徒然なる独り言。 → written by mizuki/reine [MAIL] [HOME] [別館]   


(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐)
※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※


◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇

まだ浸ってたいけど、そうもいかん現実   -- 2002年05月01日(水) --

疲れが一気に来たのか、風邪引きました…
なんか、ちゃんと熱あるし!(汗)
つーわけで3時半頃まで唸りながらベッドでごろごろ。
しんどい…。

いきなりですがテニプリ。
桃と薫ちゃん、1年の内に大きくなりすぎです(笑)
つーか中学2年生はあんなんじゃない…。
でもアキラが可愛かったので許します(謎)
てゆーか大石くん、去年はあの前髪なかったんだね…(笑)
でもレギュラージャージ着てて素敵でした。うふ☆

木更津はもっと可憐な声がいい…(本日の独り言)
顔可愛いのに…。

それよかヒカ碁っすよ!
緒方九段の愛車、赤FDがバッチリでした(喜)
先週はほんの一瞬やったけど、
今日はかなり色んな角度から描かれててさ〜。
しかもウィング、デカかったんですけど!(笑)
思わずいがちゃんにメルってしまいました(迷惑)

つーかケーブルテレビになって
画像が綺麗になったってのもあるんやろうけど、
まじヒカ碁アニメは美麗です…。
だって和谷めっちゃ可愛いねんもん!(そればっかやがな)
伊角さんも可憐(ぷぷっ)なんやもん!!
和谷がノースリーブを着てただけで萌えてしまった私は阿呆ですか。
…そうですか。

ラクリマオフィ見た…え、野音!?(汗)
それってチケ取れるんかいな…。
でもLaputaもやし、めっちゃ行きたいんですけど!
…いや、LaputaっていうかむしろJunji(笑)
SWIはよかったなぁ…麗蒔…好きだ…(え)

やっぱりだるかったので、早めに寝ました。
…が、気持ち悪くてなかなか寝付けなかったり…。
おええ〜(汚)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


田舎の電車は走りが優しい(駅間が長いから)   -- 2002年04月30日(火) --

あのね、夜行バスの席がね、一番前の真ん中だったんだけどね。
走行中は運転席ゾーンと客席ゾーンの間を仕切られてしまうので
脚伸ばされへんかってん!!(泣)うがー!
そんなわけで、どうにも寝心地が悪い夜行バスの旅でした…。

で、名古屋に着いたのが7時前。
予定よりちょっとだけ早かったんかな?
いい感じに電車の時間と繋がってたので、8時半には家に帰って来れた。
つーかーれーたー!!!(><)
で。ちょっと朝ご飯食べてしつこくオンエアバトルのビデオを見て(笑)
あは〜やっぱ白川さん可愛ぇ…☆
$10のとこだけ、やたらと何回も見返してる気がします…。

そうこうしてるうちにめっちゃ眠くなってきたんで、
そのままコタツで昼頃まで寝てた。
だるいー首痛いー脚痛いー(笑)

夕方、ちょっとだけネット。
ラクリマオフィシャル見たら、メンバー5人のメッセージが載ってた。
読んでたらちょっと泣いてしまいました…(恥)
だってさーなんかめっちゃ嬉しかってんもん!!
いいスタッフに恵まれて良かったね、と言ってあげたくなりました。
好きだぜこんちくしょう!!(←?)

久しぶりにバイト行った。でバイト代がようやく入った(><)
…つっても8000円だけなんですけど…。
けど、只今手持ちの金が貧乏なので助かりました。

そういえば、ケーブルテレビでセーラームーン見てたら(見るな)
うさぎが「モゲる」という言葉を使っててびっくりしました(笑)
モゲ…こんな所で使われてるとは…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


「感動した!!」(小泉首相風に)   -- 2002年04月29日(月) --

あかねさんは今日お帰りなので、多分午前中に出て行かれました。
…が、私は半寝ボケだったのであんまり記憶がありません(死)
なんか…調布の時もこんなだった気が…。
ごめんよ茜ちゃん…(><)

で、私はいいとも!が終わりかけの頃(多分)にやっと起きた(死)
それからシャワー浴びてご飯食べて、3時半頃だったっけ、
緋晶ちゃんちをあとにする。
またまた今回もお世話になりました(お辞儀)

