徒然なる独り言。 → written by mizuki/reine [MAIL] [HOME] [別館]   


(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐)
※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※


◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇

ええーマジっすか…。   -- 2002年07月29日(月) --

夜、犬夜叉とコナン見てる時に、宅急便が届きました。
箱じゃなくて、ペラッとしてるやつね。
宛名が私だったんだけど「こんな時期に届くようなチケットなんかあったっけ?」と
差出人見てびっくり。だって鈴鹿サーキットなんやもん。
そうか、F1のチケットか!!…ってなんでもう届くねん!(笑)早っ!!
確か申し込み案内には「9月中旬頃までに」とか書いてあったので、
もう来るとは全然思ってませんでしたよ…。あぁ驚いた…。

つーかこないだドイツやったっけ?でのF1グランプリがやってましたけど
私、全然F1知りませーん分かりませーん(笑)
今度見に行くんやったら、ちょっとくらい勉強しろよって感じですね…。すんません。

それはさておき。こないだ資料送った会社からメールで連絡が来てました。
メールかよ!電話で来るかと思ってたのに!チェックするの今日に限って遅いし…。
えーそんなわけで31日朝10時から試験でーす!
…って、10時に東京って!!(汗)
何時に家出ればいいんやろーと思って調べてみたら
なんと朝5時半の電車に乗らなければならないことが判明しました…。
なんやとコラー!がしゃーん!(ちゃぶ台ひっくり返す音)ってな気分です(泣)
しかもその日おかんも朝早いので、そんな時間に駅まで送ってもらうのもなー。

というわけで明日、夜行バスで行くことにしようかと思っております。
まだライブとかならええねんけど、
スーツ着たままバスの中で寝るわけにもいかんからなぁ…。
着替え持っていくのめんどくさー…。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


コージーコーナーのシュークリーム   -- 2002年07月28日(日) --

あのですね、「TAKA×KOJI」っつーキーワードで
検索からこの日記に飛んできてくれた人が居たんですけどね。

…えーと、ご期待に添えなくてごめんなさい(笑)
残念ながらこの二人は私が最も苦手とする組み合わせです…。
私の専門(何のだ)はタイトルのやつだったりするのでー(爆)
っていうかTKとはまたマニアックな…!!(笑)
影ながら応援してますので頑張って下さい(だから何をだ!)

いや、むしろ逆ならまだアリかもしれないんですけどね(何が!)
やっぱ私はKOJIさんはあっち(どっちだよ)だと思うんですよ。
相手が誰であってもね(笑)なんつーかこう、滲み出るエロさとかがさ(笑)
(決して”色気”ではない所がポイント↑)

…と、一人ツッコミ満載でお送りしました。
何を語ってるんだ私は(笑)

それはさておき、今、N響アワー(NHKの)で
ワーグナーの「タンホイザー序曲」が放送されてます!!
きゃー!今日に限ってN響見ててよかったー!これ大っ好きなのよ私!(><)
…つーかこの曲って、譜割難しいよなー…なんか拍が取りにくい。
ちなみにこれの前は「天国と地獄」がやってました♪←運動会でよく聞くやつね
これは裏拍鍛えるのによさそうだ(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


寝すぎやっちゅうの私   -- 2002年07月27日(土) --

予定通り夜行バスは名古屋に朝6時着。
11分の電車に乗って、学校に置いてきた車を取りに行って
家に帰ってきたのが8時前くらいかな。
それからシャワーしてご飯食べて、そんなに眠くなかったけどもう1回寝る(爆)
(ほら私学校で徹夜してきたことになってるし・笑)

で、本読みながら寝てってしまったんですけど、起きたのが3時半でした(爆)
いやー…凄いなぁ私。はっはっは。

今日はあとたまったビデオ見たくらいで。
こないだオンタイムで見れなかったテニプリの前半ですが、アキラ〜♪
久しぶりに見たけどかわゆい!絵がヘンでもかわゆいよアンタ!!(爆)
やっぱいいよねアキラ…声も好きなのだ!(><)
だってよぅ橘さん!(は?)

