徒然なる独り言。 →
written by mizuki/reine [MAIL] [HOME]
[別館]
(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐) ※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※ ◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇ |
◆ 「そういやそんなメンバーが居たなぁとか思いながら」 -- 2002年04月10日(水) -- |
今日の会社説明会、名古屋で2時半やから あんまり急がんくていいや〜と思ってたら、 思いっきり寝過ごす夢を見ました(笑) ライブ前とかにもよく見るんだよね、 寝過ごしたり、チケット忘れる夢…(笑) つーわけで12時半頃家を出て名古屋に2時前着。 地下鉄に乗り換えて伏見で降りたはいいが、 そういえばもらった地図に「何番出口から」とか書いてなくて ほんとに勘だけを頼りに歩きました。 「ほんまにこっちでええんかな〜」とか思いながら… 一回「広小路通りってどっちですか」って 通りすがりのおじさんに聞いたけど(笑) 駅から結構遠くて、分かりにくい所だったけど なんとか10分前には着くことが出来ました。 私って、かなり方向感覚ええんちゃう?と思った(笑) いつも思うけど。 本格的に迷ったことってないもんな。 ちゃんと自分でたどり着けるから。 ていうかあの会社は、かなりいかがわしい所にありました(笑) 途中にヘルスとかがずらーっと並んだ通りがあったりとか。 何か…イヤ…。 まぁ今日は説明会だったので気楽でしたね。 行く前までは「どんな会社やねん」と思ってたけど、 業務内容とか色々話が聞けてイメージしやすかったかな。 結構、プロ志向な所やったけど。 アンケートにプログラミングの経験はありますか、って項目があったり。 何行くらいのプログラムですか、って そんなん数えてないし覚えてないっちゅうねん…。 その後の試験はまぁ、まぁ…ねぇ(何) 3部構成で、1つ目の国語は時間が余ったけど 残りの数学的なやつは全然時間が足りませんでした… どうなのよ。 終わったのが6時20分くらいで、 名古屋に戻ったらちょうど電車が出た後で 次が7時42分までなくて(…)。 なので最近恒例になっている本屋さん行き決定。 近鉄パッセの本屋へ行って、 パタリロの続きと、アガサの本1冊を買いました。 どこか行く度、何かしら本買ってるから ここんとこ、お金すげー使ってるんやろうなぁ…。 あんまり考えたくないけど。 やべ、明後日学校行かれへんから、 明日進路希望調査票出さんとあかんのやった!!(汗) 第一志望とか、まだ全然わかってないんやけどなー…。 あんまり推薦は使いたくないような気もする。 もし内定もらったら断れへんし(笑) その会社よく知らんまま受けるのも嫌やしねー。 はぁ…。どうしよ。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ S耐行きてぇ! -- 2002年04月09日(火) -- |
妹を駅まで送っていかなきゃならなかったので 7時半過ぎに起きました。 んで、昨日言ってた会社の面接予約、 とりあえずしとこうと思ってネット繋いでみたら 新しい日程が追加されてて、ホッ。良かった…。 そんなわけで18日に大阪に行きます。 学校行く前に、郵便局でF1チケ代を振り込んで ベルシティに寄って ようやく3月に出たLaputaのミニアルバムを引き取りに。 薄っぺら!!(笑) んで、その買ったCDを学校に行ってから PCでずっと聞いてたんですが。 ほんまに「ポッポッポ」言うてるよ!!(笑) あははー!! どんどんヘンになっていくわね、らぴゅさんってば… 一体どこに向かおうとしてるのだろう…。 今日もプログラミングが進まないまま (っつーかもう、Perlを全然理解してない) 気づいたら夜の11時になってたり…。 胃が痛いのを我慢してたらほんまにしんどくなってきました。 ご飯はちゃんと食べましょう。 それにしても、今日連絡が来なかったので あの会社は落ちたみたいです…(泣) やっぱねー…。 そういやベルシティに行った時、 ぴあで鈴鹿サーキット便り(笑)をもらって来たんだけど 誰か一緒にスーパー耐久見に行きませんか!?(笑) 多分、N田さん(先輩)はそーいうの好きやから 行きそうな気はしてるんやけど、どうもあの人苦手なんだよね…。 顔とか体とかはめっちゃ好きなんですけど(笑) (注・誰もそんなことは訊いてません) なんかこう、頭良過ぎるというか真面目すぎるというか 面と向かうと緊張してしまって…喋れない…。 てゆーかその時期、暇なのかっつー問題がまずあるんですけどね!(爆) ↑5月11日(予選)と12日(決勝)。 でもせっかく近い所であるのに、見てみたいよなぁ…(><) |
