花巻のお料理上手の方から 「ビール漬け」を教えていただき、何度か作っています。
「焼酎でもいいんだよ」と言われてましたので 昨日、ビールがなかったので 焼酎で長芋を漬け込みました。
冬場の冷たい外に置いておくと、良い具合に浸かるのです。
それが。。。
ヤクルトレデイさんが 玄関前でなにか大声で 話しているので、外に出てみると。
「カラス!!このカラス 逃げないの〜〜」 一匹の烏が 玄関のプランターの上に留まっています。 フラフラ飛んで、バラのアーチの上へ移動して でもなんだか様子がおかしい。
ふとみると、さっき置いたばかりの 長芋の焼酎漬けの袋に穴があいて、くちばしのあとが!!!
めざといカラスは、私が外に出したばかりの 漬け物の入れ物をつっついていたのです。
そして 焼酎を飲んで酔っぱらってしまった・・・ というわけ。
「良いブログネタができたね」と あとから夫に言われました。
わたしは買ったばかりの長芋がなんとも惜しい・・・ 鳥インフルエンザがコワイので、すべて廃棄しました。涙。
これは カブと長芋のビール漬け。
私が通うヨガ教室の場所は 古民家を現代風に改築した 某村の田んぼや自然に囲まれた一軒家です。
長い間培われた 良い「気」に溢れていると ヨガの先生がおっしゃいます。
その駐車場も大雪に埋もれ、ハンドルを取られるものだから 今年に入ってもう五台も接触事故が起きているそうな。
気を付けないと・・
去年の画像から 「ペネロープ」
|