女優日記
DiaryINDEXpastwill


2004年03月20日(土) ある種のバランス

今日は お彼岸の中日。
お花屋さんへ行ったら あちこちから
仏花に 手が伸びて 飛ぶように
売れてしまったので うちでは
違うお花を買って お供えした。

お寺参りの帰りは 買い物三昧。
5ケタの買い物は していなくても
福澤くんが 夏目くんに変わると
お財布での滞在時間が 異常に 短い。
本だ シャツだ スイ−ツだと
飛ぶように お金が なくなった。

同じ 飛ぶように−と 枕詞がついても
売れると お金がなくなるじゃ 大違い。
しかし 需要と供給と云う意味では
ある種のバランスが 取れているのだと
言えないこともないのかも・・・ねぇ?


2004年03月19日(金) 監督あっての

昨日のUAE戦 勝ってよかった〜!!
U−23チームは 今まで 
あまり 興味もなかったのだけれど
アテネ五輪の代表決定戦でもあり
職場に サッカーフリークがいて
サッカーのことを話すこともあり
一昨年のワールドカップ並に
今回の日本ラウンドを応援した。

3つの試合で 3分の2くらいの
メンバーの顔と名前が 一致したけれど
五輪まで 覚えていられるかなぁ?
大久保 平山 阿部 今野 田中・・・。
ほ〜ら もう ほとんど 忘れている。

しかーし 山本監督は 覚えている。
メンバーが あまりに 若いせいか
さすがの私も(?) U−23では
応援するお目当てを決められず
なぜか 監督を応援していたのだ。

結構 渋くて それでいて 熱くて
見れば見るほど 知れば知るほど
素敵で イ〜イ感じの山本監督。
私にとって アテネ五輪のU−23は
まさに 監督あってのチームだワ!!


2004年03月18日(木) 忙しい?

今日の仕事は おやつタイムなしで
ドドドドドォ〜っと 片付けた。
おやつタイムなしは 淋しいけれど
残業があるよりは ありがたい。
おなかはすいても 躰は楽だし。

帰宅後は 歯医者さんへ行って
帰りに ちょっと 買い物をして
チャチャッと 晩ごはんを済ませ
洗濯をしながら サッカー観戦。
勝ってくれよぉ〜!!

その後は シャワーを浴びて
今日が最終回の『白い巨塔』を見る。
財前&里見 どうなるんだい???

これが 19時15分現在の
今日の出来事&今日の予定。
なんだか 忙しい気もするけれど
殆どの時間 TVの前にいるのだから
やっぱり ヒマなのかも・・・?


2004年03月17日(水) お金より時間&体力

仕事も 残すところ2週間。
ようやく 躰も 慣れてきた−と
胸を張って 言いたいところだけれど
仕事の内容は ともかくとして
帰宅後は ヨレヨレ〜の毎日。

お昼休みに 明日の残業に向けて
みんなで 晩ごはんの相談をしていたら
なんと またしても 残業が なくなった。

残業代は ちょっと 魅力♪
しかし 残業の日の帰宅後を思うと・・・。

ホッと出来る 時間がな〜い!
スーパーは どこも 閉まっちゃう〜!
夫は ホカ弁で 機嫌が悪〜い!
夜の10時じゃ 洗濯出来な〜い!
朝 掃除機かけるのは 大変だ〜!

確かに 私たちは 面接のときに
ニッコリ微笑んで 残業OK−と答えた。
しかし 今 みんなの気持ちは
お金より 拘束されない時間と体力保持が
最重要事項に なっているらしい???


2004年03月16日(火) 何を履けば・・・

今日も 道路は ザラザラのザクザク。
ちゃんと 歩いているつもりなのに
ついつい 足を取られてしまって
ところどころで 踊っているような
千鳥足で 歩いている気分になる。

北海道の今のシーズンは 毎年だけれど
道路の状況が 目まぐるしく 変わる。
天気予報によれば 明日は 雨模様で
道路は きっと 洪水状態だろう。
そして 明後日になると 寒気が戻って
ツルツル&ザクザク状態になるらしい。

雪融け時期で 仕方のないこととは云え
天候や 行き先や 通り道によって
履き物のことも 考えなければならず
ちょっぴり 困ってしまうことがある。

冬靴 長靴 スパイク付の靴など
用途に合わせた靴は いろいろある。
明日の場合は 何を履けば・・・と
考えてみても ここにあるのは 冬靴のみ。
せめて 水たまりに 嵌らないよう
頑張って 歩くしかないのかしらねぇ?


