徒然なる独り言。 →
written by mizuki/reine [MAIL] [HOME]
[別館]
(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐) ※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※ ◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇ |
◆ 雷は嫌いです。 -- 2002年05月27日(月) -- |
えー、土日は何してたかもう記憶に無いので日記は省略します(爆) 思い出したら書くかも知れんけど。 学割取ってこなあかんし、学校へ行ったんですけど 傘持って来てないのにいきなりどしゃ降りの夕立が来てですねー… 車の中に閉じ込められました。 つーか雨だけやったら別にええねんけど、雷がー(泣) 怖いねん!光るな!!ゴロゴロ鳴るなー!!(><) …っつー感じでした…。 まぁ25分くらいで治まったからいいけど、そのあとまた快晴って…。 暑ぅ…。 明日また就活で東京なんですが、別の会社の応募資料(作文)、 ずっと書かなと思ってたんやけどすげー行きたい所やから 余計にどう書こうか悩んで手付かずにしてたのがあって。 そろそろ送らんとヤバイやろーということで 夜中(ていうか朝方までかかって)頑張って仕上げました。 一旦思いつくと早いねんけど、そこまで長いんよねー私…。 つーか今から寝たんじゃ睡眠時間ほとんどないやんけ!! |
|
home|index|top|bottom | |
◆ やっと一歩前進。 -- 2002年05月24日(金) -- |
午前中にたまってたビデオを見てから学校へ。 授業の後、研究室に行って、またそこで昨日のことを思い出して涙。 私もいい加減泣きすぎやろとか思いつつも止まりません。 で、日曜に用意してった書類(研究のバイト用)に写真が足りんかったから もう一回履歴書作り直して(しかも今日中)ってM井さんに言われて、 写真なんか今持ってへんっちゅうねんと思ってたら印鑑も持ってないことに気づいて しょうがないから一回家に帰ることにしたんやけど。 帰り道の途中で東京の番号から電話かかってきて、 何やろと思って出てみたら、昨日受けた会社からでした。 「面接通過したから今度は火曜に適性検査受けにきて下さい」って。 …うっそ。あれでよかったん?最後(訳分からんと)泣いたのに? 実は私、面接通ったのこれが初めてなんです。 だからすっごいほっとした。 昨日からずーっと「もう本当にどこもダメかもしれない」とか 「なんで○○さんでさえ内定もらえてるのに私はダメなんだろう」って思ってたから。 とりあえず、一つ壁を越えられた気がして、ちょっと楽になりました。 まだ1次面接通っただけやけどね。 内定だけを目標にしないで、これからも地道に頑張ります。 そんな感じで嬉しかったんですがー。 火曜って、適性検査だけ? それも通ったらまた別の日に面接で東京行かなあかんの? どうせならいっぺんにやってくれやー!!…と思わずにはいられない田舎者。 どの段階から交通費出してもらえるんでしょうね…(遠い目) んでもう一回学校に行ったんやけど。 また学割取ってこなあかんなーと思って正門近くのampmで買い物して車止めて まず保健センターで健康診断書を取ってきて、 学務部に行ったら学割自動発行機は5時までで無理でした…(その時5時半) 遠いから嫌いやねん、学務部…また月曜に取りに来ないと…。 まぁそこから車のトコに戻る時に、 黒LEVIN(111後期)と白MR2に出会えたのでよかったけど(笑) ほんで先生に書類渡してそのまま帰宅。 以上。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ 涙腺を閉める(?)方法を教えて下さい -- 2002年05月23日(木) -- |
