【とにかく日記。】
DiaryINDEX|past|will
2001年10月17日(水) |
理由、意味、得たもの |
ゼミ飲みは思った以上に楽しかった。 いい感じの飲み屋で、料理が美味だった〜♪
先生ずーっと喋りっぱなし(笑)。 いやー人は見かけによらないっていうけど 本当に凄い人なんだよなぁ・・・その道の"第一人者"ってやつ。 しっかし授業は大したこと無いんだよねーホント。 ゼミも大したこと無いんだけどねーホンット〜に。 たぶん、口でアレコレ言うよりも行動、の人なんでしょう。
今日はアルコールも手伝って 結構疲れが出てきてるので、このへんで寝ときます。 よって、タイトルが浮きまくり(笑)。 まーそのうちね。
明日は小テスト・・・全然覚えてない・・・ 1限出られないな、こりゃ(T_T)
2001年10月16日(火) |
リフレッシュのはずが? |
昨日は興奮しすぎたわ・・・ いくぶん冷静になってビデオを見返したら 突っ込みたい(昨日の自分に?)ところも色々あったんだけど ・・・ま、いっか。
今日は授業サボってしまいました。 歯医者に行ってから、図書館でゼミ論用の文献を探し まったりと昼ごはんとお茶をして歩いて帰宅。 考えてみればこういうの久しぶりだったかも。 午前中はめっちゃ天気よくって気持ち良かったわ〜
でも家に帰ってきたらちょっと疲れてて 夕飯の支度あんまりできなかったんだけど。 なんか全体的に体調が悪いっていうか、 私が張り切りすぎた後に引く風邪っぽい感じ。
でもラジオでようやくYouthfulDays録音できたので 精神的にはかなり満たされてるんだよな(笑) エンドレスで、幸せ〜☆☆
明日はバイト朝番で夜がゼミ+飲み会。 体調をみつつ、楽しみたいっす。
2001年10月15日(月) |
エンディングに、やられたっっ |
かーなーり、はまりつつあります。 アンティーク。 あぁ月曜日バンザイっっ!!
今日はおばあちゃんの誕生日。 76歳になったとか。 私よりも54年も長く生きてるんだなぁ・・・ やっぱり年上の人ってそれだけで凄いと思う。 もちろん、ただ長けりゃ良いってもんじゃないけどさ。 まぁとにかく、母親と一緒にお赤飯を持ってお祝いに。 喜んでくれてよかった、よかった。
あと、ようやく給料日〜vvv やっぱ嬉しいっすねー! 学会の手伝いの方のバイト代も頂いたし。 それが、なんと過去最高の動員数だったらしく 当初の予定よりアップしてたんだよー! あーもう嬉しいね〜(^^) これでしっかり貯金もできるし♪ あとは何に使おう?? お金の使い道を考える時って幸せだよなぁ〜(笑)
あ、2001年宇宙の旅だ。 これ、去年の授業で見たんだけど ホント難しかった・・・ わかんなくってわかんなくって、辛かったよ(苦笑) しかも日本語字幕無かったしな。 でもこういう風に見ると面白いかも。ふーむ。 自力じゃ本当に理解不能だったからな・・・ キューブリックか。 アイズワイドシャット見たかったなぁ。
で、話は戻って、アンティーク。 か・な・り良かったんじゃないっすかね?? 今回はイントロのみの使用が多くて セリフにかぶって気になるところも無かったし。 一方でボーカルまで流す曲はずいぶん数を絞ってあって しかも、かなり効果的な使い方だったと思う。 やられたわ〜 超メジャーなシングル曲からマイナーなアルバム収録曲まで そのシーンにすっごく合ってる。 本当にミスチルを良く研究してるんだなぁと思って もーー嬉しすぎ!!! 特にエンディング。 先週は未発表の新曲が流れて (来月発売の主題歌とは別で、未だにタイトルも不明) これまた斬新だなぁと思ったけど 今週はファーストアルバムからの選曲だよ!? もービックリ。 思わず私は叫んださ!(笑) ドラマの内容を追いつつ、挿入歌をしっかりチェックしつつ その意外性に驚きっぱなし、興奮しっぱなし(笑)で 私にとってはひっじょーに疲れるドラマです。
あぁでも本当に楽しい。嬉しい。幸せvvv
|