徒然なる独り言。 → written by mizuki/reine [MAIL] [HOME] [別館]   


(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐)
※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※


◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇

待ちに待ったウィンブルドン、開幕。   -- 2002年06月24日(月) --

結局朝になってから家に帰りました(爆)
7時前に家についてご飯食べてから仮眠。

夕方に新幹線の切符(回数券)買うためのお金を下ろしてきて(6万…)、
駅寄って切符買ってからバイトに行こうとしていつもと違う道を通ったら
バイト先のYちゃんちに行く途中で迷いました(笑)
なんかよう分からん所に入ってしまったけど、
適当に走ってたらちゃんと知ってる道に出れてよかったです(笑)
↑でもかなり遠い所まで行ってたらしい。

注:私は方向音痴じゃないです。本当です。言い訳じゃないです。

で、20分くらい遅れて(死)到着。
今月は妹さんのカテキョもあったのでいつもよりバイト代が多かった♪

夜に明日からのお泊りの準備をして、
風呂入ってからウィンブルドン見たらBS2の方でちょうどサンプラスの試合がやってて、
その時点でもう結構遅かったんでこれ終わったら寝ようと思ってたのに
そういえばNHK総合も放送してるんだっけと思い出してチャンネル替えたら、
こっちではアガシの試合がやっててさぁ。
…見てしまったよ、そんな時間からアガシの試合も…。
二人とも、試合としてはちょっとだけしか見れんかったんやけど、
やっぱり嬉しかったです☆
サンプラスはちょっと危なげやったけどね〜。
アガシはめっちゃ上手かった。ドキドキした!

その後、履歴書を書いてたら(おい)もう朝の5時半になってました…。
明日(っていうか今日)7時15分には家出るのに…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


最近、耳がヘンです   -- 2002年06月23日(日) --

午後から学校。来る途中に3台も黒MR2とすれ違いました。萌え。
あと15シルビアもいっぱいおったけど、
別に見てもなんとも思わないのでどーでもいいです(爆)

夜になって、Tちゃんから電話が。
よかった〜無事だったんだね!(←?)
どうやら、携帯置いたまま旅行行ってたらしいです。
ほっと一安心。
そんなわけで、火曜日お邪魔しに行くことになりました。
よろしくお願いします(ぺこり)

っていうかね、Tちゃんと喋ってたらなんかちょっと泣いてしまったよ。
励ましてくれてありがとうね。あー私も頑張らないとな…。

つーかまたAM4:20やのに学校にいる私って…。
お腹すいたなー…(そりゃそうでしょうとも)
明日は新幹線の切符取ってきたり履歴書書いたりお泊りの準備したり
色々せなあかんことがあるのにー。

まぁ、デバッグ作業は何とか終わったからよかったけど。
ふー疲れた…
パソコンの見過ぎで、ほんっと視力が落ちてるような気がします…。
怖いのであんまり測定したくない…(爆)

あーもう外明るくなってきてるやん!(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


もしや伊集院拒否では…!(嘘)   -- 2002年06月22日(土) --

来週就活で東京の方に行く関係で、
Tちゃんちに泊めてもらえんかなぁと思って木曜から連絡してるんやけど
メールの返事がない+電話しても出ない+かかってこない
という状況だったので、私の頭には次のような考えが浮かびました。

その1:返事したくないので無視
その2:返事したくても出来ない状況

まずその1。
Tちゃんはそんな子じゃないし、嫌われるようなことした記憶もないので却下。
ってことはその2…?な、何かあったんじゃあ…(汗)あー心配!!
携帯忘れたままどこかへ長期間行ってるだけだよねぇ!?(><)
どうか、何事もありませんように…。
ちょっと不吉な夢を見たような気がしないでもないので、本当に心配です…。

…ちなみに、伊集院拒否というのはですね、
深夜のバカ力リスナーじゃない人には分からなくて当然です、っていうか、
別に分からなくてもこれからの人生になんら支障はございませんので
そのまま安心してお眠り下さいませ。←?

つーかさー。ヒッパレとオンエアバトルに中川家出とったんやけどさー。
もう兄貴可愛すぎやっちゅうねん!!
なんていうか、礼二(弟ね)の腕につかまりながら隠れてる感じが
んもーたまらなくにゃんこで愛しいねん!!(><)
彼女役とかね、ハマりすぎやね(笑)
オンエアバトルのネタ、見たことあるやつのアレンジ版(?)やったけど、
あのおっさんの芸が細かくてめっちゃオモロかったです(笑)
剛最高〜♪ヒッパレで踊ってる姿も全部いとおしかったですわ(笑)

オンエアバトルといえば、来週はドランクドラゴンが!!
久々のドラドラ〜!オンエアされるといいなー。
あとは…誰が出るんやったっけ…。また予告見直そう…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