なんか…今日は新幹線が大変混んでいました…。 一本見送って、静岡シリーズ(笑)のひかりに乗ったんやけど それでも満席やったからね…。しんどかったー。 まぁ静岡で降りてった人が近くに居たので、途中から座れたんですが。 今日はお泊りセットもなく身軽。 12時に御茶ノ水について、それから昼ご飯どこで食べよーとウロウロ。 コージーコーナーがあったんでそこにしたんですけど(笑) 混んでたからちょっと待ったけどね。 今日3時からやから暇なんで、その方がかえってよかったんですけど。 んで、昼やからケーキセットじゃなしにパスタセットを食べました。 …ちっちゃいケーキも付いてきたけど(笑) 本当はコージーコーナーでシュークリームを食べたいんです!!(笑) (いやーRSTを思い出すなぁ…笑) 結構コージーコーナー(もうええ)で粘ったんだけど、それでもまだ1時過ぎで。 こないだの説明会は違うトコやってんけど、 今日は本社やから、場所確認も兼ねてその辺歩いてみることにした。 地図を見んと歩いてたら一本違う通りやったんやけど。 おっきい本屋さんとか古本屋(?)さんがいくつか並んでる所やったから ちょっとずつ偵察してみたりね。 古本置いてある所でKOJIのフロ買って(略)があったからまた立ち読みしてみたり(笑) ほんっと、若い頃はカッコよかったよなぁKOJI(笑)…顔は。←おい んでからやっと本社の場所確認。 えっと…すぐそこにシンコーミュージックがあってウケるんですけどー(笑) で、3時集合だったんで15分前に入ってみました。 受付のお姉さんは説明会にも居た人だったかな、綺麗な人でした。 待ってる間、三重県について色々聞かれました(笑) そうやって喋ってる間もなんかメモられてて、何を書かれてるんだかちょっと不安…。 それからようやく面接。1対1でした。 最初のうちはね、まぁちょっと「大変だよー」みたいな念をかなり押されたんやけど ちゃんと、普通に喋れてたんよ。私にしては。 そやのにねーもうねー…どうしようねー…。 なんで私こんなに涙腺が緩いのか分からん。 訳分からんわ。なんでそこで涙が出てくんねん!っつー感じですよ。 誰かこの涙腺を何とかしてくれ、と思いました…。もー!! なんやろうねー、全部本気で真面目に受け取りすぎるんかな。 考えすぎるんやろか。 でもさらっと流すなんて器用なこと、私には出来へんねん。 面接終わってからも、さっきのこと考えるだけで涙出てくるし。 もう、ほんとにダメやと思った。 東京駅に戻って本屋で「そして誰もいなくなった」を買って新幹線へ。 寝ようと思って目つぶってもやっぱりさっきのことは頭から離れず。 だから!この涙腺なんとかならんのかい!!(><) 名古屋について、電車の時間までちょっとあったから一回外出て近鉄パッセまで。 まだこないだのバックナンバーフェアやっててよかった。 この前見た時にはなかったのもあってさー。 ラクリマのデビュー直前(ていうかメジャー発表の時)のSHOXXがあって、 Ivory treesの広告もあって、SHUSEがあんまりにも 綺麗で美人さんで儚げ(笑)で細かったので買っちゃいました。 古本じゃなくてバックナンバーやから、値段そのままで高かったけど…。 なんか、ヤケ買いしてない?私。大丈夫? 夜、寝る前にお母さんと就職のことをちょっと話したんやけど、 その後もまたどうしよーもなく苦しくなって、泣きました。 くそう!!馬鹿め私!!!(><) てゆーか、「車が好き」と言うと 必ず「走ってるの?」と訊かれるのは何とかならんのでしょうか。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ つーかあの桃誰やねん。 -- 2002年05月22日(水) -- |
明日面接受ける会社の履歴書を書いてました。 うーむ。 志望動機は(まとめるの難しいけど)何となく書きたいことはあるんよ。 けどいっつも一番困るのが自己PRね!! 数行でまとめろっつわれてもねぇ…どう書いていいやら。 これからキーワードを幾つか並べるだけにしたろかな、とか思います。 ほんま。どないやねん。 夕方、また新幹線の切符を取りに行ってきました。 何回もお金下ろすのメンドイから今日は5万いっぺんにおろしてみた…。 ていうか白LEVINが停まっててときめいた(ちょっと汚かったけど) みどりの窓口のお兄ちゃんに「こいつまた来たで…」とか思われてたらどうしよう…。 (いや、一緒の人かどうかも覚えてないんやけど・笑) ↑なんかもう訳が分かりません。 夜、バイト前にテニプリを。 