そうそう最終兵器彼女見てたら、三木さんと松野さんが声やってました。
やっぱ三木さんっていい声だよなぁ…と今更ながら思ってみたり。
いつまでたっても松野さんの声を聞くと
「じっちゃんの名にかけて!」って言いたくなったり(金田一少年)
主人公のシュウちゃんやってる人も、上手いよねー。

つーかすももが可愛い。←ちょびっツ

あーそうだ。オンエアバトル見てたら、
久々にネタ中に「ラクリマクリスティー」って言葉が出てきてかなりびっくらこきました。
まだそんな一般の人にも覚えててもらってたんだね…よかったねぇ(爆)
でも、あんまりウケはよくなかったです(笑)
あそこで「まだおったんかい!」とツッコまれてたらと思うと、
涙がちょちょ切れますよお嬢さん…。
ほんと早く曲出すとかさ。やろうぜ!イベントもいいけどさ!(笑)

えー、で、夜中に昨日のラクリマイベントの
覚え書き(レポなんていいものではない)を書いてました。
あーやっぱりもう忘れた所がいくつもあるよ…頑張れ!私の記憶力!(?)
でもまぁかなり自己満足だから、これでいいんです!(笑)
さーHPにUPするぞ〜っと。

…そういえば、予定よりかなり早く、
マンスリーゲストさんがいらっしゃいました(怒)
これはきっとKOJIかSHUSEのせいだ…!(笑)ちくしょうめ!←?

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


肉とシャンパティア   -- 2002年07月26日(金) --

(タイトルは分かる人だけ笑ってくれたらいいです)←いるのか?

なるべく早く家を出ようと思ってたのに、
色々と準備してたら遅くなって(昨日ある程度済ませといたのに)
結局10時過ぎにやっと出かけられました。

まず最初に駅に寄って新幹線の切符を買ってから学校。
今日のイベントの会場の地図を印刷して、昨日作った書類提出。
直前で自由応募で行くか推薦で行くか迷ったんですが、
もうここは覚悟を決めて推薦で行くことにしました。
その会社のことまだあんまり知らんから
志望動機とか言われてもたいしたこと言えへんのですが、
そっちよりも自分のことを頑張って喋って
その先は向こうに判断してもらう作戦で行こうかと思います(?)

てゆーか先生…何も今そんな凹むこと言わんでもええやん…。
このあといいことが待ってるのに、微妙にブルーになったやんけ。

で、学校を12時過ぎに出発して駅まで歩いて(遠&暑)
ここから近鉄乗るの久しぶり。
名古屋に向かう途中で昼御飯のカロリーメイトを食べた(そんだけ?)
新幹線、並んで待ってる時は結構混んでたんですが、
何とか無事座ることが出来ました。そしてやっぱり熟睡(笑)

そして今日のイベントの会場がある原宿へ。
東京から原宿に向かうのって、どこから行くのが一番近いんやろ?
とりあえず山手線だと微妙に遠そうなので
新宿まで中央線快速で出て、そこから山手線で行ったんですけど。
4時過ぎくらいには会場付近に着けたんだったっけかな。

1部のみんなを待つ間、会場向かいのBOOK OFFにてテニプリ13巻を立ち読む。
うがーなんじゃこの気になる終わり方は!!(笑)
そんな感じで(分からん)5時前くらいに物販に並んでるみんなと合流。
わー1週間振り〜!(笑)

で「1部どうやった?」って聞いてみても
「言いたいけど言われへんわ〜」しか返ってこなくてすげー気になる!
…とりあえずKOJIとTAKAが凄いってことだけ伝わりました(笑)
つーかむっちさん(ガッキュン)が…!V字だよ!ステキ!(笑)

そろそろ2部の方が並びだす頃になって、皆さんと別れました。
2部…知ってる人ほんと全然いないんですけど…。
Mさんに久々にお会いしたのと、
貴さんがダブり買いしたストラップ売りに来たくらいで(笑)←1部だけど
しかも並んでた場所がクーラーの熱風が吹き出してる所…。
しんどー!!

つーか並んでる時おかんから電話かかってきて
「今どこ?」「…学校」などと大嘘ついちゃったよごめんよお母さん!
しかも「帰り遅くなる、っていうかむしろ朝帰る」だしね!
そーいうわけですので、建前上は私は今
学校で徹夜作業をしていることになってますのでシクヨロで(爆)←何を?

ええと、今日の5周年記念イベントは、中に入る時、
1.ハガキとFC会員証の会員番号が一緒かチェック
2.↑+名簿にチェック+ハガキの半券(?)渡す+チケ代払う
 +チュッパチャップス(チョコレート味)貰う(笑)
3.ドリンク代500円渡す
という、結構な厳重チェックが行われていました。
ハガキ譲ってもらった人達は、入れなかったんでしょうか?
だって「他人に譲渡できない」って思いっきり書いてあるやん!!