私は今日、新宿から夜行バスで帰るんですが、
ロッカーがないかもってことでお泊りセットは渋谷に。
てゆーかさー。
なんで東京の電車はあんなに激しいのさ!?(笑)
もっと優しく走ってくれよ、と思う…。
更に渋谷…人が多すぎて、渋公まで行くのが嫌になりました(おい)
なんでこんなに進むの遅いねん!!ムキーッ!!(落ち着け)

そんな感じで4時15分くらいにようやく渋公着。
楷那ちんを発見したので
私と緋晶ちゃんの楷那ファン(笑)二人は早速ダッシュ。
いや〜ん今日もめっちゃ可愛ぇ♪
てか楷那ちんはオンエアバトルの$10を見逃したらしく、
悔しがっていました(笑)
ので、白川さんファンっぽく(?)、
二人してにゃんにゃんポーズで写真撮ってみた(笑)
↑ちょっと(かなり)恥ずかしい。
大示さんには「何それ?(汗)」な顔されたけど…(笑)
(まぁ、普通は分からんわな…)

今日はネタ系の写真が色々撮れて楽しかったです(笑)
着付け中の貴さんとか援交中のSHUSE(違うし・笑)とかー。
(綺夜さん、細若可愛い…←何語)
あの辺、やたらとセクハラ大会みたいになってたけどな(笑)
でも楽しかった♪

ミジンコさんが到着されて電話で話してる時、
東海林のり子ロッキンママが普通に(笑)歩いて来られて、
「どうもどうも」って感じで通り過ぎてったのが面白かったです(笑)
間近で見られてちょっと感動〜。
そしてミジンコさんはまたステキな名言を残されました。
その名もチリもっさり
↑KOJIさんのニューヘアスタイルの名称(笑)
素晴らしいネーミングです!これから使わせて頂きます!!(笑)

今日の開場は昨日より30分早い5時(…)だったのだが、
5分前くらいに「そろそろ入ろうかー」ってなった頃に
YUKAちゃんとアヤコちゃん到着(笑)
昨日と同じ時間だと思ってたって。危ないよ!
(ちなみにアヤコ嬢もカーキチである。セリカ乗りだし。素敵だ…笑)

今日の席、かなりKOJI真正面ってな感じだったので
始まる前から緋晶ちゃんと「KOJI見て笑いそう」って話してたんだけど
マジで出てきた瞬間爆笑しました(死)←しかも二人揃って。
だってKOJIの衣装が、あの切れ込み入ってるやつ(注:ヨレてる)やねんもん!
しかも頭はチリもっさりだし?
あ〜…ほんとKOJI最高だよ…大好きだよ!(笑)

最初のうちは前の列の人の頭でSHUSEがあんまり見えなかったんだけど、
段々場所がずれてってくれたので、
1回目のMCの後くらいからはSHUSEがちゃんと見えていい感じだった♪
てかさ…今まで遠かったから気付かんかったんやけどさ…。
SHUSEって、KOJIのことめっちゃ見てるんやな。
めっちゃっていうか、しょっちゅうチラチラKOJIの方に視線やってるの。
今まで気付きませんでした…私としたことが!(汗)←何だよ…
愛しかったです(笑)

はー。やっぱ前の方はいいね。
だってこっち来た時、HIROめっちゃ近いねんもん。←下手なのに(笑)
振り付けとかジャンプにも気合入るし!(><)
ファイナルやし、かなり頑張りましたよ今日は。
ちょっとだけやけど、咲き乱れたし!(笑)
で、ちゃんとKOJIに笑われたしね!!(爆笑)本望です…ええ。
楽しかった…。

つーか今日はやっぱりセットリストですよ!!(><)
昨日終わってからも今日来る時も
「今日もどうせ一緒やんな〜…」って言いながら来たんやけど
まさか替えてくるとは夢にも思ってなかった(笑)←すまん。
しかもS.E.Aって!!(泣)GREENって!
(↑これが始まった時の悲鳴は凄かったっす…)
あと、SHYも聞きたいなぁと思ってた曲なので、
やってくれてめっちゃ嬉しかったのよ〜私。
足は完璧に殺されたけどね(笑)←ジャンプのしすぎ