|
home|index|top|bottom | |
◆ 暑いねん!今何月じゃい! -- 2002年04月08日(月) -- |
なんか…めちゃめちゃヨダレ垂らしながら寝てたよ私…(汚) ライブと面接でよっぽど疲れたのかしら…。 それにしても今日は暑かったですねー。 半袖着てても暑い。 車乗ったら汗だらだら出てくるし(KOJI並み)←要らん事は言わなくてよろしい 晩ご飯が天ぷらうどんやったからまた余計に暑かった(笑) もう夏ですかっつーの。なんやねん今年の気候はー。 やっぱ地球温暖化の影響なのかねぇ?この先が怖いわ…。 オンエアバトルファイナルのビデオを見ました。 全体的に、うーん…めっちゃ面白かった!って感じではないかな。 「ファイナル用に考えに考えてきたネタ」な印象を受けなかったっつーか、 「え、その程度でいいの…?」っていう…。 そう考えるとハリガネの上手さは飛び抜けてたかもしれない。 私的に他に笑ったのは、ペナルティと陣内さんかなぁ。 あー、3月に起こした事故、 保険使うと3等級下がるってんで自腹で払うことにして 今日、ATMから振り込んできました。 それにしても…あんな小さな傷で修理代5万近くもかかるなんて… あとレンタカー代もあるから全部で6万弱。 みなさん、ほんと交通事故には気をつけましょうね! あと、F1チケ代も引き出してきた。 (手元のお金がどんどん減っていくので) ここからあと今年分の学費が引かれるのかー…。 それでも80万くらい残る私ってどうなのよ!!(笑) しかも定期は別ね(笑) 夜ネットしてて、7時頃繋いだ時は来てなかったのに、 9時頃見たら3日に筆記試験受けた会社から合格メールが来てて 「次の面接の予約をして下さい」ってんで予約画面に行ってみたら 既に来週分が満席になってて(この時点で既に何でやねん!って感じ)、 残ってるのは10日と11日だけ…。 ちょっと待て、そんないきなり言われてもー!!(汗) 私、10日と12日は名古屋で説明会&面接なんですがね…。 しかも今学校の方も大変なんですがね…。 どうしよう…困った… しかもケーブルテレビの工事、11日でOKって さっき電話かかってきて言ったばっかりやのに(笑) 就職活動って、ほんと大変なんだね…。 今の所、ライブと重ならなかっただけ幸せだけど。 ラクリマオフィシャルのKOJIの日記を読んだ。 KOJIが好きになってきた(笑)←だから…そこで笑うからあかんねん。 (問題のことは実際見たわけじゃなくて教えてもらったんだけど) いや、なんていうかね、やっと私の好きな、っていうか 私の望むKOJIになってきたかなーと思ってさ。 ムカついたら黙ってられない熱い所とか 嘘つくの下手くそな所(特に表情)とかかなり私と似てると思うんやけど (まぁこの辺は私の解釈ですけどね) あんまりそういう部分を表に出してなかったやん。 だから、ああやって言ってくれて嬉しいなーと思ったわけよ。 大人になったんだね、KOJI…(笑) …いや、KOJIを「好き」っていうのが ちょっぴりこっ恥ずかしいだけなんですよ私(笑) 決して小馬鹿にしてる訳じゃないんです!!本当に! |
|
home|index|top|bottom | |
◆ 何故こんなに腹筋が痛いんだ…。 -- 2002年04月07日(日) -- |
11時44分発の電車に乗る予定だったのだが、 おかんに起こされたのが11時過ぎ(爆) 慌てて用意して、駅まで送ってもらう車の中でご飯。 ていうか…腹筋が筋肉痛なんですけど…何故…(汗) 昨日そんなに笑いすぎたっけ?(笑) KOJIのもっさりぶりに?(笑) 首は全然大丈夫やのに、訳わからん…。 そんなことはどうでもいいですが、 学割使って往復切符を買ったら、天王寺まで3020円でした。 安っ!こんなことならこないだも使えばよかったよ! で、天王寺に2時前着。 今日の選考は本町で3時半からだからしばらく時間があるので いつものようにMiOの本屋に行ってパタリロの文庫版を購入(笑) ちょうど他にもパタリロを買おうと手に持ってるお姉さんがいて ちょっと嬉しくなりました(笑) 2日に来た時は品切れだった8、9巻があったのでそれを買いました。 