女優日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月13日(木) いちご伯爵さまぁー

長〜いこと 私は 生物を 飼っている。
飼おうと思って 飼った訳ではないので
慈しんではいないけれど ソイツは 元気だ。
今は 比較的 おとなしくはしているけれど
私が 思い悩んだり 考え込んだりすると
ソイツは 途端に 元気になって 活動するのだ。
ソイツの名は ピロリ菌。

体型的には ピロリ菌とは 縁がなさそうだけれど
ピロリ菌は 脂肪は 食べてはくれないので
現在も 見た目的には 健康そのものの私である。
ピロリ菌を 除去した方の話によると
除去後は やっぱり 多少は 太るらしい。
除去治療しようかとも 思ったことはあるけれど
太るのなら ピロリ菌との共存のほうが マシ???

しかーし ここへ来て 驚くべきことが・・・。
ピロリ菌抑制能力の高い ラクトフェリンが
多量に含まれている イチゴが 開発されたらしい。
んんん・・・これは いいことを 知ってしまった。
イチゴを食べて ピロリ菌を 弱らせるのか・・・。

今週末は 某深〜いBandのLIVEがある。
確か あそこには 「いちご伯爵」なる方が おいでだ。
貢いでちょーだい!−なんてことは 言わないけれど
ちょいと 相談してみる価値は あるのかも・・・ねぇ?


2003年03月12日(水) あなたなら・・・?

今日も今日とて スーパー詣で。
絶対に 行かなくちゃ−なんてことは ないのに
外の空気も吸いたいワ−と 買い物袋をぶら下げて
ついつい 余計なものまで 買ってしまう毎日。
あ〜ぁ ただのオバチャンだわね まったく・・・。

レジでの精算も終わり 品物は 買い物袋へ。
手に握ったままのおつりを 落としてしまった。
袋詰め作業が終わったら 拾おうと思っていたのに
そのまま 立ち去ってしまったのよぉー。
でも 5秒後には思い出して 戻ってみると
私がいたところを ジィ〜ッと 見つめる人アリ。
視線の先を追えば そこには 500円玉が・・・。

落ちているお金を見たとき あなたなら どうする?
見なかったふりをして 通りすぎる?
拾って お店や交番に 届ける?
それとも 自分のものに してしまう?

落としたお金を さっと拾って 去った私には
見つめていた人が 500円玉を どうしようと
していたのかは わからないけれど あなたなら・・・?


2003年03月11日(火) 誰にしよう?

朝刊を見たら 知事候補とされる人々が ズラリ!
ひぇ〜 今回は 8人も いるんだねぇ。

出馬秘話−なんぞを読むと ふむふむ。
どの人も 素晴らしいことを 考えている。
うんうん・・・そうだねぇ・・・大事なことだワ。
そうそう・・・そうなのよ・・・なんとかしてヨ。
でも ひとりひとりの考えは それぞれ。

出来ることなら この8人の考えを 一つに出来るような
スーパーパワフルな人が ひとり いてくれると
迷ったりしなくて ありがたいのだけれどなぁ・・・。

乱立も 選択肢が広がって 良いかもしれないけれど
私たちの生活を これ以上 乱すようなことだけは
なんとしてでも 御免被りたいものだわ〜。
 # by 一道民 −ってな感じ?

ジャニーズ系8人組新ユニット−なんかだったら
迷わずに チャチャッと ひとり 決められるのにねー。


2003年03月10日(月) いかんぞぉ〜

今日は 一日中 寒くて寒くて
スティーブくんに ベッタリしているうちに
昼が過ぎ 夕方になってしまった・・・。

ろくに 身体も 動かしていないうえに
食べ放題 飲み放題の 毎日では
やっぱり 良くないわねー ホント。

このままでは いかんぞぉー!!


2003年03月09日(日) 今日は簡単に・・・

寒いよぉー!
眠いよぉー!
おやすみ!!


2003年03月08日(土) さようなら5号さん

一時期 女優ファン1号さんが
BBSでは 話題の人だった。
最近は お見かけ(お目かけ?)しないけれど
お元気で お過ごしなのだろうか・・・?

