【とにかく日記。】
DiaryINDEXpastwill


2001年08月16日(木) 箸が転がっても・・・

従姉妹(12歳)が泊まりに来た。
ひとりで、何をするというわけでもなく。
まぁ不思議な子である。
私は例のごとくバイト遅番で11時近くに帰宅だし
妹も予備校の授業があるので8時まで帰らないし
夕食はうちの父母とその従姉妹と3人で食べたらしい。
変なの。

まぁ私も年の離れた妹が出来たようで、楽しい。
そんなもんで、うちの家族は皆、彼女を甘やかす(笑)。
だから居心地がいいのだろうか。
そうなんかなぁ。

それでもって、よく笑う。
さっきまで人(私と妹)の顔見て笑いまくってた。
失礼しちゃうわっ!

今日の賄い、鮭親子丼はめっちゃ美味しかった・・・
鮭ご飯とイクラ、最高っ(>_<)

明日はまた密会。
でも久々の幕張。
何しようかなぁ〜(^^)


2001年08月15日(水) 8月も半ば。

飛びました。
13日は何となく書く気がしなかったから。
14日は外泊したから。

昨日は高校時代の友人2人に会って、飲んだ。
初めて入った、笑笑。
暗くっていいかも。
で、そこで
 グラスワイン2杯(赤、白)
 ミニボトルワイン(白300ml)
 梅酒ロック
 カルーアミルク
を飲んだらさすがに眠くなってきた。
でもこれだけで1500円はしてるよなぁ。
友達はそれぞれカクテル3〜4杯。
お酒に強いっていうのも良し悪しだ。
第一、可愛くないよね・・・
こういうのって「ざる」って言うの?(泣)

今日はバイト。
また色々、楽しかったり自己嫌悪したりで疲れたけど
まぁそんな1日。
銀行のカード忘れてお給料チェックできなかったのが残念。
明日こそ!
そんで早速回数券に消えるんだ・・・(T_T)
明日もバイト。
イトコが泊まりに来る予定なので
お土産を買って帰ろうっと。

しかし。
果たして来年の春までに2〜30万円も貯まるんだろうか・・・疑問。
仮にもこの夏、オーストラリアに行こうとしてたくらいだから
20万は平気かなぁ。
でも間が空けば空くほど、他のいろんなことに使いたくもなるんだよね。
プレステ2とか、買っちゃっても平気かなぁ?
秋に京都行っても平気かなぁ??
ううむ。
でも、どうにかして貯めなくちゃーいかん。
行くんだ、フランス!!


2001年08月12日(日) エドモントン!

世界陸上のマラソンを見ながら。
14度だって!さすがエドモントン。
知ってる所、映らないかな・・・

今日はこのマラソンを見るため、ではないけど
21時にには上がる予定だった。
日曜は21:45にバスが終わっちゃうからね。
でも、他にレジ閉めできる人がいなくて
やっぱり最後(22時近く)まで帰れなかった〜(T_T)
まぁ送ってもらえたので、いっか。

しかし今日はついてない日だった。
頑張って節約しようと父親から回数券を半分買ったのに
乗り越し料金取られるし!!
運賃は同じなのに、回数券だからさ。
悔しいったらないよー(>_<)

しかもストッキング伝染しちゃって
今日に限ってハイソックス用意してなかったから
新しいのを買う羽目になるし。
更にその新しいのまで伝染させちゃって・・・
もう泣きそうだったよ!!!!

その後も、FAXやらレジやら調子が悪かったりして
ホント、へこんだね・・・
でもまぁ、そのうち持ち直したけど。
前向き、前向き!

・・・あの橋はまだかなぁ?
「マラソンランナーは孤独か」
ってやったなぁ国語で。現国かな?
今ふと思い出した。
でも中学か高校、どっちか忘れちゃった。

孤独かどうかなんて私にはよくわからないけど
本当にマラソン選手って格好良いね!!!
私も走りたいなぁ。

うちの親が2人とも「古館の実況中継が嫌」と言って
さっさと寝にいっちゃったけど
さすがにその気持ちもわかってきたかも・・・
この人の持久力も凄いよね、きっと。
ず〜〜っと喋りっぱなし。

お。そうかあの橋、HighLevelBridgeっていうのか。
っていうか、名物だったのか。(笑)
あ、州議事堂も〜っ(>_<)
あそこらへん、ずーーっと歩いたんだよな。
YHからずっと。
・・・なんでだっけ。(笑)
あそこのYHは良かったな〜2人部屋だったし。
もっと長居したかったわぁ。

あーカナダ行きたいっっ
エドモントンもいいけど、今度は東の方。
紅葉〜!!!

かっこいーーーーーーーーーっ
うわ、すごい!!!
シモンも、土佐も。渋井も。
ん〜かっこいい!!!(>_<)
やっぱりマラソン選手ってカッコいいよ!!!

これで寝れます。
なかなかいい気分で1日が終わるわ(^^)


triberry |MAIL