TALES OF ROSES

2013年10月27日(日) 紅葉の・・

国道106号線、
脇道の村道。

のどかな落ち葉の風景。

義父母の墓がもうすぐ建ちます。

実父もこの時期に他界したので、106号線の紅葉はますます
感慨深いものとなりました。




2013年10月23日(水) 念願かなって




この着物は33年経って日の目を見る事が出来ました。
ずっと箪笥の奥にしまわれて、私は見た事もありませんでした。

こんな柄が似合う年代に着せて欲しかった。

でも今この年になって、自分で着てでかけたら、かわいい!と皆さんに
言っていただきました。

とても嬉しい。

紅葉のモミジと菊の柄のカラフルな着物。
まさに「10月」という感じのちりめん小紋です。

着物は見ているのと、着てみるとで全然違うから面白いです。


 < 過去  INDEX  未来 >


アツコ

My追加