで歩こうっと。


2001年01月12日(金) あー疲れた

結局レポートは来週に。
うー遅刻までしたのに・・・
いや自分の手際の悪さのせいなんだけど
まぁほぼ出来上がってるからいいんだけどね。
なんかしっくりしないわ(-_-)
インドネシア語はおもしろかった。
さっすが現職、なんだな。
奥が深い。

午後が疲れた。
とっても。

<今日のごはん>
朝:コーンスープ、ごはん、卵焼き
  うずらのたまごが中に入った練り物
昼:サラダ、ボンゴレスパ
夜:ごはん、松前漬け、ブロッコリー、白菜と豚肉の煮物
間食:クッキー、大福

いいんだ・・・今日はさ。
お疲れ様。


2001年01月11日(木) (年明け)初・徹夜/英国研究

ご飯の後、テスト勉強の計画表を立てて、メールチェックして・・・
勉強を始めたのは9:30頃。
これでちょうど2時間くらい、か。
やっぱ人の集中力ってそれくらいなのかしらね。
BGMはNatalie Imbrugliaの"Left of the middle"
このアルバム、"Tone"が好きで買ってけっこうたつけど
あんまり通して聴いたことなかったんだよね。
他の曲は"Tone"に似たのを想像して聴いたら意外だった。
アラニスっぽいところとか、Mejaっぽいとことかあって不思議。
でもけっこう好きなタイプかも(^^)
で、ずーっとかかってるわけです。

さて、徹夜して終わんなかったら意味ないので
ここらへんでやめとこう・・・

<今日の食事>
朝:ごはん、挽肉入り卵焼き、コーンスープ
昼:メロンパン、梅おにぎり、無糖カフェオレ
夜:ごはん、スープ2杯、ハンバーグ、人参、いんげん、トマト
おやつ:ムーンライト(クッキー)2枚、コーヒー

朝のコーンスープが気に入った!
ゆっくりなのがいい感じ。
まさに「からだに染み込む朝ごはん」。
でもその後普通にご飯も食べたけどね・・・


triberry |MAIL