なんかな、書いてる順番おかしいかもしれんけど
まぁその辺は無視してやってくれると大変ありがたいんですけどね。
今日のライブはマジで!ほんっとに!すっげー良かったです。
メンバーとスタッフとファンが一つになるってこんな感じかーって思った。
トリプルのコールの時なんか、ほとんどの人が立ったままやったもんね。
こんな一体感、久しぶりに味わったよ。
まさにツアーファイナル(追加やけど)にふさわしい感じ。
あの場所に居られて、すっごい幸せやった。
年末のツアーとは雲泥の差!月とすっぽん!美女と野獣(何か違う…)
アンコール1回目と2回目のラストで泣きかけた、つーかちょっと泣いたから(笑)
本当にラクリマが好きでよかった。ありがとう!!(><)
…でも次のライブが秋口までお預けって、そりゃないぜラクリマさん…。
(こんなあいまいな予定でも聞けて嬉しかったけど)

とまぁ、真面目な話した後でなんなのですが(笑)
今日はメンバー全員が脱ぎましてですね!!
先にも書いたように、うちらの席はKOJIのほぼ正面だったわけよ。
あの白くて細っこくて薄っぺらいつるつるの、
もやしっ子KOJIのハダカがすぐそこにあるわけですよ!!(笑)
もー鼻血モンやったね…うふふふふ…(壊)
KOJIフェチな私は、舐め回すようにKOJIの身体をじろじろ見ていました(死)
腕とか鎖骨とか腰とか、ほんま堪らんねん!!

余談。
なんだか私をKOJIファンだと勘違いしてる人がいるようですが
違います、私はKOJIファンじゃないです、KOJIフェチです。
ファンなのはSHUSEですので。
そこんとこお間違えのないように!!(笑)

んで、久しぶりにSHUSEのハダカも見たわけやけど、
が…やっぱあれ、絶対授乳中やで!!(笑)
下から寄せて上げたかった…触りたい…SHUSEの乳…。
そして腹は妊娠中…。
ちょっとかがんだ時の腹の肉の線が忘れられません!(笑)
つーかSHUSE脇毛薄っ!!!!!(爆笑)
…まぁそんな所もひっくるめて全部が可愛いんですけどね…えへ☆(死)
あーくっそぅ、おっさん好きだ!!(><)

それにしてもトリプルアンコールはTAKA以外上半身ハダカだったので
寄り添って演奏してるとかなり生々しくてエロかったです(爆)
…つーかさぁ、KOJIのパンツの色が薄かったから
ギター構えてるとなんか全裸っぽく見えてちょっとイヤでした(笑)
だってKOJI上半身と下半身のバランスおかしいんだもんよ!
上が細すぎて、ケツとかぷりぷりやねん!(笑)
嫌だ、ケツはSHUSEのだけでいい…。

心残りは、脱いでからHIROがこっち側の前の方まで来てくれなかったことです。
まぁ斜めの方向(上手)にいる時はちゃんと見れたけど、
もっと近くでHIROのハダカ見たかったよぅ…(泣)
あの、SHUSEがHIROにすりすり(…どころじゃないか・笑)してたのも
近くで見たかった…!!(><)

…今気付いたけど、私まだここまでLEVINの名前一回も出してないや(爆)
いや、興味ないどころかめちゃめちゃ見てたりするんだけど、
LEVINについてはマトモなコメントしか出来ないので(笑)
ほんっとLEVINカッコええねんけど、どうしたらいいっすかねぇ。
(あ、今日は脱いでる瞬間を目撃できて嬉しかった・笑)

「こんなもん、ライブレポにでも書けや」な内容満載でお送りしましたが
後日レポなんか書こうと思っても絶対に忘れてるので、
っていうかレポなんか書く気なんかさらさらないらしいので(死)
思いついたまま書き綴っててもまぁええやんけ。私の日記は長いねん!!

5時半開演やったから8時には終わるやろーと思ってたけど、
終わって時計見たら8時半。
…ってことは3時間近くやってたわけや。すげー。
ほんと今日は最高だったんだよ。

ライブ後しばらく会場前で喋って、それからご飯に行くことになりました。
私が夜行帰りなので新宿集合っつーことで
荷物を取ってきて私と緋晶ちゃんとYUKAちゃんで新宿まで先回り。
そこでYUKAちゃんとお別れして、
楷那ちんと火遠さんが到着するのを待つ間、
囲碁ツアーにウケたり(笑)、
緋晶ちゃんと路上ライブ(全部ラクリマのコピー)をしていました(笑)
↑振り付けもやりながら口ギター口ベース口ドラム。
しかも家出っぽい雰囲気で、交番前(笑)

