岩手は一昨日梅雨入りです。ずっとカンカン照りのお天気でした。「メアリーローズ」シーツの御協力を下さった皆様方本当にありがとうございました。宮古市田老の仮設住宅の友人に届けました。友人は仮設住宅横のテントでお菓子を売っています。買いに来たお客さんたちに随時配ってくれるそうです。皆様の御協力本当にありがとうございました。被災地田老の避難所は、プールや野球場、テニスコート、等のある大きな宿泊施設でした。財政困難になり、大赤字が続き町も市も維持に困っていたところ、こうして避難所になり、体育館や野球場やクラブハウス等大きなスペースに町民をまるごと引き受けられることになりました。小さかったムスメ達を連れて遊びに行ったプールの更衣室が今は臨時の理容室、美容室になっています。500世帯が一箇所に集中できてなによりです。あちこちを友人が案内してくれました。この日のためにこのスペースを準備していたのか・・と驚く結果になりました。「ミセス・チャールズ・ランブロウ」大きい!!前の日記のイングリッシュローズ「スカイラーク」、今年は大きく咲きました。小学生の女の子が鼻を近づけて「いいにおい〜〜」と言ってくれました。 2011年06月19日(日) 夕日にバラ 夕日に「和音」夕日に「真宙」(まそら)「ヴァリエガタ・デイ・ボローニャ」「スカイラーク」暑い一日でしたね。
夕日に「和音」夕日に「真宙」(まそら)「ヴァリエガタ・デイ・ボローニャ」「スカイラーク」暑い一日でしたね。