徒然なる独り言。 → written by mizuki/reine [MAIL] [HOME] [別館]   


(現在の傾向→神奈延年/東北楽天ゴールデンイーグルス/嵐)
※ヲタクの香りがそこはかとなく漂っている時があるので、そーゆーのが苦手な人はご注意下さい※


◇INDEX◇ ◇NEW◇ ◇RANDOM◇ ◇Enpitu◇

「あつい!」(一つになった二人の気持ち・笑)   -- 2002年08月05日(月) --

…私の見てない所で一つにならないで下さい(泣)
どうせやるなら私の目の前で!…あほぉ。

ええと、まずはこれから言わなきゃでしょう。

HIRO様お誕生日おめでとうございます!

これからも若々しく、ステキな男の人でいて下さい。
(SHUSEには”おっさん”とか言うクセに・笑)
もー大っ好きです!!ずっとお慕い申し上げます!ああんもう!

で、誕生日だからオフィシャルに何か書いてあるかなーと思って
日記の所を見に行ったらアナタ!(笑)
しゅうせ可愛すぎー!(><)
ごめんなさい、アレ見て私、一人悶えてしまいました…。
ありがとうSHUSE!萌えたよ!(笑)
でも、やっぱりSWI見に行けばよかったかも!とちょっと思った(泣)

そのSHUSEの日記によると昨日のSWI、
”衣装をばかにしあって”(with Laputa)だそうですが、
え、それってTomoi兄さんがまた変な衣装着せられてたってことじゃ…(笑)
だって兄さん、「Tomoiくんそれ似合ってるよー」「超カッコいいよー」
「え…そ、そうかな…(照)」だもん(笑)
実際のところはどうだったのか、非常に気になります!!

つーか何?SHUSEってばKJのTシャツ(Laputaのグッズ)着てたんですって?
あらやだ羨ましい!いつのやつか知らないけど、私もKJ欲しいっつーの!(笑)
でも高くてなかなか買う決心がつかないんだっつーの!!
…そ、その1回着たやつ、安く譲ってくれへんかな…(無理)

そーいえば今日さー、
うちのおかんが買ってきたノースリーブの服着てたんですが、
それ、首の所に切れ込み入ってるのね。←注:正しくはスリット
ちょうど&・UツアーのKOJIみたいに(笑)
だからもー鏡で見るたびにウケちゃってウケちゃってしょうがありませんでした(爆)
…どーでもいい話(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


今頃日比谷では…(遠い目)   -- 2002年08月04日(日) --

今日は、昼間は本屋2軒ハシゴ、夜は古本屋で過ごしました。

2軒行ったにもかかわらずやっぱりASUKAは置いてねぇ!
なんでじゃボケー!!
そして更に、金曜にはあったCIELもなくなってました(泣)
まぁ2軒目に行ったらGUSTはありましたが(笑)
あと、Charaセレクションだっけかな?あぁやっぱりChara系は好きかもー☆
んーとですね、おおや和美さんの絵、好きです。
あと二宮悦巳さんとか。なごむ…vv
そして東城さんのは素敵にエロかったです(笑)←電光石火BOYS
東条さんの描く、律みたいなキャラが好き〜。

夜は、行く予定じゃなかったんですが、
おかんが「納涼祭(夏祭り)まで乗せてって」と言うので
どうせそこまで行くなら…ってことで古本屋まで行って来ました。

まずはテニプリ14巻。
いやー…氷帝、凄いっすねぇ…(笑)
なんちゅーおかしな学校なんだ!!ヘン過ぎ!(特にガッキュン)
…そんな私は宍戸がかわゆいと思ってしまいましたすいません。
(何故か謝る。←誰に?)そしてダブルス1に萌え。

そのあとヒカ碁。16巻だっけかな?中国棋院のやつ。
伊角さーん!愛しーい!(笑)
てゆーかやっぱり伊角さんと和谷の二人の関係がかわゆ過ぎて
もう私どうしていいか分かりません(どうもしなくていい)。
あぁ続きが読みたい(><)

立ち読みしてる時、窓から花火が見えてちょっと得した気分。

それから何読んだっけな?あーそうそう、コナンの27巻とか。
前に25巻まで読んだので、本当は26巻も見たかったけどなかった(泣)
あと犬夜叉見たりー。エロ本(爆)見たりとかー(ええー)
…いや、あのBL単行本ですけど(笑)みなみ遙さんの漫画。
今頃は野音でSWIか…とか思いながら。