2004年03月15日(月) 苦渋の決断

アテネ五輪のマラソン代表選考会で
期待の高橋尚子は 選に洩れた。
職場でも このニュースが流れ
拍手をする人 ため息をつく人等々
反応の仕方は 様々だった。

私は 半々ってなところかなぁ?
注目度が高いだけに 期待していたけれど
昨日のレース結果から 考えてみれば
今回 彼女が 代表入りすることには
少々 無理があったような気がする。

東京で まさかの失速をして以来
五輪選考会に出場しなかったことを
『最終的には 自分で決断したことなので
 後悔はしていませんし 納得しています。』
と いつもの笑顔で 話していた。

『自分で決断した』と云うことは
やっぱり 『後悔』したくは ないものだ。
『後悔』ばかりが 残っていては
いつまでも 先へ 進めない気もする。
ま 反省することは あるにしても・・・。

高橋選手の決断も 協会の決断も
様々な葛藤から生まれた 苦渋の決断。
先のことを考え よい方向へ進む為の決断。
残念だと思う気持ちは そう簡単には
払拭出来ないのかもしれないけれど
さらに 先を見据えて 頑張って欲しい。


2004年03月14日(日) 風邪<食欲

鼻風邪を引いたらしい。
朝から 10分おきに 鼻をかむ。
お化粧した顔も 鼻だけが 赤くて
なんだか とても おまぬけな感じ。
あーん 美貌が 台無しだワ!?

しかし ランチバイキングの約束が
あったので お昼近くに 出かけた。
鼻をかみながらのバイキングは
さぞかし 傍目にも 自分でも
辛いものが・・・と思っていたら
食べている間は 見事に 大丈夫だった。

風邪を引いたときに いつも 思う。
食欲があるうちは まだ 大丈夫だと。
一方で これを機会に 食欲を減らし
ゲッソリ 痩せないものかとも思う。
しかし 食欲が 減ってしまう程の
風邪を引いたのは かなり 遠い昔だ。

今回も きっと 痩せない。
なにしろ みんなが デザートに
手を伸ばし始めていた頃でも
私は メイン料理を取りに行った。
そして その後に デザート三昧。

いつかは 痩せるほどの風邪を
引いてみたいとは 思うけれど
明日は 仕事なのだと思うと
鼻風邪を治すべく 晩ごはんも
モリモリ ガツガツ 食べてしまう。

ま 食欲もあり 健康であることは
確かに ありがたいことだけれどサァ・・・。


2004年03月13日(土) 毎日行きたい

今日は 札幌駅西口Yカメラへ 行った。
初めに 2Fをぐるぐる回り
予定どおり 約束どおり 録再MDを買い
買うのは しばらく 先になりそうな
プラズマTVについて あれこれ 聞いてきた。

3Fは なんだか とても 混んでいた。
新生活スタートの時期だからかなぁ?
冷蔵庫・・・新作が 出たのねぇ〜。
食洗機・・・やっぱり 欲しいワ。
オーブンレンジ・・・石焼き いいなぁ。

何を見ていても 声をかけられもせず
じっくりと 見比べることが出来た。
中でも マッサージチェア売場は
店員さんが お客さんに かかりきりで
たくさん 展示されたマッサージチェアは
気兼ねない マッサージのし放題?
ど〜れ 私も!!

ふくらはぎのみならず 足の裏まで
気持ち良〜く もみ・たたき・刺激され
仕事の疲れも 歩き回った疲れも
みるみるうちに どこかへ 消え去り
後には 心地よい眠気だけが 残った。

Yカメラは 用事がなければ 普段は
あまり 足を運ぶところではないけれど
今日のように マッサージし放題なら
毎日でも 通いたいと 節に思った。


2004年03月12日(金) 春が来るシルシ

今朝 カーテンを開けたら
眼下は 一面 真っ白の雪。
まだまだ 春は 遠いのねぇ・・・。

しかし 職場へ行ってみたら
真っ白の雪だけが 降ったのではなく
黄沙も 降ったと云う話が 出ていた。

黄沙・・・窓が 汚れるのよネ。
窓拭きにも 気合が入るから
結構 しんどい作業なのよネ。
車も 汚れるでしょうネ。
ま 私は 洗車をしないけれど・・・。

黄沙が 降ったと云うことは
いくら 雪で 一面が 白くても
氷点下で ツルツル路面になっても
待ちに待っていた春の息吹も
もう そこまで 来ているシルシ。
喜ぶべきか 哀しむべきか?


2004年03月11日(木) 能力?財源?

今日も 残業だわ〜と リポDを飲み
職場へ行ったら なんと 残業はナシ!
ま 仕事をするのは 苦じゃないけれど
最近のお疲れ具合を考えてみれば
やっぱり 残業ナシは ありがたい。

今日も 3時過ぎに 今日中に
片せねばならない仕事が 入って
猛スピードで 検索を繰り返す。
いつまでも 仕事は 尽きないのに
なぜか 今年の作業は 迅速に
進んでいるのだと聞くと 嬉しい。
今年のメンバーは みんな揃って
仕事能力が 高いのかも・・・?

しかし 私たちの雇用予算は
絶対に オーバー出来ないので
月後半の追い込みで 予算を使えるよう
残業を控えていると云う話も聞く。

能力があるのか 財源がないのか
それが 問題だ!?


hideko |HomePage

My追加