【とにかく日記。】
DiaryINDEXpastwill


2001年12月20日(木) 幸せの黄色い封筒

って一体誰が考えたのか・・・(笑)
ちょっと拝借。

授業+バイトで疲れて、
でもいつもより少し早く帰ってきたら
うちにも届いておりました、会報〜vv

歌詞が載ってたのが嬉しいー >ありがとう桜井さん!!!
「君が好き」
一ヶ所どうしてもわかんなかった所がね、あったのですよ。
謎が解けて、満足。
これで大人しくCD発売を待つとするか〜!
たぶん、あと一週間ぐらいでしょ。

あぁますますDVD欲しくなってきた。
千葉マリン・・・くうっっ(>_<)
やばいよなぁ。
貯金は多少あるんだけど。
このままだと、一人暮らしあっさり諦める方向に流れていきそう?
卒業旅行にもまだ未練あるし。

さて、明日は休みだったのに、代打で朝からバイト。
んで明後日が、正念場です。
一応できることはやらないとね。


2001年12月19日(水) たまには早寝

明日は週のうちで一番忙しい木曜日。
せめて朝は遅刻覚悟でのんびり鈍行で行くつもり・・・あは。
今月に入って通学経路変えちゃったから、
ピーク時の(特急の)乗り継ぎが上手く行かないんだもん。
遅れるのは20分くらいかな?
いや、他の授業だったら無理してでも特急に乗るけど
Mr.Cなら大丈夫!
とかいって、10人未満のクラスなのに
我ながらいい度胸だよな〜(^_^;)

そういえば。
どこぞのBBSに触発され(笑)、私のマイラバ熱がふつふつと・・・
父上のマイラバのCDを引っ張り出してきて、MDにダビング。
明日からしばらく通学のお供〜♪

では、洗濯物干して、寝るとします。
(大分板についてきたなぁ・・・しみじみ)


2001年12月17日(月) コンビニでお買い物♪

ふふふ、DLしてきましたvv
Acid Testの『MOTHER』!
通学沿線にはMusicDeli取扱店が見当たらなかったんで
大学近くのセブンイレブンで。
いやー便利な世の中になったもんですね(笑)
コンビニで音楽をDLできるとは。
密かに1人で感動☆

しかし。
あれで500円は高いような。
9分の長い曲だけど、1曲だけだよ?
MDは自分で用意するわけだし
ジャケットも歌詞も無いし。
そういや、1曲入りのシングル『花』は確か500円だったぞ。
・・・やっぱ高い気がする〜〜!
でも今回はチャリティということだし、まぁいっか。
(ちっとも理由になってない?)

で、肝心の『MOTHER』。
前に1回だけラジオで聴いたことあるんだけど
その時はかなりビックリした。というか呆気に取られた。
あーいうの、テクノっぽいっていうんですか?(←無知)
でも成る程、小林さんっぽい気がする。
シンセがすごく格好良いアレンジ☆
そこに桜井さんの、相変わらずよく伸びて綺麗な声vv
でも、田原さんのギターが何処で入ってるのかが
私良くわかんないのですよ〜(T_T)
んんんんんーー??(悩)
・・・誰か教えてくださいっっ(>_<)


◆今週のアンティーク◆
ついに終わってしまったーー(>_<)
っていうか、実のところ、つくりが複雑すぎてよくわかんなかった!(笑)
・・・後でもう一度ビデオ見ようっと。

エンディングで『君が好き』が最後まで流れたのはすごく嬉しかった〜
ビデオであれもじっくり聴こうっとvvv


triberry |MAIL