【とにかく日記。】
DiaryINDEXpastwill


2001年07月31日(火) 私のIdentityって、何

私は自分の名前を気に入ってる。
画数が多くて書くのが面倒だし、からかわれたりすることもあって
小・中学生の頃は好きじゃなかった。
でも、さすがに他で同じ字を見かけないので
だんだんと「自分だけのもの」という愛着が出てきた。
苗字が超平凡なだけに、なおさら。

それが、バイト先で今日
同じ漢字を使った、同じ名前の人に会ってしまった。

大学に同姓同名(漢字も)の人がいるが、会ったことはない。
でもその存在を知った時、知らない自分がもう1人いるような、
変な気分になったのをよく覚えてる。

今回は名前だけだ。
でも、やっぱりすごく変な気分だ。
私の名前が彼女の名札に書かれている。

明日はオリエンテーション。
自己紹介があるじゃん・・・
同じ名前が2人。
同じ名前でこんなにも違う。
いきなり双子の片割れになった気分だ。
もしくは、出来のいい妹を持った姉かもしれない。
どっちが上だかわからないような、ね・・・。

あ〜っもう!!
暗いなー陰気臭いなー!!
どうにかしたいけど、うぅむ。


<今日のご飯>
朝:ご飯、鮭フレーク、きゅうりのぬか漬け風、切干大根
昼:なし
夜:おにぎり(しそちりめん)、ミニメロンパン、麦茶、ミルキー
帰宅後:サラダ、コーヒーゼリー


2001年07月30日(月) 確かに、

バイトにはだいぶ慣れた。
筋肉痛も無くなったし。
その他諸々の問題点は解決策を見つけ出したし。
あとはもうちょっと元気を出していきたいっすね。
なんかテンションが下がっちゃって嫌だわ。
もっと緊張感が必要なのかなぁ・・・
じゃああんまり慣れちゃダメなんじゃん?
・・・・・・何だかなぁ(-_-;)

全体的にボルテージ下がってるぞ。


<今日のご飯>
朝:ご飯、明太子、卵焼き
昼:フレンチデニッシュ(とかいうパン)×2
間食:クラッカー、毎日果実、ミルキー
夜:サラダ、切干大根、くずきり

今日は父上に起こされて9時半起床。
だから朝ごはん食べられました。
でものんびりしてたらバスの時間に間に合わなくなって
昼はパンを口に突っ込んだ、という感じ。
間食、というか、4時半〜5時半の休憩時、やっぱり賄いはやめた。
正直、お腹へって食べたかったけど(笑)。
で、11時に帰ってきてサラダと切干大根。
今日の切干、美味しかった〜☆

あ、あとミルキーあんま食べるのも良くないよね。
うぅむ。


2001年07月29日(日) 休日

今日はバイトお休み。
昨日は4時近くまで起きていたので(-_-;)
珍しく、周りの雑音に邪魔されずに昼まで寝た。
けっこうハッキリした夢を見てた気がするけど・・・忘れちゃった。

ご飯食べた後は、ずっと気になってた
腕時計の電池交換と新しいMDの購入を済ませ
帰ってきてすぐ、母親とともに選挙へ。
こんな時でもないと小学校内に入れないし、ちょっと嬉しい。
その後は部屋でずっとMD編集。
んーのんびり。
すっかり充電って感じ!
明日からもがんばって働くぞっ

もうすぐに8月だなぁ。
いろいろやりたいことはあるけど
まだハッキリ決められない。
でも、もしやシフトが決まる前に決めておいた方がいいのかな。
とりあえずTDSとライブは死守するつもりだけど
あとは別に・・・うーん??
慣れるまではなるべくバイト入りたいしなぁ。
まぁ、8月はそんなもんでいっか。


<今日のご飯>
朝+昼:棒々鶏、ご飯、明太子、プラム
夜:梅かつおスパゲッティ、サラダ、里芋とイカの煮物、メンマ

そう、休みになると朝起きなくって
途端に1日2食の生活になってしまうんだった。
このままじゃいかんなぁ・・・うぅむ。


triberry |MAIL