女優日記
DiaryINDEX|past|will
今朝 ニュースで チラッと見たけれど どこぞで パソコンウイルス発生なの? もっと詳しく−と思っていたのに 次のニュースになっちゃったので 詳細その他は わからずじまい・・・。
ウイルス感染に関しては 前科者の私。 現在は ウイルス退治ソフトを入れて 一応 事なきを得ているつもりだけれど 最近は 怪しい雲行きに なっているかも? −と云うのも このところ 何回か 『最新版への更新』を 試みようとすると どうしてなのか わからないけれど いつも 常に 毎回 フリーズするのサ。 本当にさぁ〜 どうしてぇ〜???
フリーズすること自体 もしかすると パソコンが 病に冒されているのかも しれないけれど 更新が 出来なければ 新しいウイルスへの対応も 当然の如く 出来ない訳なんだから・・・もう・・・。
ウイルスのニュースを 耳にすると また どこぞで ご迷惑をかけるのではと ドキドキしながら 日記を書いている。 退治ソフトが 入っているにも関わらず なぜ ハラハラしなくちゃいけないんだろう? まったく・・・役立たずめっ!!
BBQ・・・B.B.クイーンズ? いえいえ 今日は バーベキュー!! 久し振りで あぁ いと 美味し 楽し。
B.B.Qと云えば アウトドア。 しかし お天気には 恵まれなかった。 メンバーの中に『恵さん』が いたのにサ。 それでも 外の雨を 恨めしげに 眺めつつ 車庫の中での B.B.Qも おつなもの。 たっぷり 食べて たっぷり 飲んで たっぷり おしゃべりして いいやねぇ〜。
早く うちでも B.B.Qグッズを購入して アウトドア・ライフ(ベランダだけれど)を 楽しめるように なりたいものだわー♪
毎月毎度のことながら 雪の街から 札幌近郊への 移動日は なんだか バタバタ 忙しい。 −とは云っても いつものように 掃除・洗濯程度の 日中なのだけれど 今回は 長期間 不在になるので 冷蔵庫整理が いちばんの課題?
まぁ 食べ物だから 口に入れれば 片づけは 終わるようなものだけれど おだいりさまが ひとりでいる期間の おかず作りなんぞも 頑張ってしまうのは やっぱり 良い妻だからかしら? # あぁ 自画自賛・・・(-_-)。
今朝から 洗濯物を 早く乾かそうと 扇風機を ブンブン回しながら 掃除機をかけて アイロンもかけて 出発準備をしていたら どうしたことか かえって 散らかしちゃった感じ・・・。 おまけに 汗までかいちゃってサ。
洗濯物は 干してりゃ 乾く。 掃除をせずとも 死にはしない。 アイロンなしでも 服は着れる。 冷蔵庫の中味とて 処分すりゃ 済む。 長年かかって 形成された ずぼらな性格は そうそう 簡単に 治るはずもないけれど。 気持ち先行で バタバタ 動き回っている分 せめて 体重くらいは 減ってほしいものだ。
昨日とは 打って変わって 快晴! 私の願いは 天に通じたのね???
久しぶりの 某BandのLIVEを見た。 もうすぐ発売されると ウワサされて久しい(?) CDアルバムに 照準を合わせての選曲は 耳馴染みの薄い曲が 多いせいかなんなのか ミョーに 新鮮な感じで 聴いてきた。
基本的なことは 変わっていないのだけれど 音の作り方とか いろいろ ちょっとばかし 変わってきているのだなぁ−と 実感。 1年以上も こちらのLIVEは ご無沙汰だから 多少のギャップを感じるのは あたりまえかも?
外は 素晴らしい好天に 恵まれたものの 今日の会場は 残念ながら 体育館のような屋内。 ステージングも 音のバランスやヴォリュームも 屋外だったら・・・と思う Bandが 他にもあり なんだか 昨日の台風が 恨めしかったわぁ・・・。
しかーし LIVE終盤の 総立ちノリノリ具合は おーむかし 某炭鉱町の旧高校体育館でのLIVEで 老若男女が 輪を作って踊っていたときに ソックリ!? 曲目も メンバーも シチュエーションも違うけれど 体育館−と云う場所が あのノリを 作るのかなぁ。 今回も 私は 呆気にとられて 手拍子するだけで 精一杯だったのは ノリが悪いってこと???
予報通りに 願いは叶わず 雨の一日。 天気予報と云うものは どうした訳か はずれてばかり −とバカにすると 当たり あなたがたより −と信じれば スカされる。 まるで 純情女と 軟派男の ニセ恋愛?
それでも この程度の雨に 文句は 言えない。 本州以南の 今回の台風被害のことを思えば 比べものにもならないような 普通の雨。 降っても 1日2日程度の 終日の雨なんて 梅雨シーズンのある地域にとってみれば 通り雨みたいなものに すぎないのかも・・・?