それからいろはで飲み会〜。
バスの時間があったからあんまりゆっくりも出来んかったけど
(みなさん、すいません…)
4人の共通キーワード=HIROで、めっちゃ面白かったです(笑)
んでから新南口まで送ってもらって。
バス乗り場まで行ったら「あと3分ほどで発車します」っていう
アナウンスが流れてて、かーなり焦りました(汗)
最後にみんなで写真撮ろうと思ってたのに、時間なかったし(泣)
しかもテンパってて、ちゃんとお別れも言えんかった…。
ごめんねごめんね、でもありがとーう!!(><)

…最後の一言。

やっぱり心の中だけでも
「1970年度生まれの可愛いおっさん好き同盟」は
是非とも作っとくべき?(笑)>楷那さんへ
(てゆーかその前に「HIRO寄りSHUSEファン同盟」…)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


喉元過ぎれば熱さ忘れる(謎過ぎ)   -- 2002年04月28日(日) --

(だから…「ラクリマ渋公1日目」とか普通のタイトルにすりゃいいのに…)

8時半に家を出て、お母さんに駅まで送ってもらいました。
名古屋に着いたのが10時前やってんけど、
新幹線がすぐになくて(のぞみとこだまはあったけど)
結局20分過ぎのひかりに乗った。
つーかゴールデンウィーク中やから
めっちゃ混んでるんかな〜と思ったけど全っ然(笑)
むしろガラガラな勢いで座れました。
い、いいのか新幹線…調布行った時のがはるかに混んでたぞ…?(汗)

そんなわけで12時16分東京着。
Sちゃんが寝坊したというので(笑)渋谷で1時過ぎに合流しました。
すっかりお姉さんになっててすぐに分からんかったよ(笑)
で、まずはお昼ご飯を食べに。
私が「さっぱりしたのがいい」って言ったんで、そばにした(笑)
ちょっと高かったけど、天ざるそばを食べました。←天ざる好き
店員のおばちゃんの態度がちょっとアレ(どれ)やったけど、
美味しかったでっす。
喋ってたんはSちゃんの会社(GW10連休中)のこととか、学校のこととか。
なんか、ステキな同期の友達がいるらしくて聞いてて面白かった(笑)
いいねぇライブのこととかで気が合うって(笑)

それからあちこちウロウロ。
ロフトとか?なんだかよく分かりませんが(笑)
お金ないし(…)私は何にも買わんかってんけどね。
てかあまりにもオシャレ(笑)過ぎて無理!!みたいな…。

で、おやつの時間になってから、クレープを食べた。
…食べ方が汚くなってどうしようかと思いました(死)
あーあそこのシュークリームも食べたかったなぁ…。
しゅうちゃん…。←もう放っといて下さい

それから何かすることもなくなってきたので(笑)、
渋公に向かってみました。
Sちゃんはロリとかナースを見て驚いていました(笑)
(↑イエモンとかにはさすがに居ないらしい)
つーか知り合いが誰もおらんってどういうこと!?
しょーがないのでNHKの方まで行ってみたり
周りをうろうろしてみたりして時間を潰して。

5時半開場やったけど、やっと知り合いに会えたのが
5時近く(過ぎてたかも)になってから(笑)
咲羅さんが明日のaccess昼の部、最前らしくて壊れてた…(笑)
いいなぁ最前…私は4階席だったよ…(笑)
で、めちゃめちゃラクリマファンに囲まれた中で
全然ラクリマに関係のないSちゃんと記念写真を撮ってみました(笑)
ちょっと面白かったです(笑)
みんなに「誰?」って言われてたもんね…(笑)

それから続々と知り合いが到着。
チケ持ってる緋晶ちゃん&茜ちゃんがなかなか来なくて
ちょっと焦りました(笑)
つーかもうCHAIさんめっちゃ可愛すぎるから!(><)

開演間近になってようやく会場入り。
Sちゃんとはそこでお別れ(><)
でも2日に学校に来てくれるから、また会えるんだよね(笑)
その時までバイバイ!!