大石くんってばなんてカッコいいのかしら!!! というわけで、本日の感想はそれしかありません(笑) たまに顔コワイことになってたけど、使いまわしなシーンが多かったけど!! あぁもう、爽やかさん。男前。ステキ。結婚して下さい(無理) 菊丸には勿体無いですってば。 もうほんと菊丸ウザいんですけどどうしようね(笑) 身近に居たら間違いなくからかいながら苛めてるでしょうね(笑)←KOJI的扱い てゆーか今週はちゃんとエンディングのキャストの所に 近藤さん(大石くん役の声優さん)の名前が載ってたので一安心でした(笑) ちょっと私、この人のファンになりそうです。だって爽やか!!好きだー(笑) 明日は妹と一緒に駅まで行くので7時半起きー。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ だってキモ可愛いねん(笑)ぷぷっ。 -- 2002年05月21日(火) -- |
一応目覚ましは9時半くらいから色々順番にかけてたんだけど、 ちゃんと起きたのは10時過ぎだったかなー。 なんか、めっちゃぼけーっとしててねぇ(笑) 朝ご飯、パンとシュークリーム(やっぱりかー!笑)買ってあったんやけど なかなか入っていかなくて、チェックアウトの時間ギリギリになってしまった…。 苦しかった…。 今日の説明会は池袋なので、地下鉄で移動。 荷物をコインロッカーに置いて(番号はしっかり317・笑)会場の場所をチェックしに。 近く(?)にアニメイトとかある所なんで、ちょっとウケてしまった(笑) つーか…今日めっちゃ暑…。かなり着過ぎかも私…。 30分前まで周りをウロウロして時間潰してからビルに入る。 あら、私が一番乗りだったわ。 アンケートとか書きながら待って、1時から説明会が始まって。 今日の会社も、社長さんの話から始まりました。 心意気を感じる会社でした。 …でも残業手当っつーものがつかないってのは…(年俸制なので) で、今日の所は筆記も何もなしで3時前くらいに終了。 緋晶ちゃんに連絡して、新宿で3時半頃に合流。 いや〜3週間ぶり?(笑)そん時別れたのも新宿やったよなぁと思いながら(笑) そしていつものようにケーキを食べに行く二人(笑) まぁ話してた内容もいつも通りやったんですけど(笑) KOJIがウケるとかHIRO可愛いとかSHUSE痩せようぜとか益生って!とか TH席(上手)とKS席(下手)でチケット分けたらええのにとか〜(笑) (そういえばLEVINはあんまり話題に出てこんよね、うちらって…) ラクリマ話ってライブがない時は出来へん(周りにファンおらん)から楽しかった(笑) あと、渋公を思い出して浸ってみたりとか。 ほんっと次のツアー決まってほしいねぇ…(しみじみ) 緋晶ちゃんのバイトが6時からなので5時半頃にお別れ。 いやー結構長い間喋ってたんやねぇ… お付き合い頂き、ありがとうございました(礼)裏お待ちしてますのでー(笑) それから東京駅まで戻って新幹線に。 また帰りも熟睡で(笑)…だから、首痛いってばさ。 名古屋で電車の接続が悪かったんで、家に着いたのが10時前だったかなー。 そんでからリクナビチェックしたら、月曜に説明会行った会社、 筆記が通ってたんで次の面接が23日午後3時からだそうです(爆) …帰ってきたばっかりなのに…また東京行くんかい!(笑) まぁおかげで中間発表出れなくなったからいいんですけど(よくない)。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ ○合先生=ハンサム(笑) -- 2002年05月20日(月) -- |
6時50分頃起床、7時15分出発。 おかんの勤め先の最寄り駅(近鉄)から電車。 …益生で笑ってしまいました(笑) 名古屋について新幹線に乗り換えて、東京までぐっすり。 なんか、新幹線で寝ると2時間がめちゃ長く感じるのはなぜでしょう。 それにしても首が痛い(笑) 11時半頃東京について、今日の説明会がある御茶ノ水まで。 荷物持ったままだったのでロッカーを探してウロウロ。 地下鉄の、遠い方にあったのでそこに入れて会場を確認しに。 …はい、OK。 んでご飯食べようと思ったんやけど、ちょうどお昼時なのでどこ行っても混んでて…。 めっちゃ近場を歩き回ったよ。結局、ちりめん亭でラーメンを食べました。 やっと30分前になったので受付へ。 今日の会社は、社長さんも話をしてくれました。 