女優日記
DiaryINDEXpastwill


2002年03月25日(月) 電池が・・・

今朝は どうした訳か 5時起床。
○○を取ると 早起きになるの???
いや たまたま 早く 起きただけのことサ。
んー やっぱり ○○のせいかも・・・。

午前中は 山と積まれた仕事を 片すにも
睡魔に襲われ どうも 作業は 滞りがち。
午後には 躰は 結構 動くものの
頭の中は 霞がかかったような もうろう状態。
まぁ 月曜日だし 週の始めの リハビリ日だから
無理はしないで 優先事項のみを 処理して
残りは 明日のお楽しみ−イヤ お苦しみ???

こんな日は 意外と 帰宅後は 元気になるのだけれど
今日は どうにも 立て直しが きかないワ。
どうやら 私も 電池切れ。
泥のように 這いつくばって 眠るしかないかも・・・。


2002年03月24日(日) 春だと思ったのに・・・

第二次面接も 無事 終了し
昇格試験繁忙期も とりあえず ひと区切り。
明日からは チャリンコ通勤も 始動して
仕事に没頭だわ・・・と思っていたら
なぁ〜にぃ〜???
こんなに 雪が 降っても 良い訳???
これでは 冬に 逆戻りだよー。
見切りをつけたはずのバスとも 復縁だし・・・。

早々簡単に 春は やって来ないんだネ。
春らしくなったり 春だと思ったりした後に
暴風雪に 見舞われて 大変な思いをして
それでも 諦めずに 頑張っていれば
きっと 誰のところへも 春は やって来る。
絶対に・・・ネ!!


2002年03月23日(土) ロード オブ ザ リング

『指輪物語』。
映画の興行も 本の売れ行きも 好調らしいネ。
スティーブン・タイラーの娘が 出ているんだっけ?
確か リブ・タイラーだったよね?
書いた人は 誰だっただろう・・・?

今日は 私も 指輪を探す旅へ・・・。
足を棒のようにしながら あちらこちらを 行ったり来たり。
いろいろなものに 心を奪われつつも
意味のある 価値のある 指輪を 見つけることに 成功!!
波乱に満ちた 冒険にはならなかったけれどネ!


2002年03月22日(金) 大振袖→小袖

独身女性であれば 年齢が いくつになっても
袂の長い振袖は 着てよいもののはず。
そう云えば 演歌の大御所 都はるみは
何歳なのか知らないけれど 振袖を 着ている。
京都の西陣生まれ−とか云う話だから
さぞかし たくさん 振袖を お持ちなのだろう。
いいなぁ・・・。
私なんて 成人式のときの 一枚きり。

−と思ったけれど 私には まだ 振袖があった。
大事に 桐のタンスに 母が しまってある
−のではなくて 躰に しっかり 張り付いているのだ。
誰かに 『バイバイ』と 手を振るとき
その振袖は しっかりと プルプル 揺れる。

私の振袖 −それは 一般に 二の腕と 呼ばれている。

『それは マズいわ〜。』と 友達マダムに言われ
ついでに 引き締める方法を 教わって以来
会社の昼休みに 密かに 引き締め運動をしている。
『ダンベル持って 死ぬほど やるんだヨ!』とは
言われたけれど ダンベルもないし 死ぬのもイヤなので
とりあえずは 動かしているだけだけれど・・・。

この頃 ときどき 二の腕が痛いのは 効果の現れ?
大振袖を 引き剥がし 小袖になる日も 近いかも?


2002年03月21日(木) お手伝いのお礼?

日記を書こうと HPを開いてみたら
なんと 15000GETだよぉ〜ん!
やったー!!

今日は Roland嬢にお付き合いいただいて
引越先に 荷物を 少〜しだけ 移動した。
引越の本番のときに 移動すりゃいいのに−とは
思うものの 狭苦しい私の部屋では
ひとつでも 荷物を減らしておかないと
その後の いろいろなものの処分活動も
どーも 捗らず 片付かず・・・。
おかげさまで 多少は 片付けやすくなったかも?

荷物まとめに 汗をかきつつ 鼻をかみ続けた一日。
夕べからの鼻水 止まらなくてねぇ・・・。
夕方には Roland嬢も 咳をしていたけれど
もしかして 風邪を うつしてしまったかも・・・?
お手伝いのお礼が 風邪だなんて・・・ごめんねー!!


2002年03月20日(水) そろそろ見切りどき?