しかーし! 明日の 富良野行きは 晴れていてほしい。 会場が 屋外から 屋内に変わったとは云え やっぱり ドライブの日は 晴れがいい。 台風なんて もっての外。 曇りも 雨も 勘弁してよ。 明日は 絶対 晴れにしろーっ!!!
朝から 雨。 幸いなことに(?) 風はないから ひたすら まっすぐ 降っている。 しかし 雨足は 結構 強くて ダダダダダッ−てな感じの 音がする。
こんな日でも 買い物に出るのは 買いだめをしない 主婦の宿命。 でも 仕事をしている人に比べたら 時間が自由になる分は ラクかもねぇ。 自分の都合で 外出出来るんだし・・・。
そんな訳で お昼頃に 外へ出た。 今日は ほぼ1日中 雨の予報だし 風でも吹き始めたら 大変だから。 夕方には もっとすごいことになって 泣きを見るのは 私だし・・・。
しかしさぁ・・・今は 曇り空。 あの雨と 天気予報は なんだったのぉ〜?
しかし・・・いいのよ。 降らないに 越したことはない。 明日は 近隣の街へ 出かける予定だし 明後日は 久しぶりに 某Bandの 富良野での恒例LIVEへ 行く予定。 この分だと お天気は 良い方向へ???
台風も 近づいているらしいけれど 今日の雨予報や 台風予報が なんだったのぉ〜ってなことに なってくれると いいけれど・・・ねぇ?
いぇ〜い ビアガーデンだぜぃ!! 所は 昭和40年代の雰囲気が漂う 老舗ホテルの4F屋上だよぉーん!! 今日は Band系Wデート in 雪の街。 おいしく 楽しく 飲んで 食べて あー こりゃ 最高だねぇー♪
久しぶりに たっぷり 酔った感じ・・・。 またしても 某ご夫婦に 遊んでいただいて なんだか いろいろ 面白かったわぁ〜♪ 杏仁豆腐も おいしかったし・・・。 やっぱり 外での生ビールは いいねぇ。
面倒くさがりやは 困ったものである。
日中 歩いて 買い物に出たところ 足元が なんとなく おかしい・・・。 そう云えば 昨日も ヘンだった。
仕方なく しゃがんで 足元を見れば あらま・・・つっかけサンダルが パックリ口を開けた ワニのよう・・・。
家へ戻って 履き替えれば良いものを 面倒だからと そのまま スーパーへ。 右足を 心持ち 引きずりながら・・・。
引きずり歩きをしたせいだと思うけれど なんだか 右足が だるくて 重たい。 たぶん 面倒くさがりやなのが 原因。
面倒くさがりやは 困ったものである。
今年初めての 今日は 真夏日。 最高気温が 30.5℃の ここ雪の街。 冬は 相当 寒い(らしい?)けれど いくら 冷夏と云えども 夏なんだから やっぱり 真夏日もなくっちゃねー。
そんな 超〜暑い 汗タラタラな日に またも 行ってきた 趣味の(?)岩盤浴。 行くまでの道すがら 汗はかかないまでも 程よく 毛穴が開いて 汗腺が 目を覚まし いつもにも増して 汗そうそう×2だった。
岩盤浴の後は いつも そうだけれど 心地よ〜い疲労感で 眠気が 襲ってくる。 眠い目をこすりつつ 遅いお昼を食べ 魅惑のマダムに送っていただいて 家路へ。 # いつも すまないっす! <魅惑のマダム
汗にまみれた タオルやスウェットを 洗濯機の中へ 放り込んで 一段落・・・フゥ。 今日は おだいりさまの帰りも遅いので 夕ごはんの支度には まだ 間がある・・・。 Z・ZZZ・・・ZZZZZ・・・・・。
つかの間だったけれど 夕寝をした。 汗をたっぷり 流した後の睡眠は 最高♪ ギラギラ輝く太陽を 遠目に見ながら 吹き抜けるさわやかな風を 感じて・・・。 真夏日の何が良いって やっぱり夕寝?
誰の曲だったかなぁー? 昔 あったでしょう こんな曲。 でも タイムリーには 聴いていない。 たぶん 洋楽のナツメロでしょう。
でもって 今夜は ひとりなの。 おだいりさまったら 出張でさー。 チャーンス!! 夜遊びするには 絶好の機会。 朝帰りしたって バレないわー♪ なんてね・・・。
意外かもしれないけれど こんなふうに ひとりで過ごす夜は 結構 地味だ。 昼間 買い物に出ることさえ 躊躇し 玄関の鍵も ドアチェーンもかけたまま 夜が更けるまで 本を読んでいたりする。 ひとり宴会をすることもあるけれどネ。 おまけに 翌朝は 近所の手前(?) 寝坊も出来ずに カーテン開けたりして。
ひとりでいる夜&朝のほうが いつもより 真面目に過ごしている気がするのは なぜ?
|