【とにかく日記。】
DiaryINDEX|past|will
木曜は午前中2コマ授業ということで 張り切って通勤電車に揺られて大学へ。 電車の中で寝ると首が痛くなるんだよねぇ・・・
1コマめは通年なので普通に授業。 英語特殊研究という名前なんだけど、結局やってるのは言語心理学・・・かな? ただでさえ難しそうなテーマのに、英語でやるので相当難しい。 集中さえしてればまぁどうにかついていけるんだけど。 今日は久々の授業だったし、Review中心だったし、 相変わらずの人の少なさ(最初5人だった・・・)もあったし だいぶ集中できたので、満足。 面白かった。
で、2コマめは前期と同じ先生の授業なんだけど 大変さは更にパワーアップしてたよ・・・(泣) 毎週毎週、膨大な量の単語テストに終われた日々を思い出した。 だから1コマめになかなか集中できなかったんだよな!! あ〜〜もうっ! でも確かに力にはなりそうだし、取るつもりだけどさ。 後期はバイトもいっぱい入ってるわけだし、 よほど気合を入れてかないと大変なことになるね、間違いなく。 はぁ。
で、今日はコースガイダンスだけだったので30分で終了。 船橋にちょこっと寄ってから、バイトへ。 ・・・暇で暇で、辛かった〜(T_T) 遅番久しぶりで、レジ閉め緊張したし。
なーんかもう、昨日もそうだったけど 大学もバイトもってすると1日が非常に長く感じて 時間の感覚が麻痺するような気がしてくるよ。
明日はバイトのみ。 午後は、駅前の英会話スクールをちょっと覗いてから 中学校に寄れたらいいなぁ・・・
予想以上に出費は多くて(教科書とか、、、) せっかくの貯金をもう2万円も崩すことになりそうです。 うぅ、無念。
後期の授業が始まりました。 久しぶりの雰囲気に、ちょっと嬉しかったりして・・・ 学生っていいなぁ(しみじみ) 私そういえば勉強って嫌いじゃないんだけど(どっちかといえば、好き) どうして進学という選択肢は消しちゃってるんでしょうねぇ。 頑ななまでに。
今日は朝からバイト。 14時に上がってから大学に向かい、17時からのゼミに参加。 やったことはこれだけなんだけど 何故かやる気がまた満ち溢れてきました(笑) ある計画が自分の中で極秘進行中。 こんなにワクワクするのも久しぶりだよな〜 この目論見が上手くいくかはまだわかんないけど やっぱ家にこもってちゃダメだ! なるべく大学に出向くことにしよう。 勉強だって、図書館のほうがはかどるし・・・
あとは、ただ今超節約モード中。 ホントに余裕がないと、使わずにどうにかなるもんなんだねぇ。 しかしテキスト代が、痛い・・・必要経費とはいえ、痛い〜(T_T) 洋書って何であんなに高いんだーっ これ以上削りようが無いのになぁ。 貯金を崩すしかないのかっ!?
今日も寒かった!!! 北風吹いてるんだもんさ〜 よって、図書館に行く予定はキャンセル。
家でのんびり本を読んでました。 1月に読み始めた(笑)ペーパーバック。 途中まで読んで放っておいたんだけど 夏になって最初からまた読み始めたのです。 ようやく未知の領域へと突入しました。 でもまだまだ先は長いぞ。 なんか今回のテロ事件をちょっと思い出させるところがあるんだよね・・・ それも含めて、今後の展開が気になる。
ある人からメールをもらって 旅行中の日記を引っ張り出して読み返してみた。 カナダ、台湾、ヨーロッパ。 懐かしいなぁ。 たいてい2〜3日くらい分ずつずれ込んでて 旅行の終わる頃の分は残ってないんだけど(笑) 買いとくにこしたことはないっすね。
夜はまた4時半から夕飯を作ったりして。 しかしどうしても2時間かかるんだな、私の料理。 大したもん作ってないんだけど。なんでだよ!
熱があったので、薬を飲んで7時半に寝たのに 10時に目が覚めた・・・ だからあの部屋大っ嫌いだよっ 電話で話してる声も、テレビの音もまるぎこえ。 もう目が冴えちゃって、眠れなーい(泣)
|