中に入ってまずドリンク飲んで、
真ん中の段とバーがある所の前に場所をとりました。
BGMはシングルコレクション。
一人で暇だったのでずっとシャドードラミングしてた(笑)

ええーっと内容は…HPにレポっぽいのを載せようかなぁ。
それまでちゃんと覚えてたらね(笑)
ここで書くとまた長くなるからどうしようかなと。
とりあえず、KOJIとTAKAが凄かったのと
SHUSEがとってもかわゆかったのはここに明記しておきます(笑)
(LEVINとHIROはいつも通り素敵でしたよ勿論。ええそりゃあもう)
…やっぱラクリマのウケる担当だよな、TAKAとKOJI…。
つーかKOJI…一体何を目指してるんだか…理解不能。

終わったのが9時前くらいで、それから東京駅に行って
楷那ちんいがちゃんむっちさんと合流して。
1部と2部の微妙な違いを報告しあってから
楷那ちんが早めに大垣夜行(←電車ね)に並びに行くので
私も品川までお供しに。
そんなわけで10時前くらいに東京駅でいがちゃんとむっちさんとはお別れ。
今日はお疲れ様でした!

品川に着いて臨時ホームに行くと既にかなりの人が並んでた。
すげー…私は18きっぷをまだ使ったことがないのでアレなんですが
こんなに大勢の人が乗るのかーと思ってビビりました(汗)
うちらもそこに並んで、さっき東京駅で買った
コージーコーナーのシュークリームを食したり(笑)
私が東京11:20発の夜行バス帰りなので11時前まで色々と喋ってました。
半分くらいは「しゅうせ〜…」とか言ってた気がしますがー(笑)

で、11時前に品川出て東京に向かったんですけど、
一本東海道線に乗り遅れて山手線で行ったら着いたのが4分前でした(汗)
でもバスの席が私の好きな7Bで!(階段横で後ろに人がいない)
まぁちょっと階段の所のライトがまぶしかったけど
椅子リクライニングし放題(笑)だったので気持ちよく寝れましたとさ。
おやすみ〜。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


てゆーか明日だよ。   -- 2002年07月25日(木) --

ええーっと。何してたんだっけ私。

あ、そうか、プールのバイト後、
今日が締め切りのレポート書こうと思ってたら(メールで出すやつ)
うちのばーちゃんに墓参りに連れけと言われて渋々行ったら
やたらと時間がかかって(しかも待ってる間すげー暑い)、
レポート出したの、6時半過ぎてたっすよ…。もー!!
(しかも全然文字数足りてない・死)

あと、寝る前に履歴書を書いてた。
「至急」とか言われてたのに、やっと明日提出しようと思って(爆)
あーなんかあんまりやる気ないなぁ私…。
今ちょっと(かなり)投げやりかもしれません。どーん。

さ、明日はラクリマさんに会える日なので
気を取り直して行きましょう。
(ていうかおかんに明日東京行くこと言ってねぇ・死)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


水曜はテレビ見るのに忙しいです   -- 2002年07月24日(水) --

えー今日は研究関連バイトの打ち合わせがあるため午前中に学校へ。
行きも帰りも、前にトロい車がいてかなりキレそうでした(にっこり)
頼むから国道を60km/h以下で走るのはやめてくれ!!(><)
邪魔やねーん!!ムキーッ!

そんな感じで、本日も午後の一番暑い時間帯はプール。
あぢー…。また36度だったよ…水温はちょっと低かったけど。
それにしても、ほんと小学生ってウザいですね(爆)
数秒おきに「あと何分ー?」って訊くなよ!!うっとおしい!(ぎゃー)

その間に就職担当F橋さんから携帯にメッセージが入ってました。
やっと連絡きたよ…と思ったら
「○○が枠があるということなので書類持ってきて下さい」とのこと。
え…っとこれって推薦扱いになるんですかね…?(汗)
今になってなんか焦ってきましたよ私。
推薦の何が嫌って、もし内定決まったら断れない所なのよねー。
(いや、正確には断れるんやけど、そうすると学校に迷惑がかかるから)
あぁ…どうしよう…。
ということで、「いいな」と思ってる他の所に一応メールで問い合わせしてみました。
ここも先生が聞いてくれてるはずなので、もうダメかもしれないけど…。
やっぱり、私は自由応募の方が向いてるのかもしれない…。

では恒例(?)の、アニメ感想〜。まずはテニプリから。
冒頭何分か見れなかったんですけど(ビデオは撮ってある)
銀華いいね〜いい味だね〜(笑)
漫画で読んだ時から「気合い入ってるな銀華中…」辺りの大石くんが大好きなので
今日はアニメで見れて嬉しかったです!(笑)
もーほんと大石くんてばいい人!ステキ!ラブ!結婚して!(やっぱそれかい)
それにしてもリョーマ…というよりむしろ皆川さんが好きです。

ていうかエンディングのキャストの所、怖いくらいに声優さんの名前がずらーっと…。
一体全部で何人必要なんだろう…(汗)これからもっと他校とか出てくるのに…。
そのうち声が被る人が続出したりしてね☆(死)
あ、次回予告のジミーズ(表記忘れました)の掛け合い漫才、面白かったです(笑)