今日の席は19列のHIRO側、通路沿い。
実は渋公の1階席に入るのは今日が初めてだったり。
結構みんな見渡せていい感じにまったり(嘘つけ)見れた☆
所々でオペラグラス構えてたんだけど、
KOJIその頭は何ー!?(爆笑)
…なんかね、チリチリになってたのよ…もっさりの上に。
ニューヘアスタイル完成だね!さすがだよKOJI!!(笑)
あー笑った笑った…(失礼)

って今日のライブで何が面白かった(…)って、
後ろの列の人が「もっさりー!!」って言ってたことだよ!(笑)
もーまじびっくりしたもんね。
「もっさり」って言葉、密かに浸透中…?(笑)

うーんとうーんと。
何かもう、これ書いてる時点では2日目の方の印象が強くて
1日目をあんまり覚えてないんですけれども(爆)

未来航路でいつものように(勝手に恒例化しないで下さい・笑)
KOJIとSHUSEが揃って背面弾き&ケツ振り振りしてましたがー。
SHUSEは可愛いからOKやねんけど、
KOJIのケツは可愛くない(…)のでやめて頂きたい!(笑)
新婚なのはもう分かったから!!(死)
…てかー。
その後TAKAの足元でひざまづいて演奏してたSHUSEのトコに寄ってて
KOJIが何て囁いてたのかがすっげー気になるんですけど…!!

やめて欲しいといえば、TAKAとKOJIの絡みですか…(笑)
ほんっとねぇ、With-youとかIvoryとか、
キモくて吐きそうになるんですよ!!(笑)まーじーでー!
「じゃあ見やんだらええやん」っつー話なんですが、
その先にSHUSEがおるんじゃボケ!みたいな(笑)
メンバー同士仲いいのは全然結構なんだけどさー、
これだけは本気で勘弁して欲しいっす!!(笑)

そんな感じで、今日のライブは普通に楽しかったです。
セットリストは今まで通りだったしね。
明日があるからおとなしめにしてたとも言う(笑)

ライブ後は、緋晶ちゃん茜ちゃんYUKAちゃん美幸ちゃんと
ご飯を食べに行きました。
店内の流れが悪くてかなり待たされました…。
でも、値段の割に量も多くて美味しかったです。
つーか美幸嬢がカーキチで
「15が〜」(←シルビア)とかいう話が出来て楽しかった(笑)
だって茂木とか行ってるんやで?
今度富士スピードウェイ行くとか言うてるしー!いいなぁ。
↑しかも明日access夜の部行く人(笑)
(やっぱうちらってそういう年代なんかなぁ…笑)

ライブ始まった時間が早かったので、
緋晶ちゃんのおうちに帰りついたのが日付が変わる前だったような。
F1まだ始まってなかったもんねぇ。
茜さんが隣でチャットしてて、面白かったです(笑)
寝たのは3時頃とかかなー。

本日の締めの言葉。
ステッカーの写真が生々しいです(特にKOJIさん)
(By 緋晶ちゃん・爆笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


ケーキいっぱい食べる夢を見ました(笑)   -- 2002年04月27日(土) --

10時から、ツーカー(…)で
直人さんの追加公演のチケット予約が出来るってんで
頑張って電話してました。
(注:一般発売分はもう既に売り切れ)
「今時ツーカーなんか使っとる人なんかおんのかー?」
とか思いながら(爆)←お前もや!
でも全然繋がらなかったので、ツーカーもやるな、と(笑)

で、30分くらいに繋がったんやけど予定枚数は終了…。
でも、追加が出るかもしれないらしくて。
その時は20日に連絡もらえるそうです!!
あー追加よ〜是非とも出てくれー(笑)

夕方から明日の新幹線の切符を取りに駅まで。
手持ちのお金が数千円(…)しかなかったので
その前に貯金3万だけ下ろしたんやけど、
こないだ学費引かれたから残金100万切っちゃったよ!(><)
(それでもまだそんだけあんのんかい・笑)

いやー、もう明日渋公なんやなぁ…。
明日はライブの前に
東京の方に就職した大学の時の友達Sちゃんと会うのだ!!
(や、私は今も大学に居るのだが・笑)
卒業式以来やからまだ1ヶ月くらいしか経ってないんやけど
久しぶりやから楽しみやわ〜。
Tちゃんが予定入ってて、3人揃って会えへんのが残念やけど…。
今度はみんなで会えるといいねぇ(><)

そーいや今日のオンエアバトル、楽しみ〜(笑)
どうか$10がオンエアされますように…。
(これ書いてる時点ではまだ放送前)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


30時間振りにごはん   -- 2002年04月26日(金) --

昨日の日記の後、5〜6時くらいにかけて
やっと単体テストをしてみました。
実際動かしてみると早いねんけどなー。
つーわけで、M口くんは6時くらいに一旦家に帰って行きましたが
私はそれから朝方までデバッグデバッグ。
8時前くらいだったかな、になって
NTTのテストデータでは一応成功したから寝ることにした。
やっぱ自分の作ったプログラムがちゃんと動いてくれると嬉しいね!

