【とにかく日記。】
DiaryINDEX|past|will
今日は中学の友達と会った。 彼女は高校卒業後、看護学校へ進み この春から都内の病院で看護婦として働いている。 立派な社会人だ。 おまけに車で迎えに来てくれちゃったりして。
7月8日に電車の中で偶然会って以来。 ちゃんと約束をして会うことになったのは多分、3年ぶりだ。 でも、そんなブランクも感じさせないくらいの自然さ。 とりあえず私達は海へ向かった。 FMを聞きながら、話しながら。
見渡す限りの水平線。 幕張の海とはやっぱり違う。(笑) でも、汚かった・・・ 私達の他には人影もほとんど無い。 時々低い上空を通る飛行機を見上げながら 道のへりに座って話をした。
雨が降ってきたので車に戻り、 また来た道を同じように帰った。 途中、飛行機の見えるスポットを2ヶ所程教えてもらって 地元のファミレスへ。 遅すぎる昼ごはんと、ドリンクバーでのんびり。
旅行の話、将来の話。 お互い色々あるよねぇ・・・
8月もこれで終わり。 私の夏休みはやっと半分終わるくらいだけど。
* * * * * * * * * *
今夜は大学の友達からのメールが2通。
周りで何かが動き出しているような気がした。
私もいつまでもここに留まっているわけには、いかない・・・
行って参りました、イイノホール。 ものの見事に女性ばっかり(笑)。 いや男性もチラホラいたけど。 でもあれは男の人が見て面白いものなんだろうか?
えーとにかく、 やっと見れたぞ「ブリジットジョーンズの日記」! この春イギリスで見た予告編に惹かれて気になってたんだけど どうやらあのシーンは私が理解していたのと ちょっとニュアンスが違っていたらしい。 戸田奈津子さんとの英語力の差を感じたりして(笑。当たり前だっつーの!)
で、内容的には。 も〜かなり笑えた!テンポが良くって楽しい! レニー・ゼルヴィガー可愛い〜(>_<) しかし一番のヒットはヒュー・グラントのダメ男っぷりかな(笑) ビックリ。格好良いのにさ。(でもなんかちょっと老けたかも?) ホント徹底的に、情けなかった。 そこに、やられた(笑) と、友達に話したら、 「そんな男に引っかかるなよ?」と言われた。 アハハハハ。
もう1回見たいけど、ビデオになってからかな〜 映画館でお金払ってまでではない気がする。 でも原作は読んでみたい。 できれば原書で、がんばるぞー☆
<30/AUG/2001>
2001年08月28日(火) |
やっぱりいつもの休日 |
今日したことといえば 歯医者に行って 帰りに図書館に寄って 夜ご飯を作った ・・・くらいかな? 午後が眠くって眠くって ほとんど何もしなかった一日。
明日は試写会に行って 夜はおばあちゃんちに泊まってこようっと。
お金がない。 7月分の塾のお給料が振り込まれていないから。 塾長は今月中には、と言ってたけど、どうなることやら? まったく、困った!!! そろそろバスの定期も切れるし 回数券も買わないとだし そろそろ久しぶりの買い物にも行きたいのに〜〜〜(>_<)
今日まで4日間、市のIT講習会に行った母が ソリティアにはまってしまったらしい。 やばいねぇ(笑)
では、久しぶりに・・・
<今日のご飯> 朝:炊き込み御飯、ほうれん草のおひたし 昼:食パン+ハム、食パン+メープルシロップ 夜:ごはん、米なすのソテー肉味噌がけ、枝豆 トマトとわかめのサラダ、こんにゃく、冷奴
お腹すいてきた〜(T_T) しかし、今夜もラジオを聞いて寝なければ〜
はっ!今気付いたけど 下鶴間ってやっぱり私の友達が住んでるところだよね。 さっきTVに映ったマンション、似てた気がするけど まさかね・・・???
|