スポーツは好きです(見る専門)   -- 2002年06月21日(金) --

サッカー、イングランドvsブラジル戦、
また研究室の隣の部屋で観戦会が行われていましたが、
期限の迫った仕事がはかどってないので
「それどころじゃねぇ!」と思いながら見ませんでした。
なんか、今日のは見てた人数が少なかったのかな?
歓声とか全然聞こえてこなかったから
どっちが勝ってるのかとか、さっぱり伝わって来ぉへんし。

でも、夜になってからニュースとかで見てたら、
なんかもーブラジル凄すぎっ!!と思いましたね。
あの、ロナウジーニョ?だったっけ。
はー…サッカーはよく分からんくても、あれが凄いのは分かるわ。
あれが世界のレベルか〜と思って、感心しました。

てゆーかドイツのカーン(GK)も凄いね…。
なんか、サッカーって痛そうなスポーツやなぁと思いました(笑)

そういえば、もうすぐウィンブルドン開幕するのに、
NHKのウィンブルドンサイトが去年のままで
今年は専用サイト動かんのかなぁ…と思ってたんやけど、
今日覗いてみたらちゃんと更新されてた!!
良かった〜(><)ここ見るの、大好きなんだよねー。
去年もアナウンサー・解説者の人の観戦記を楽しみにしてたもん。

というわけで、そのNHK WIMBLEDON siteはコチラ
サッカーワールドカップの陰に隠れてあんまり騒がれてませんが(寂)、
皆さんこっちも要チェックですよ!!ほんと、テニスも見てってば!(笑)
テニス4大大会3つ目、ウィンブルドン2002は、6/24(月)開幕!
(別に回し者ではありません、念のため。←どこの…)

いや、ほんまこの1ヶ月くらい、
しょっちゅうウィンブルドンのことばっかり書いてるけど、
ほんまに好きなんやもん、許して(笑)

夜中、明石家電視台を見てたんやけど、
もー中川家兄貴可愛すぎやろー!!(><)
風船が割れる時(かなり離れてるのに)めちゃビビってるトコとか
も〜ほんまに愛しいんですけど!(笑)
にゃんこなおっさん…。ラーブー。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


かわゆいしゅうちゃん。   -- 2002年06月20日(木) --

もー、姉さま!!(何…)

こんなにほんわか幸せな気分になったのはいつ振りでしょう…
というくらい、いい物を見ました。
うふ。うふふふふ…(危険)
やっぱそうなんですよ!あっは!KS最高!!
ありがとうございましたー!!(ここで言うな)

こんなことでこんなにも嬉しくなれる自分が可愛いです(ちょっと嘘)
(何のことかは分かる人だけ分かったらいいです)

久々にバイト、明日もバイト、その次が月曜日にバイト。
収入がほとんどない今の状況で、これは大変ありがたいです。
やっぱカテキョの仕事、好きだー。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


ええー   -- 2002年06月19日(水) --

うわー、この日の日記、ちゃんと書いてたんやけど、
さっき間違えて消してしまった…。

いまさら思い出そうとしても無理なので
(メンドイという話もある)
今日の日記はなしということで(爆)

ほんっと、最近記憶力が衰えてるなーと思う…。
何してたっけ私。うーんうーん…。思い出せん…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


にわかサッカー熱に便乗してみる。   -- 2002年06月18日(火) --

今日も研究室の隣の部屋でサッカーの観戦会が行われていました(笑)
その時ちょうどネットワーク使う作業をしてたんだけど、
いきなり繋がらなくなったので私もみんなと一緒に観戦しといた。
見始めたのは、もうトルコが点入れた後やったけどね…。

で、その後ほぼ最後まで見てたんやけど、
なんつーかこう、後味悪い感じでしたわね…。
なんであんなに攻めてるのに1点も入らへんねん!っていう。
私サッカーはさっぱりワカリマセーンっていう人なんで偉そうに言うのもなんですが、
それでもなんかパスワークがあんまり上手く行ってないように思いましたが
その辺どうなん?(笑)

まぁそれでも決勝トーナメントまで行ったのはお疲れ様でした、と。
いやーでも勝てん試合じゃなかった(と思う)だけに残念やねぇ。
どうでもいいですが、ワタシ、宮本さんが好きです(笑)
ん?名前あってたっけ?あのフェースガードつけてた人。
それと福西さん?だったっけな。
ああいうさっぱり系の人の良さそうな顔が好きです(笑)
ていうか鈴木さんが誰かに似てるような気がする…同じ学科にいた誰かに…。

それよか韓国vsイタリア戦のが燃えたね!(見とったんかい・笑)
↑いや、他のことしながらやったけど。
韓国って凄いねぇほんとに…。
なんかこう、国としての一体感はどこにも負けんのちゃう?
逆転した時はものすごい喜んでしまいました(笑)
その後、夜のスポーツニュースを片っ端から見てしまったのことよ。

なんかあれやね、サッカーってもっとつまらんと思ってたけど
見てみたらそれなりに、っていうか、単純にレベルの問題やと思うんやけど(笑)
だから、W杯が終わったらJリーグは見ません(笑)ごめんなさい(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。

←BACK ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ NEXT→
*design by→ nowhere* writer : mizuki/reine
[HOME]