夕べは 午前様だったにもかかわらず
今朝は 6時半に お目覚めよぉ〜ん!
お弁当を作って 朝ごはんを食べて
身支度その他を整えて 8時には 家を後に・・・。
飲みすぎて 二日酔い気味でも
朝には シャキッとして 仕事に向かうのは
まぁ 社会人として 当然のことよネ!?
勤め人生活○○年の私としては・・・。
 # あくまでも 理想だけれどサ。

飲んだ翌日に こんなに 頑張って(?)
いつもの生活を 心がけていたのに 何故???

バス 来な〜い!
道路は 全然 混んでいないのに 25分も待ったのに
遅れを見込んでも 3台は 来ても良いはずなのに
なんで なんで なんで〜!?!?!?
これなら 歩いた方が まし?
いやいや チャリンコなら もっと・・・。

遅刻するような時間ではなかったけれど
いつもの時間には 会社に到着していたい私は
ついに シビレを切らして タクシーのお世話に・・・。

おーい バス!
アンタは ホントーに 頼りにならんネー。
なんで そんなに 遅れたのサー。
残念だけれど そろそろ 縁の切れ目?
週明けからは チャリンコ生活に 切り替えようかなぁ・・・。


2002年03月19日(火) イェーイ!!

今日は 新米マダム&新米マダム予備軍と
3人で 飲み会だぜー! イェーイ!!
飲んで 食べて おしゃべりしまくりで
ご機嫌だぜー! イェーイ!!
新米マダムは ご主人の転勤で
4月から 首都圏住まいだぜー! イェーイ!!
新米マダム予備軍は 今年の自分の誕生日に
ご結婚だぜー! イェーイ!!
ちょいと 淋しくもなるけれど
おめでたいことだぜー! イェーイ!!

そんなこんなで 時刻は 2時だけれど
明日も 仕事だぜー! イェーイ!?


2002年03月18日(月) まだまだ イケる?

年齢と共に 落ちるものと云えば 体力と食欲?
そうねぇ・・・日々 感じるのは 体力かなぁ・・・。
以前は 一晩 眠れば 翌日は 元へ戻ったのに
最近は 一週間 眠りつづけなければ 回復しない。
しかし 一週間 眠りつづけることなんて 出来ないから
必然的に 体力は 坂道を転がるように 落ちていく。
ま 体力作りを 全く していないせいもあるけれど。

一方 食欲は それほど 落ちていないような気がする。
育ち盛りの頃に比べれば 落ちてはいるけれど
色気よりは 食い気道 まっしぐらー!!−ってな感じ。
大事なことは 忘れても 食べることだけは 忘れないし。

土・日に 実家方面へ 温泉ツアーに 行ってきた。
温泉−と云えば やはり 食事は バイキング。
しっとり部屋食・・・と云うのは 私には 不似合い?
夜も朝も もう 思い残すことはない!−と 思えるほど
たっぷり どっぷり たっくさ〜ん 食べちゃった!!
おまけに 夜中も ビール&おやつ。
あー 飲んで 食べて 温泉入って 極楽!極楽!
ま これで 終われば よくある 温泉ツアーなんだけれど
それで終わらぬ『食い気道まっしぐら女』なのねー。
帰りは KFCのハーベスト牧場(?)へ GO!!
またしても バイキング料理に 舌鼓を打ってしまったわ。

車中では 眠気との戦いになってしまったけれど
胃腸の調子には 一向に 問題の出る気配ナシ。
帰ってからの 晩ごはんも ちゃんと 食べたし・・・。
私の食欲 まだまだ イケるわねー!!

この温泉ツアー 転勤されるご夫婦との送別会でもあったのに
なんとなく 飲み食いに走ってしまったような気が???
食欲は イケても ほかのことは 反省することばかりだわ・・・。


2002年03月17日(日) 第一次面接試験終了!

今週と来週は 面接試験です。
なんの面接試験かって?
それは 3/3(日)の日記を 読んでくだされ。
とりあえず 第一次面接は 無事 合格!!
来週は 私の正念場?
今から もう ドッキドキィ〜!!
こんな私でも 大丈夫なんだろうか・・・?
いろいろ いろいろ 不安です。
体調を整えて 元気に 臨むのみ!
何はなくとも 江戸むらさき!−ではなくて
健康第一ですからねぇ・・・とりえのない私には。


2002年03月16日(土) すみません・・・

早朝から またも 遠方へ・・・。
とうとう 日記を書き忘れる日が 来てしまいました。
あぁ なんてことでしょう!!
でも そんな日も あるのです。
これからも あるのかもしれません・・・。


hideko |HomePage

My追加