2010年07月08日(木) |
とてもにぎやかな・・・ |
隣家のご主人さん、なにか仕事先であったらしく 激昂して帰宅。その後、ずっとずっとずっと奥さん相手に 喋りまくり。 窓開けてるので、夜8時過ぎまで 大声が響くこと、響くこと。
反対隣もヒトがたくさん集まって賑やかでした。
夕方は 2軒隣のワンコが脱走しました。 ミニチュア・ピンシャー。良く吠える。 草取りしてる私にギャワンギャワン。 そのうち 車の下のグレングレンに気が付いて2匹で全速力で おいかけっこ。 上の方に逃げたグレングレンを見失い、ワンコは我が家の 勝手口から室内へ。 室内にはうちのワンコ、うちのニャンコ2匹がいるから それまたギャワンギャワン、ワンワン、フーフー、ギャーゴ 大騒動でございました。
グレングレン、屋根の上。
 後ろに「ジューンベリー」の木。 小鳥がたくさん集まるのです。 番はってます。
その後 ジュンベリーはこのように、夫が摘んで、 私がジャムに。
ヤマアジサイ「美方八重」
だいぶ前の画像ですが・・
「リトル・アーティスト」
「ゲゲゲの女房」見てます。 少女まんがを描いてる女の子はるこちゃんが、 自分の若い頃のようで 見ていてつらい。
私は非常にラッキーだったし、雑誌も次から次へ創刊し その創刊時にたくさん描かせてもらえました。
レデイスコミックができ、育児コミックができ、 私が歩む先に道ができるように、描く舞台がありました。
今現在、どんどん雑誌がなくなり、紙媒体は先行きの存在すら あやうい状態です。
その中でどう生き残るか、それは漫画界だけではなく 世の中の経済もどこの業界も同様です。
|