女優日記
DiaryINDEXpastwill


2001年10月26日(金) 頑張れ!私

今週は 一つ 事が片せば また 新たな 緊急事態。
毎日のように 受話器に向かって 頭を下げ
無理なお願いを 方々に しまくって 日が暮れた。
データを集め 予測を立てて 事を進めていても
意に反するようなことは いろいろ 出てくるものね・・・。
あぁ サラリーウーマンは つらいゼ!!

あ〜んまり ヨレヨレなので 明日は お休み。
 # でも 明後日は お仕事サ!


2001年10月25日(木) 高いか安いか

時給 1,300円。
24時間勤務で 45日間拘束。
仕事は 寝るだけらしい・・・?
わずか 1ヶ月半で 1,400,000円!
ねぇねぇ このバイト やる価値あり???

お昼に TVを見ていたら こんなニュースがあった。
アメリカのNASAで 募集した アルバイトらしい。
無重力状態で 人間が 眠った場合に 
内臓や 筋肉や 骨に どんな影響があるか−と云うことを
研究するらしい・・・要は 実験台か???

食べることも好きだけれど 眠ることも大好きな私には
もう ピッタリなバイトだとは 思ったけれど
もしも 人体に なんらかの 悪影響があったりすると
自分の躰を使って バクチを打つようなもの?
このバイト代 果たして 高いのか? 安いのか?


2001年10月24日(水) なんだかホッ!

帰宅後 パソコンを起動しようとしたら
どーした訳か 画面が 真っ黒のまま。
あれ・・・また 無意識に ヘンなことでも?
それとも 何か アクシデントが・・・?
いや〜ん 誰か 助けてー!!
スイッチを押しても なんにも 変わらないので
思い切って コンセントを 抜いてみた。

短かったけれど このパソコンは 寿命なのかも。
新しいパソコンは すぐには 買えないから
しばらく パソコンの世界とは お別れね。
休まずに 続けていた日記も 昨日ので おしまい。
最後らしく 華々しい大ウソでも でっち上げて
読んでくださる方たちを 驚かせてみたかったナ。
あぁ・・・。

−なんてことを考えながら コンセントを差し込むと
いつものように 画面が 出てきてくれた・・・ホッ。
しかーし ショートカットが 超巨大化している。
なんでだー!?
テキトーに プロパティを触り捲って 再起動。
おぉー ようやく いつもの画面に 出会えた・・・ホッ。

HPのBBSを読んで 原因が 判明した(と思う)。
ご親切な方が いらっしゃるものねー。
私が ウィルスチェックソフトを お試ししたことを
覚えていてくださったのかもしれないけれど
『注意』の書き込みがあって なんだかホッ。
おかげさまで パソコンは 元通りに。
BBSに お礼を 書かなくちゃ!!


2001年10月23日(火) 原因は・・・

久し振りに 頭痛に 悩まされている。
主な原因は 肩こりだとは 思うけれど
他にも 思い当たることは いろいろ・・・。
だのに!!

『調子は どうだい?』
  今日は もう ヘトヘトです。
『昨日より 暇だっただろう?』
  躰は 動かさなくても いろいろ・・・。
『精神疲労か・・・ハハハハハ・・・また 明日な。』

おーい!!
なんで こんなに 疲れたと 思っているんだい?
いい加減な 返事を 独断で しているから
私に 全部 後始末が 回ってくるんじゃないの!!
それほど よく回りもしない頭で
いろいろ 策を練るもんだから 
私の頭は もう パンク寸前だよ!!
あぁ 頭 痛ッ!!!

やっぱり 頭痛の原因は 会社なのかも・・・?


2001年10月22日(月) 癒しの満月

残業を終えての帰り道 ふと 空を見上げれば
ボンヤリかすんだ 三日月が・・・。
今日は 満月じゃないんだ・・・ −と思ったら
向こうから 満月が ゆっくり 歩いてきた。
手にもった 大きな袋には 『〒』のマーク。
なーんだ 郵便やさんだったのかー。

遅いから 今日の集配には 間に合わないかと
思っていたけれど あぁ 助かっちゃった。
『今日は 混んでいたから 遅くなったんです。』
『道内なら 明日か明後日には 届きますよ。』
『どうも ご苦労さまでした。』

満面に笑みを湛えた お月さまみたいな 郵便やさんに
残業疲れも 癒され 心和んだ 宵だった。



2001年10月21日(日) 昼間からお酒三昧?

今日は 某Bandのベーシスト氏の邸宅のお庭で
楽しい楽しい 焼肉パーティーをした。
世間が 狂牛病に怯える中 牛肉ばかりで・・・
−と言いたいところだけれど 今日のメインは
意外にも(?) ジンギスカン。
昨今は 焼肉はしても ジンギスカンは 久し振り。
もちろん 焼くのは 鉄板でも 網でもなくて
正真正銘の ジンギスカン鍋だよーん!

ジンギスカンの他には 豚トロやら カキやら・・・。
もう どれもこれも おいしくって とろけそう!
やっぱり 大勢&アウトドアでの焼肉は
ひとりの焼肉大会より 2倍も3倍も おいしいワ!!

そして 今日の ビバレッジは・・・
サーバー仕込みのビールに 各種発泡酒に
カキには 欠かせぬ 白ワインに 日本酒に
爽健美茶に きりりオレンジに なんと ひれ酒!!
これは なんとしてでも すべて 飲まねば。
 # そう すべて 試飲させておかないと
   私は 飲めなかったことの 恨みつらみを
   ブルースに仕立てて 歌っちゃうからねー。
あーん おいしかったよー!!

