「マ・シェリ」咲きました。 今の時期はアレが咲いた、コレが咲いた、と 毎年ブログに載せていたのですが、今年はやはり違和感があります。
被災地ではまだ瓦礫のまま、まだ避難所の方もいます。
また、長い付き合いのバラ友が昨年体調を壊しました。 大雪の冬のせいもあり、お庭が可哀想なことになっています。 周りの人にどうしたの?と聞かれて電話まで来るので とにかく頑張って庭の外側だけきれいにして、それで 精一杯だったとのこと。
今までとは価値観が違ってきたなあ、と思う今日この頃です。
でも、お近くの方はどうぞバラ見ににいらしてください。
2011年06月13日(月) |
被災地の友人へ送ります |
やっと仮設住宅に入ることになった友人家族に 足りないものは?と電話したら お布団はニトリからセットでもらったそうですが シーツがないのだそうです。
ご家庭で余っている未使用のシーツがありましたら どうぞご寄付をお願いいたします。 敷き布団カバー、掛け布団カバーもあれば助かります。
〒020-0111 盛岡市黒石野3−19−24 019−662−8342
ファームマリエあて
送って頂けますと助かります。 来週 宮古市田老町の仮設住宅に運びます。
|