説明もなかなか分かりやすくて。事業内容はね。 「とりあえず行ってみるかー」なノリで来てみたトコやったけど来といてよかったです。 興味は凄く湧いてきた。待遇はどうか知らんけど…。 その後、筆記試験も受けた。 国語と数学で、四字熟語が難しかったけどあとは普通かな。 こういう時、カテキョで勉強しててよかったと思う(笑) てゆーか次の選考、筆記に合格したら23か24日って…!(汗) 家帰ってもすぐまた来なあかんかもしれへんのかいっ!! うーわ、しんどー…。 で、筆記が終わったのが4時半ぐらい。 ホテルのチェックイン5時って言ってあったから急いで地下鉄に。 ちょうど5時ぴったりに着けたんだけどね(笑) Tちゃんが急の仕事が入ったらしいので連絡があるまで部屋で仮眠。 Sちゃんは英会話があるので8時半頃かな? テレビつけっぱなしで寝てたんだけど、気付いたら犬夜叉が終わりかけで。 Tちゃんから「仕事終わった」電話がかかってきた時は半寝ぼけでした私(笑) コナンのオープニングを見てから、ホテルを出る。 で、ひっさしぶりにTちゃんとご対面〜。 去年のLaputa渋公の日に会って以来やから、1年以上経ってるんだよね…。 なんか、すっかり社会人のお姉さんになってた(笑) いやー時が経つのは早いなぁほんと…(しみじみ) それから、「ご飯一緒しよー」とは言ってたけど どこにするかとかは全然決めてなかったので、適当に歩いて探すことに(笑) ある程度行った所で、これ以上進むとかえって無さげ…ってことで 近くにあった居酒屋さん?に入ることにしました。 店名、読み方分からない…(笑) あとでSちゃんも合流して、 1年2ヶ月ぶりにJ学科同期女子3人勢揃いました!!(><) (何故同期なのに卒業年度が全員バラバラなのかは省略・笑) もうねー、楽しかったよ! 学校(てゆーか研究室)の話とか、会社の話とか色々。 相変わらずボケたりツッコんだりな感じで(笑) (いや、ボケてたのは主にSちゃんだが・笑) それが10時半ぐらいまで続いたんかな。 最後、別れ際に3人で写真撮ろうと思って その辺にいた会社員のお兄さんを捕まえて撮ってもらいました(笑) …なんでこんな所で写真撮ってんねん、みたいな(笑) ほんと、二人とも明日も普通に仕事あるのに わざわざ集まってくれてありがとうねー!(><) 会えてめっちゃ嬉しかったです。私も頑張らなーと思いました。 Tちゃん、おごってくれてほんとありがとーう!ごちそうさまでした(ぺこり) (↑ゴールドカード持ち・笑) ホテルの傍のコンビニで明日の朝ご飯を買ってからホテルに戻って11時。 さっき緋晶ちゃんからメールが来てたので電話してみたら 緋晶ちゃんもさっきまで飲み会してたらしくて面白かった(笑) んなわけで、明日は緋晶ちゃんと会いまーす。 で、風呂入って、本読みながら寝ました。 明日はチェックアウト11時、説明会が1時からだからゆっくり〜。 |
|
home|index|top|bottom | |
◆ もう覚えてねーよ… -- 2002年05月19日(日) -- |
貯金下ろして新幹線の切符を取りに駅まで。 23日の朝に帰ってきても家までたどり着けないので 結局、22日に新幹線で帰ってくることになりました。 (それやったら駅まで迎えに来てもらえるので) しかし…学割使ったからまだましやけど、 新幹線往復で取るとさすがに痛い…。たけーよ。 てゆーか行く途中で白MR2を立て続けに2台見て、 駅では黒MR2を見ました。素敵でした。がふ。 それからちょっくら学校へ。 ある資料を作りに行ったんだが、 なんか夜遅くまでずっと学校にいました(…)。 まだお泊りの準備もしてないのにな… ま、ホテル泊まりやから パジャマとか持ってかんくていいから楽やけどねー。 明日は妹が学校行かないというので、 お母さんの出勤時間にあわせて家を出るので朝早いです。 7時15分出発って…早っ!! |
|
home|index|top|bottom | |
←BACK | ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ | NEXT→ | |
*design by→ nowhere* | writer :
mizuki/reine [HOME] |
![]() |