【とにかく日記。】
DiaryINDEX|past|will
2002年05月12日(日) |
お口に合いましたか? |
ん〜〜〜暗いっ(笑) ←前回の日記。 確かに先週は大変だったけどさぁ。 まだね、やっぱりペースが掴めてないのだよね。 とかいってるうちに試験は迫ってくるわ、やることは溜まってくわ・・・パニくるって。 焦らずのんびりやっていきたいとは思うんですが。 難しい・・・ペースがなぁ・・・はぁ。
で、待望の10thアルバム♪は、かなりのお気に入りーーvvv まだじっくり聴けてないんだけど、全部メロディが印象的だから不思議と覚えちゃってるんだよね〜 シングルになれるような曲ばっかりという話も頷けるような粒ぞろいで・・・ いやまぁ本当にポップザウルスだわね、ミスチルは☆ さ〜一体どこまでゆくんだ!? ぜひとも見届けたいなぁと思うよ。
今、頭の中で流れてるのは『いつでも微笑みを』。 口笛のパートが忘れられない〜 メロディが楽しくて(?)気持ちいいんだけど、 歌詞がまたさりげなく心に染みてくるんだなぁ・・・ う〜ん、味わい深いっ(笑)
この年になって初めてわかりかけてるのかもしれない? いじめられる子の気持ち、登校拒否する子の気持ち。
あーー胃が痛くなりそう。 せっかくの休日に嫌なことばっかり思い出して暗くなりたくないのにー!!!
でもこないだやってみてわかったんだけど 頑張って我慢して頑張って踏ん張って、それでも辛かったら 仕事放り出して、泣きながら寝ちゃえばスッキリするもんなんだよね。
涙腺の弱い私が、涙を我慢するってのは結構なストレスなのかも。
生徒の前で泣くのだけは絶対に嫌だけど。 ・・・他の先生の前で泣くのも嫌だな。 でも一人のときなら全然気にすることない。
そして次の日の朝には またお腹に力を入れて、背筋を伸ばして、 できれば顔には微笑があると良いみたい。
笑顔ってのは武器でもあり防具でもあるんだなぁ・・・
できれば心の底から、いつでも笑えるように。
2002年04月21日(日) |
いつでも どんな時でも |
ようやく『蘇生』を聴くことができたのです! サビから受ける印象通り、素晴らしく真っ直ぐな曲で元気が出る!!(T_T) ライブで聴いたらすっごく気持ち良いだろうなぁ・・・と今から想像して楽しくなっちゃう。 もー5月病も吹っ飛ぶね!(もともとかかる気は無いけど。←そんな余裕無いんで)
ミスチルの曲にはそれこそ何度も何度も助けられてきたけど この曲は・・・前にぐっと引っ張られる感じ。 違うかな、後ろからぐっと背中を押される感じかな? まぁとにかく、そういう力強さと気持ち良い"勢い"があるよね。 あーーーー何ていうか、もう・・・(T_T)かんどー。
あとさ、やっぱり、好きな人が前向きで元気でいるとこっちまで嬉しいもんだね。 たとえそれに自分が全然関わってないとしても。
私もいつか誰かにそう思ってもらえるように・・・ とにかく今は一日一日を精一杯頑張るしかないでしょう!
とりあえず明日からまた1週間、ふんばって、めげないで!
|