TALES OF ROSES

2009年09月01日(火) ハピネス


朝、寝ぼけた夫と鉢合わせ
私のTシャツに書いてある文字「Happiness」を見て
夫が ガイジン風に言いました。

「Oh, happiness?」

そこで私もブリッコガイジン風に答えました。

「Yes,happine~~ss」

どこかのアフレコ芸人さんのようで
二人で しばらく笑いが止まりませんでした。


Tシャツのデザイナーさん 
ハピネスをありがとう。





台風

台風前に切ったバラ達


黒赤「フランシス・デュブリュイ」
左3本、切り花種「デザート」灰色〜淡いグリーンふりふり

ちょい右より真正面の大輪、HT「マ・シェリ」寺西さん作
そのすぐ右後ろ側 横向きぐるぐる巻き、HT「ジュリア・ルネッサンス」
右側別のガラス容器「セルズ・ムルチフローラ」
黄色っぽい小輪F「ムーンスプライト」のつぼみ


左奥の白大輪と手前左は同じバラ
HTツヤのある花弁「マダム・ジュール・ブーシェ」

ほんのりアプリコットのが「ギルバード・ナボナンド」

白の小輪とつぼみは ミニバラ「マイシスター」

他いろいろ


台風もあっさり行ってしまって なによりでした。



2009年08月31日(月) 青森の空






青森


青森に行ってきました。青森県立美術館へ。
とっても濃い〜〜内容でした。
馬場のぼるさん 大好き。


マシェリ、セルズムルチフローラ

うまく撮れないバラ
手前のダリアのようなバラ2輪は
「セルズ・ムルチフローラ」
可愛くて大好きなのに、なかなかきれいに可愛く撮れません。


後ろの大輪は「マ・シェリ」あでやかで色っぽいバラです。

台風が近づいているので、いっぱい切ってます。




 < 過去  INDEX  未来 >


アツコ

My追加