その後 2号さん 3号さん 3号改め4号さんと
BBSに 登場されたりしたけれど
2号さんは おだいりさまとなり
3号さんは 現在 機上の人となって
4号さんは 今頃 帰宅の人になっているはず・・・。

今年のお正月には 5号さんが 誕生した。
勝手に 5号さんと 決めてしまったせいか
BBSには 登場してくださることは なかった。
そのうち・・・とも思っていたけれど
カキコの日が 来ないまま 彼は 逝ってしまった。

女優ファン5号さーん!
やっぱり 「女優ファン」は イヤだったの?
勝手に 決められて 本当は 怒ってたの?
夏には ベランダで 焼肉しようって 言ったのに。
どうぞ どうぞ 安らかに・・・。


2003年03月07日(金) 垢でるっしょー

今日は 日本アカデミー賞の発表だってねぇー。
アカデミー賞=垢でるっしょー???
 # アカデミー賞と聞く度に 腕をこする人が・・・。
何が 誰が ノミネートされているのかさえ
わからないけれど ちょっと 気にはなるなぁ。

本家本元のアメリカのアカデミー賞は これから。
先日のグラミー賞にしても そうらしいけれど
きな臭い時節柄のせいなのか 政治色の濃い
アーティストや 役者や 監督の作品については
最優秀−を 意図的に 外されたとか云う
ウワサも TVや新聞で 見聞きした。
さて 日本は どうでしょう???
 # ま 日本の場合は 政治とは 無縁か。

たそがれた感じの 今の日本だから
やっぱり 「たそがれ○○○」あたりが・・・?


2003年03月06日(木) ついに出店!?

ついに JRタワーが オープンだよ!
みなさんは もう 行ってきた?
私は 当然(?) まだなのよ・・・。

オープン目当てに 人が集まっているようだけれど
この霧の街からも 見物に行く人はいるのかと
朝から 駅で 100人に アンケートを取ったら
な・な・なんと! 100人中の98人が!!
−な〜んて アンケートなど取る訳ないか・・・。

オープン前に ステラプレイスの横を通ったら
なんと 「ミスティック」と云う お店があった。
ついに Bandのお店が オープン!?
−な〜んてことが あるはずもないけれど
何んのお店なのか ちょっと 気になったりしている。

来週末には JRタワー詣でをする予定だけれど
連日連夜 報道されていた いろいろなところを
早く この目で 確かめてみたいものだワー♪♪♪


2003年03月05日(水) 職業、女優。

確定申告に 行ってきた。
行かなくちゃ−とは 思いつつ ついつい のびのびに。
車で行けば すぐなのかもしれないけれど
バスを降りて 10分歩く税務署は 遠かったー。
ま 近くても そうそう 行くところでもないけれどネ。

行ってしまえば ことは簡単。
以前は 説明に従って いろいろ 記入したけれど
今じゃ 「タッチパネル」なるものがあって
自分で記入することは 住所と名前くらいだった。
ま 戻ってくる金額も 簡単に消えそうな金額だけれどネ。

確定申告会場入口の黒木瞳のポスターには
大きく「職業、女優。」−と 書いてあった。
わかっちゃいるけれど ちと 羨ましい・・・。
「女優日記」と銘打ったものを 書いていても
「職業、女優。」とは 記入できない公的書類ヨ。
ま 「女優」じゃないことは 誰でも ご存じだけれどネ。


2003年03月04日(火) だからサァ・・・

3月になったと云うのに 今日のお天気は 何?
もう 吹雪で 大変よぉー!
買い物は ちょっと パスしちゃおうかなぁ・・・。

−と思ったところへ クリーニング屋さんが やってきた。
「また今日は すごいお天気になったねぇ。」
「玉突き衝突で 通行止めになったところも あるってさ。」
「奥さん 吹雪だから 外へ出たら ダメだよ。」
「子供 出来たんだし 身体大事にしないと。」

だからサァ・・・妊娠は していないんだってば。
心配してくれるのは ありがたいけれどネ。
それとも この前から また太ったとでも 言いたいの?
クリーニング屋さんなんて たくさんあるんだし
別のクリーニング屋さんに 変えてもいいのヨ 私は!!

ヤケになった訳じゃないけれど 重装備に身を包み
妊娠もしていないので 買い物に出かけた私だった。


hideko |HomePage

My追加