そんなことよりも、今、間に入るCMの声が菊丸なので、
CMになると思わずチャンネル替えたくなります。
はいごめんなさい。でもどーっしてもダメなんですよあの喋り方…。

んでからヒカ碁。画面2分割で見てたので、
今日の絵のレベルがあんまりよく分からなかったんですが。
「和谷の顔、久しぶりに見た気がする」(だったっけ?)by 伊角さん
↑このセリフにちょっぴり萌えてしまったりしたのは私だけなんだろうか…。
だってよ〜和谷可愛いんだもんよー。
なんでそんなに伊角さん大好きなんだよー(笑)
ていうか安達さんと飯島さんとなんとかさん、いまだに覚えきれません私…。
インテリっぽいメガネの人が飯島さん?
そばかすだかニキビだかがある人が安達さん?
うあー…誰か教えて下さい(笑)

そしてアニメじゃなくてドラマですが、東京庭付き一戸建て。
今日の話は、山川恵里香(漢字こうだっけ?)がすげー可愛かったです。
特に観覧車乗ってて「にらめっこしようか」とか言われた時の
笑った顔!(またマニアックな…)
いやーんトミー!!(笑)
あと、今回も中川家はいい味でしたね♪やっぱ掛け合い漫才だわあれ(笑)
礼二汗かき過ぎ(笑)そして剛は落ち着きなさ過ぎ(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


っていうか「横顔」ってどうなん?(笑)   -- 2002年07月23日(火) --

今日は昨日にも増して暑かったです…だってプールサイド36度…。
このまま干上がってしまうんじゃないかとちょっぴり危機感を感じました(爆)
去年はこんな中泳いでたんだからすげーな私。

つーか小学生の人間関係を見てて、アイタタタ…な思いでした(笑)
なんていうか、何でもリーダーシップ取りたがる子っているやん?
全部自分で仕切りたがるような(笑)
「○○ちゃん、今から私がやるの見ててな。その通りに真似するんやに」とかね(笑)
(注:「やに」とは三重弁?で、「〜だよ」の意味です)
そのうち自分の行動に恥ずかしさを覚えるんやろうなぁとか思いつつも、
相手の子が可哀想〜と思って見てました(笑)

あと、水中じゃんけんして一体何が楽しいんだろう、と(笑)
去年は私も付き合わされたりしたけどな…(遠い目)
あんなくだらんことでも面白いと感じれるって、小学生っていいよね…。
こう思うようになったらもう終わりですかね?まだ大丈夫ですか?(笑)←何が

で、今日はプールが終わって洗濯してから学校へ行きました。
おかんが在学証明書取って来てって言うから行って来たんですけど、
ついでに学割も取って、更に26日の帰りの夜行バスも予約。
行き…はどうしようかなぁ…まだ迷い中。

あ。今日の犬夜叉も、先週に引き続き弥勒珊瑚な部分があって萌えでしたね♪
それから殺生丸&りんの関係も好きだったりするので、萌えでした(ええー)
来週はより一層この二人が…!!きゃ☆奈落も久々登場みたいだし。

それから明日提出期限(…)のレポート製作。
極限値がワカリマセーン…ってな感じでしたが、何とか1時半頃に完成(遅っ)
こ、こんなんでいいんだろうか…。
でもまぁ提出したらとりあえず単位はもらえるやろうからいっかー(いいのか?)

そして寝る時に、やっといがちゃんにもらったテニプリのCDを聴きました。
なんかね、手塚っていうより置鮎さん!!って感じ(笑)
歌ってる声が手塚声より若い優しい感じなの〜。
私、アニメの手塚はもうちょっと若い声で喋ってくれた方がいいなぁ派なので
実はとっても嬉しかったりします(笑)
あんまり手塚が歌ってるってイメージじゃないのでね。
…はい、私、単なる置鮎さんファンですよ(笑)いいじゃーん。

でもリミックスバージョンにはちょっとウケました(爆)
手塚がこれを歌ってる姿を想像するとかなり腹がよじれます(おい)

で、最後にボイスメッセージってのが入ってるんだけど。
キャラとして何か言うのかな〜と思ってたら、声優さんのトークって感じなのね。
(そしてまた置鮎ファンの私はそこで喜びました・笑)
こっこんなCDなら大石くんのも是非欲しいんですけど!(笑)←えー
…いや、自分で買うのは恥ずかしいから、さすがにそれはしないと思うんですけど…。
でももし大石くんのが出た時に買ってたら笑って下さい(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。

←BACK ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ NEXT→
*design by→ nowhere* writer : mizuki/reine
[HOME]