あと、ルパン小説も。 ほんとはアガサの本が欲しかったけど古かったので。 レジで対応してくれた子が凄い感じ良くてねぇ〜。 小さくてめっちゃ可愛い子でした。 やっぱ女の子はああじゃないとね!!(興奮) 2時半頃天王寺を出て、本町に3時前着。 今日の会社は駅からすぐの所でした。 この前厚年に来たばっかりなのに、なんでまた本町に来てるんだか(笑) 今日は最初の1時間が説明会の復習みたいな感じで 後半が2対6人の集団面接でした。 だいたい、志望動機が主かな。 会社に着いてばかりで、学生側の話は全然なかった。 やっぱり私が一番しどろもどろでしたが…(遠い目) でもなんか…時間は結構長かったけど、 あんだけで合格不合格決められるのって何だかなぁ…って思った。 多分ダメだと思う…切ないなー。 おっきな会社やし結構興味も出てきたのに 受けた時期が悪かったかも…。 他のグループよりだいぶ長引いたので終わったのが6時前。 天王寺から加茂行きに乗ったら、 接続がよくなくて何にもない駅で待たされました…。 くそう、田舎め…!! 電車の中で今日買ったパタリロを読んでたんだけど、 感動するやつを集めた巻(8巻)だったので 読みながらうるっとしてしまって恥ずかしかった(笑) あんまり人おらんかったけど。 もー「FLY ME TO THE MOON」は絶対泣くって!! 電車で読むもんじゃないね(笑) 駅まで迎えに来てもらって、 その車の中で聞いてたラジオから「工事」って言葉が流れてきただけで 思わず笑ってしまう私はちょっと病気ですか。あぁそうですか。 だってイントネーション一緒やねんもん…ウケるって!(爆) 家に帰れたのが9時頃。 それからご飯を食べてちょいとネットして寝ました。 寝る前にまたパタリロを読んでたけど、 何回読んでも号泣…切ねー(><) |
|
home|index|top|bottom | |
◆ チョコレートは明治 -- 2002年04月06日(土) -- |
昼前に起きて1階に降りて行ったら 鈴鹿サーキットからの郵便が届いてた。 まさかと思って開けてみたら、 やっぱりこの前申し込んだF1の先行チケットのことで。 当たったよ!(笑) 絶対こんなん当たるわけないやんけーと思ってたのに。 あんまり申し込んだ人おらんかったんかなー? 抽選にもならんかったとか(笑) 地元っつーか隣の市やから当選したんかなぁ? まぁ理由はよく分かりませんが、なんか嬉しかったです(笑) 一般で買うより、一人7000円も安くなってるし。 …安くなってても27000円ちょいするけどな(笑) 3日通し券やけど、高っ! で、名古屋行きの電車、2時に着くやつに乗ろうと思って家を出たけど 家にあった時刻表が間違ってたらしく、乗り遅れました…。 うちんとこ、1時間に1本しか電車走ってないのに…(遠い目) なので名古屋で買おうと思ってた回数券を買いに行くことにした。 それからまだちょっと時間があったので古本屋へ。 パタリロ!を立ち読みして終わったけど。 そういえば駅に着いた時、 鈴鹿サーキットの方からエンジン音が聞こえてたんだけど (余談・サーキットの音が聞こえると次の日雨が降る) 今ってモトGPがやってるんやね。あとで新聞見て知った(笑) そんなわけで、名古屋には3時頃着きました。 で、緋晶ちゃんと茜ちゃんと、 二人のお友達(今日がラクリマ初)と高島屋の中でケーキを(笑) もうすっかりいつものパターンですな…。 なかなか手頃な価格でおいしかったです。 それから別にすることもないからってんで鶴舞へ。 なんか…全然人いないんですけど…(汗) もっと公園に黒い人(笑)いるかなと思ったのに…。 でも、はっきり言ってほとんど桜散り果ててるのに、 花見(?)をしてる人がいっぱいいました、鶴舞公園(笑) 何を見て楽しんでるんだろう、あの葉っぱな状態で…。 んで会場である愛勤に行ってみたけど、 やっぱりここも人が少ない!! え、本当に今日ここでライブがあるんだよね…?って感じ(笑) 5時半開場6時開演やのに、知ってる人全然おらんしな…。 それにしても愛称「つるまいプラザ」って、やめた方がいいと思うなぁ… 愛知県勤労会館は「愛勤」でええねん!(笑) そんな感じで、知り合いで最初に見つけたのがMさんで。 就活について色々話を聞かせてもらったり聞いてもらったり、 席について愚痴ったり(笑) Mさんと喋ってるうちに、やっと他の知り合いも到着し始めて。 あのね、もうね!! 楷那ちんのSHUSEコス、めっちゃ可愛い!!(鼻血ブー) なによーもーSHUSEさーん!