…戻ってきたM口くんにプログラム渡してからもずっと寝てたら
次起きた時、もう1時前で(爆)
1時から授業受けて、夕方になってようやく帰宅。
30時間振りに物を食べました…。
(でも、そんなにお腹空いてなかったんやけど)

それから水曜のビデオを。
テニプリ、ついに都大会っすね!!
気になったのはルドルフの赤澤部長が黒すぎたことです(笑)
やたらとおっさん臭いし…跡部もやけど。
それに比べ、観月は声が石田さんでかなりイメージぴったり!
怪しげに「んふっ♪」とかね、いいね!(笑)
てゆーかアキラ久しぶりに見たけど萌え!!(><)

でも今回のヒットはやっぱし大石くんでしょう!(笑)
「何でも、子供が生まれそうな妊婦さんを…」の時の
大石くんの純情さと
他のみんなの反応の差がもう愛しくてたまらない(笑)
あーもう大石くん好きだ…。
つーか回を追うごとに菊丸の声が苦手になっていくんですけど
どうしたらいいっすかねぇ…。
「そんな”カワイ声”で喋らんでも、普通でええやん…」
とか思っちゃうのよ。

そんでからヒカ碁!!
ついに!緒方九段の赤FDがちょっとだけ登場!(笑)
この前いがちゃんに「あのFDは赤」って教えてもらったんだけど
やっと色付きで見れたよ〜。嬉しかった(笑)
にしても、伊角さんオトコマエやったなぁ…
伊角さんのためにキレる和谷がまた可愛いし(笑)
こっちのアキラはあれやったけど、
なんか絵がめっちゃ綺麗でドキドキしたよ。
来週の予告も綺麗やったなー。

あと、やっと女神候補生のアニメも見たんやけど、
漫画持ってるのに(途中までだけど)すっかり内容忘れてた…。
また読み直してみようっと。
どうもゼロの声がしっくり来なかったんだけどねぇ。
もっとこう、少年っぽい声がいい…くまいもとこさんとか…。
でも、高木渉さんが出てて嬉しかった♪
なんかね〜あの人の声好きなんだよー。
ガロード!!(違う・笑)

てか、ちょびっツのすももがくまいさんって信じられんのやけど!
すげーよーあんな声も出せるの!?ますます尊敬ですわ…。
(どんだけアニメ見とんねんっちゅー話ですね…)

昨日ちゃんと寝てないし風邪気味でやっぱりだるいので
今日は早めに寝ました。
やっぱ自分ちのベッドは気持ちええな〜。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


最終追い込み真っ最中。   -- 2002年04月25日(木) --

明日が某QACコンテストのformal run最終日です。
が、まだ全部合わせて動かしてません、システム(笑)
(注:笑ってる場合じゃない)
私の担当のプログラム、まだデバッグもしてないしな(死)
つーかこんだけでええんかいなっつー感じなんですが…。
そんな、もー形態素解析なんかよう使われへんし。
ええねん、全部パターンマッチだけでやったるねん!(爆)

明日、本格的に動かしてデータも取るんやけど
ほんまに大丈夫なんか?
まぁ別にコンテストっつっても、
いい成績取れんかったら単位もらえやんとか罰ゲームがあるとか
そーいうんじゃないけどね(笑)
単に「うちの研究室チームで参加しました」ってだけで。
(いや、正確には「だけ」ってこともないやろうけど)

そんなこんなで、明日朝早そうやから
今日はこのまま学校にお泊り決定ー(つーか既に日付変わってAM1:54)

それはいいんだけどさ(慣れてるから)。
なんか…段々寒気してきて、どうも熱っぽいんですけど(汗)
デコが熱いもん…やべぇしんどい…。

てゆーか夕飯食べてないしな(死)
明日(ってもう今日か…)いつご飯食べれるやろー…。
そういや昼からは授業やったっけ…。
おうち帰りたい…。
焼きそば…(←今日、っていうか昨日家出る前に作ってきた)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。

←BACK ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ NEXT→
*design by→ nowhere* writer : mizuki/reine
[HOME]