TALES OF ROSES

2009年05月30日(土) 情報のないバラ


ハニーカップ

このバラの情報がまったく見つかりません
「ハニーカップ」 四季咲き。
花径5〜6センチ。ツルのようです。
和の雰囲気でトゲなし。
写真より実物は とてもカワイイのですが・・・



ファミー

Y先生の作出のバラです。
ううう〜〜きれ〜〜。
「ファミー」という名ですが、岐阜県可児市の市のバラに
認定されまして 「可児(かに)乙女」の別名をいただきました。



チャチャ

我が家のチャチャ。



グレングレン

我が家のグレングレン。
いたずら 突撃開始!というポーズです。

昨日、近所の黒猫(シジミのライバル)に初めて襲撃されて
追いかけられて 「にゃーーーーーーーーーーーーーっ」
悲鳴をあげながら家を一周。

心配したシジミが追いかけ
そのあとを私が追いかけ、3匹と一人で家の回りを
一周したのでした。




2009年05月29日(金) 今日もそよぐ

クロタネソウとヤング

クロバナフウロソウとクレマチスHFヤング
ヤング



ゲラニウムスピナーズ
ゲラニウム・スピナーズ

クレマチスと同じブルー。

エゴノキ

今日 訪問したお宅の 風に揺れるエゴノキの花


清志朗の「スローバラード」が 頭から離れない。

「悪い予感のかけらもないさ」



人の心をむしばむのは 「悪い事実」より

まさに「悪い予感」なのだと思う。






 < 過去  INDEX  未来 >


アツコ

My追加