
「チャールズ・ウオーカー・ミニェット」 ミニシュラブ小輪

ミニバラ「白れんげ」だいぶ前に知り合いの知り合いにいただいたものです。
似てる?似てますよね。 どちらも1,5センチぐらいの小輪。
でも微妙に違います。
どちらもかわいい!!
こういう子はハダニにめっちゃ弱いんです。 鉢底を 地面につけないようにしましょう。
水やりの時、葉裏にもじゃぶじゃぶ水をかけましょう。 土、幹、枝にも定期的にスプレー散布しましょう。 ハダニ専用スプレーもそばに置いた方がいいです。
そして 毎年植え替えが望ましいのであります。
盛岡さんさ踊り 始まりました。 夜には 我が家にまで太鼓が響いてきます。
お隣のお子さんは太鼓を買ってもらったようです。 ドンドコドンドコ 朝から聞こえますね〜

ホスタ「ソースイート」 その名の通り 甘い甘い香りのする花が咲きます。

ブルーベリーの実がなり始めました。 大粒で 甘いです。 収穫が早すぎると 酸っぱいの、 一日待つと 甘くなります。
県内のあちこちで「ブルーベリー摘み」農家が 看板を出し始めました。
三女が 8月上旬、 新幹線で 他県にデッサンの講習会に行くので 今日は 駅で 新幹線の切符の買い方を教えてあげました。
学割での乗車券の買い方、と 新幹線に乗るには、乗車券と指定席券が必要なのだよ、と。
一年半後に旅立つ末娘に 親としても ココロの準備をしておかなければ、ね。
|