夕暮れも迫ってきた頃には 邸宅の居間へ お邪魔。
お酒が 渾然一体となって ちょっと ボーッとしていたけれど
先日の江別での LIVEビデオを しっかり 見て
改めて いろいろと 楽しませていただいちゃった!!

あー 楽しい一日だったわー!!


2001年10月20日(土) さわればわかる

ど私は パソコン初心者歴だけは 長いので
日常業務は 滞りなく 片すことが出来ても
イレギュラーなことには 殆ど 対応できない。
困ったことが 起きると マニュアル本を片手に
小難しい顔をして パソコンに向かい
テキトーに キーを叩いて 何とか 対処する。
対処出来ない場合は ある限りの知恵を絞って
データに支障がないよう テキトーに 誤魔化す。
社内では 私しか 使っていないソフトだからこそ
こんなことをしていても 業務に支障はナシなのね。

しかし 自分が使っている ソフト以外のことは
何がなにやら さっぱり わからない。
まして 専門外のことなど 謎が 2倍になってしまう。
今日は その わからないソフトについて
いろいろと 質問を 浴びてしまった。
それなりに 答えられることもあるけれど
経理内容については ??? である。

『多少のことで ソフトは 壊れません。』
『間違いは 後になっても 修正できます。』
『いろいろ さわるうちに わかってきます。』
根が いい加減な私は こんなセリフを言って
自分の仕事へ 逃げ帰った。
 # お断りしておくけれど 本日の仕事は 超多忙!
パソコンの先生がいない会社で マニュアル本もないのでは
やっぱり 直接 そのソフトに 携わる人が
あれこれ 試して 学習するしか ないでしょう。
ま ちょっと 冷たいのかもしれないけれど・・・。

家へ帰って 留守電を 再生。
あら・・・なんて 早口な 留守電メッセージ。
再生ボタンを ダブル・クリック(?)すると
メッセージが 早くなるらしい・・・。

ほ〜ら さわれば わかるように なるのよぉ〜。
ま さわっても わからないことも あるけれネ。


2001年10月19日(金) デパ地下潜入

ずーっと 気になっていたけれど なかなか 行けなかった
リニューアル後の 三越デパ地下へ 初潜入。

通路も広くなって 明るくなった感じ。
見慣れないお店も 随分 増えた気がする。
閉店間近で タイム・サービスの嵐だったので
ゆっくり 眺めることは 難しかったけれど
既存のお店も 心なしか アカ抜けたような・・・。

勧められて チーズを試食したけれど
あーん おいしい!!
たまには ブルー・チーズも 良いわネ。
次は 白カビのチーズ。
今日 入荷したばかりだってヨ。
あーん これまた 最高!!
ついでに ワインも 試飲したかったなぁー。

折角だからと 『なだ万厨房』で お惣菜GET。
『飛竜頭の蟹餡かけ』は 出汁と餡のとろみが 美味。
もし 私が 真似をして これを作ったとしても
『がんもどきのカニかまあんかけ』に なりそうだけれど。

それにしてもねー 時間的に 売り切れが 多かったナ。
やっぱり 平日の昼間が ベストかね?
今度 行く時には ニセマダムの扮装に 身を包み
駅前へ 大通へと デパ地下制覇を したいものだワ!


2001年10月18日(木) 早起きすると

今朝は どうした訳か 6時起床。
2度寝なんてことが 全く 思いつかないほど
スッキリ パッチリ 目覚めてしまった。

いつもより お弁当のおかずの種類を 多めにし
いつもより 時間をかけて 朝ごはんを 食べた。
ゆっくり出来る時間があると ついつい
動作も ゆっくりしてしまって 家を出たのは
いつもより 5分 遅くなってしまった。

ここ何ヶ月かは 忙しかったせいもあるけれど
仕事中に 眠くなることは あまり なかった。
しかし 今日は どうしたことだろう。
久し振りに 猛烈な睡魔に 襲われてしまった。
眠気覚ましに 飲むコーヒーも
シクシク痛む 胃には 沁みても
睡魔には さっぱり 効果がない。

夜は 夜で 入浴中に 眠くなり
おまけに 湯あたりまで してしまった。

『早起きは三文の徳』−と言うけれど
本当かい??? −と思うような 一日だった。


2001年10月17日(水) 痛いのよぉ!

至近距離にあるスーパーから 我が家までは
直線距離にすると たぶん 25m以内。
若干 遠回りをすれば 信号のある道を
ほぼ 安全確実に 渡ることが 出来る。

以前 交通事故に遭った経験から
道路を渡るときには ちょっと 慎重。
だから 私は 当然 遠回りをして渡る・・・
−訳ないのよねー。
だって 夜間の交通量は 少ないし 
無鉄砲に 道路に 飛び出すことはないし
左右を 確認すれば 絶対に 安全。

今日も 車が通らないのを 見計らって
一気に チャリを押しながら 渡った。
よーし 無事に 歩道に 到達だよ。
さて チャリに 乗ろう−と思ったら
なぜか 上手く ペダルに 足を 乗せられない。
あらっ どうしちゃったの? 
あれぇ〜〜〜!!!

強烈に 向こう脛を ぶつけてしまった。
俗に言う 弁慶の泣きどころ。
これで私も 正真正銘 スネにキズ持つ女?
あぁ しばらくは スカートも はけないワ。
私の脚線美を 楽しみにしている方 ごめんなさいね。
 # あ・・・また おバカなことを・・・。
それにしても 痛いよぉー!!


hideko |HomePage

My追加