(違う) そんなわけで、色んな人達と写真撮ったりしました。 蘇芳さんと一緒に楷那ちん両側から挟んでみたりとか(笑) やっと華椰ちゃんと一緒に写真撮れたよー。 Yちゃん達にはカプリコをもらいました(笑) それとオリコンのカラコももらったんだけど、 KOJIってばエライもっさり!!(笑) 素敵だわKOJIさん…ある意味尊敬…。 上でも書いた通り、こんなに人おらんくて大丈夫かなと思ってたけど 5時以降になってようやく人が増えてきて、 いつの間にかロビーがいっぱいになってて安心しました(笑) 土曜やのに、しかも名古屋やのに 入りが悪かったらさすがにちょっとそれは…堪えるわ…(苦笑) 今日の席は13列下手側。 この番号って通路沿いやったかな?と思って中に入ったら やっぱり通路沿いでした。見やすくてラッキー。 今日は一人やし、ちょうどいい感じで。 ライブが始まってみても、誰も被ることなくよく見渡せました。 でもSHUSEとLEVIN(とたまにKOJI)ばっかり見てたかな。 JUMP!!で「君」の所でSHUSE指差してたら なんかこっち見て笑ってくれた(ような気がした)。 未来航路でSHUSEと同じ所で頭小突いてたら 多分気付いてくれた(ような気がした)。 …どっちかは本当に私だったと思うことにしよう(笑) えー今日は周りの人なんぞお構いなしに ホワピリとカメレオンとイスラエルでは思いっ切りヘドバンしました(笑) こんくらいしかヘドバン出来る曲ってないもんなー今回。 演奏面は、テンション高すぎるのかなんなのか(笑)、 どんどんテンポが速くなってく曲がいくつかありましたが まぁそれなりに。ラクリマですから(笑) いいライブだったと言っていいと思います。 トリプルアンコールやってくれたしね。 企画されたものやったとしても、 皆頑張ったと思うしメンバーも分かってくれたと思うし。 (2回で帰っていく人もいたけど) あーセントも嬉しいけど、サイコも聞きたかったなー(><) ていうかヘドバンがしたかった…(笑) 私は「何が聞きたい?」って言われて 「サンスクリットー!!」って言ってたんだけど(笑) (メドレーでやってるけどさ…全部聞きたいやん!!) あー。いいライブやってんけど、 花道に押しかける人がいっぱい居たのは嫌でしたね…。 通路沿いやったから余計に気になったんやけど。 しかも「どっから来るねん!」つーくらい遠い所から来たりとか。 なんで席を離れるのさ? 迷惑やっちゅうのが分からんのかい!!(怒) 足出して引っ掛けたろかと思いましたよ。まったく。 やめて欲しいね、そーゆー勝手な行動は。 それと。これは重要なのですが(笑) やっとKOJIの裸体(爆)を正面からじっくりと眺めることが出来ました!(泣) 素晴らしくもやしっ子でひょろくて白くてぺったんこで、 まさに理想的な細っこさでした(笑) ありがとうKOJI、Tシャツ脱いでくれて(笑)大好きさー(笑) もっさりな所はこの際見逃してあげるよ!(おい) その後LEVINとHIROも脱いだのですが、 LEVINさんは相も変わらずムキムキで HIROは胸の所に素敵に筋肉がついていました(いやん☆) …HIROと比べてもKOJIってマジひょろいのな…(笑) そこが好きやねんけど。 で、脱いだ各人を見てSHUSEが微妙な顔をしていたので 「俺も脱いだ方がええんかなぁ…」とか思ってたらどうしようと思ったけど SHUSEは脱がなかったのでひとまず安心(笑)←おい。 あれは「ええなぁ人に見せられる身体で…」と思ってたのねきっと(笑) 脱ぐのはKOJIとHIROだけで充分です(笑) ていうかやっぱ名古屋は絡みの聖地(笑)らしい。 ムカつく可愛い…。 未来航路のダブル背面弾きのエロさは忘れないでしょう(笑) なに人前でイチャついとんねんコラァ!! その腰の動きやめなさい!!(笑)もー。 それにしてもSHUSE、あんなに高いブーツ履いてても KOJIがかがんでやっと目線合う高さ (しかもSHUSEがちょっと見上げないといけない) なトコがめっちゃ可愛いねんけど…。 あぁ思い出しただけでまた腹立ってきた!(笑) くそー可愛いーアホー私と代わってくれー!!(何…) そんな感じで、ライブ後はテンションがおかしかったですね、みんな。 すげー不細工な顔で写ってると思いますがごめんなさい…>私と写真取った人へ ライブ後もまた懲りずに楷那ちんのコス写をいっぱい撮ったんですが ほんまにめっちゃかわえぇ〜持って帰りたい〜!!(><) カメラ一本丸ごと楷那ちん(むしろSHUSE)で埋めたいくらいかわゆかったです。 (以前こんなことを違う人にも言っていたような気がしますが・爆) 緋晶ちゃんはそれに近いことを本当に実践してましたが(笑) しゅうちゃんに後ろから抱きしめてもらってる写真も撮りました。えへ☆(死) あと、やっと貴さんと写真を取れて満足でした♪ ほんま男前やなぁ貴さん…むしろTAKAよりTAKA(笑) 結構な間ロビーで粘って、追い出されて外に出ると雨が…。 降るかなと思ったけど傘持ってこなかったんだよねぇ。 なわけで、びしょ濡れで駅に向かう。 そこで大半の人とはお別れ。 今日はお疲れ様でした!次は渋谷でー!! それからいがちゃん、いがちゃんのお母さん、 華椰ちゃん、楷那ちゃんと一緒に名古屋駅に向かう。 いがちゃん親子が泊まるホテルの名前がフィットネスホテルってことで かなりウケてしまいました(笑) 絶対部屋にエクササイズ用品が置いてあるんだよ!(笑) 華椰ちゃん楷那ちんが新幹線で帰るので新幹線口でしばらくまったり。 そろそろ私の乗る電車の時間が迫ってきたので みんなにお別れして太閤南口(だっけ…)から入ろうと思ったら 「夜9時から朝5時までは閉鎖します」とか書いてあって入れず、 またみんなの前を通って(笑)中央口から入りました。 3分前とかで焦った… だって乗れんかったら次の電車まで50分待ちとかやから(苦笑) 本当に今日は楽しかったです。 メンバー含め出会ったみんな、ありがとうね!! んで、家に帰ってからご飯。 残り物をほとんど全部平らげた(笑)こんな夜遅くに…。 オンエアバトルファイナルをビデオに撮りつつ風呂。 最後の方だけちょっと見たけど、 よかった、オンエアバトルまだ続くんやね。 前に某サイトで「今年度いっぱいで終わるってNHKのHPに書いてあった」 っていうのを見たことがあって本当なんかな〜って思ってたので。 純粋なネタ見せ番組はなくなって欲しくないから、嬉しい。 その後、昨日遣り残した履歴書作りの続き。 (どうにも追い込まれないと出来ないらしい) 結局朝6時くらいまでかかってしまったわ…疲れた…。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ どうしてこんなにダメなんだろう… -- 2002年04月05日(金) -- |
今日はミーティングがあるので昼から学校へ。 まだよく4年生の子を覚えられていません(死) ↑だってあんまり会ってないし…。 つーかどの子が何の担当なんだよ!! てな感じで、今日も大変ヤバいままです… Perlの本、自分で勝って勉強した方がいいかな…。 予約語とか演算子がさっぱり分からん!!(><) 正規表現がややこしいねん!キーッ! 夜、明日はライブだから7日に面接のある会社に提出する 履歴書を仕上げようと思ったけど (だから…なんでそんなギリギリにならないと…以下略) どうにも上手くまとまらなかったので、 途中まで書いて、明日に仕上げることにしました(…)。 とりあえず、明日が終わったら しばらくラクリマに会えないから頑張るぞっと。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ オカマの日 -- 2002年04月04日(木) -- |
あぁ、私も福岡行きたかった…(泣) 去年やったら絶対行ってたのに!! しゅうせ…。 そんな私は学校に行きました。 なんだかとってもヤバイことになってました… いや、研究が。 全然さっぱり何の事やらわからなかったので M口くんに色々やってもらいました。 ある程度分かったけど、これからプログラミングするのがまた、ねぇ…。 大丈夫なんかな私…(きっと大丈夫じゃない…←あかんがな) なんとか頑張りたいと思います…ふー。 そういえば、研究室内で席替えがあって、 私の席が「社長席」と呼ばれる所になっていました(笑) ↑多分、二人分を占拠してるからだと思われる。 私って何かしてる時に横から人に見られるのって嫌いなんだよね。 だから端っこの方がいいってリクエストしたんだけど、 まさかここになるとは思ってなかったな…(笑) あとは、何かあったっけなぁ… 久しぶりにバイト行ったくらいで。 覚えてないや(死) |
|
home|index|top|bottom | |
←BACK | ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ | NEXT→ | |
*design by→ nowhere* | writer :
mizuki/reine [HOME] |
![]() |