TALES OF ROSES

2009年05月23日(土) 皇帝と太陽王と・・・


カイゼル


クレマチス「カイゼル」
その名もズバリ「皇帝」です。
つるが伸びないタイプね、鉢でok.


ルイ14世

バラ その名もズバリ「ルイ14世」です。
香り高い、漆黒の王です。
このお方も 鉢向けです。
こんなビロード赤黒のバラは なかなかありません。
HT「黒真珠」が ちょっと似てるかな。でも「黒真珠」って香りないの。



薔薇の海

こちらは 新しい品種の紫バラ。
スバリ!「薔薇の海」香りよ〜いミニバラ。
貴重です。

薔薇の海2

グレングレン

雨降り お外へでたいようbyグレングレン

夫が庭を見て「ズンズンズンズン♪」と歌っておりました。
「ゴジラのテーマのように 草木が伸びるね」って。










2009年05月22日(金) 咲き初めぬ・・・



ヒメウツギ

ヒメウツギの最初の一輪。つぼみがとてもかわいい。




フウチソウ

風知草とオダマキの色が引き立てあって・・




ユキザサ

「ユキザサ」
これも撮影が難しい花の一つ。
これは長女撮影。


振り込め詐欺の手口をテレビが再現画像で放送していたら

義母が「こんなのに ダマされる人があるべえか〜」とケラケラ笑う。

家族みんな「・・・・」
 
「アンタは 絶対だまされる」とココロの中で思ったのでした。



昨日 パトカーの巡回が来て 婦警さんが振り込め詐欺注意の

チラシを持ってきました。

私受け取りながら 

「ああ、岩手県民は純朴だからねえ」と言ったら

「そんなこと言ってるアナタが だまされるんです!!」と 

大まじめに言われてしまいました。





シジミべろ

シジミ、なぜかベロ出してます。


 < 過去  INDEX  未来 >


アツコ

My追加