そーいや今日って鈴鹿サーキットで8耐があったのに、
風向きの加減か、全然音が聞こえてこなくてちょっと寂しかったです…。
今日だけじゃなくて昨日も一昨日も(←予選と準決勝)。
聞こえる時はかなりはっきり聞こえてくるんやけどなー。
バイクだから?…でもないよなー。やっぱ風向きだろうなぁ。ちぇー。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


あっち!!   -- 2002年08月03日(土) --

朝、おかんから「郵便来てた」という声で起こされました。
差出人見ると、こないだ受けた会社。
あぁ…封書で来るってことはやっぱりダメだったのね…ちょっと一安心(爆)
さて、次はどうするかな。はー。

ええと。この日って私、何してたっけな…。
あ、今まで押入れにただ突っ込んでただけだった
ツアーグッズとかの整理をした。
巻いたまんまのカレンダーとかポスターとか、色々(笑)
結構たまってるなー。
ラクリマ以外にも、SURFACEとかLaputaとか
「あぁそういえばこんなんも買ったっけな〜」みたいなのが(笑)
ふー、これでちょっとすっきり。

あとはー…、裏の更新しました。
で、URL変えた時に(つーかディレクトリ名変えただけなのに)、
いきなり表示されないファイルとかが出て、訳が分かりません(泣)
なんでじゃボケー!アホー!

でも最近、裏のBBSはちょっと栄えてるので嬉しいです(笑)
ネタがあるって、いいなぁ(笑)
その点、表の方はさっぱりですけどね…ふふ…。

やっぱあれっすよね、BBSが繁盛するかどうかって、
サイトの管理人の力っつーか「これ!」ってものがないとダメですよね。
と、すげー思います。
私「いいなぁ」と思ったらはじめましての所にも書き込みする方なんですけど、
よく見てはいても、全然書き込みしないサイトさんも結構あってですね。
その差は「思わず書き込みしたくなるかどうか」、
つまり「どーしてもこの熱い思い(笑)を伝えたい!」と思うかどうかなんですよね。
うん。そういうサイトを作りたいです。…いつかは(笑)←えー

この日記は結構覗いてくれてる人いるんだけど(カウンタとか逆リンクで分かる)、
カキコがないのはやっぱりそういう理由なんだよね。
つか、うちのサイトってジャンルがよく分からんから書き込みしにくいかな?
でもなんかBBSだけ見たら結構ラクリマサイトっぽくない?
別に、何でもアリなんですけどね(笑)
この日記のように、アニメでもお笑いでも、全然OKよ?(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


いつもギリギリ人生。   -- 2002年08月02日(金) --

今日もレポート。提出5時までだから、家で4時頃まで粘ろうと思って。
…でも結局ほとんど進まなかったんだけどね(泣)
もーなんなのさ!この分からなさ加減は!!
何て言ったらいいんですかね、
文系の人が物理の問題解けって言われた時くらい分かりません。
(いや私も理系ながら高校の時、物理習ってないんですけど…)

でもとりあえず(全然出来てなくても)出さないで後悔するよりは
いいだろうと(勝手に)思って、ギリギリの時間に提出しに行きました。
(っていうか時間ちょっと過ぎてたけどね・爆)
あぁ先生ごめんなさい。
「何じゃこりゃ!」と思われること間違いなし!(泣)

てゆーか今日は久しぶりに涼しい日でした。
汗かかなかったし(笑)
どうやら雷の被害が凄かった地域も多かったようですが。
うちんとこも、昼下がり頃には結構ゴロゴロいってたけどねー。

バイトの後、本屋さんに行きました。
あぁ…どうしてこの店にはASUKA(角川書店)が置いてないんだ!(泣)
ある時はあるんやけど…あれか、1部とかしか入荷してなくて
誰かが買っていったらそれっきりとか、そういうやつか!?
うわーん…あひるの王子さまの続きが見たいよー(><)
…でも8月17日にコミックス4巻が発売されるらしいので楽しみです☆
森永先生、大好きだー!!

あとはBL系の雑誌を少々(笑)
B-BOY GOLD(だっだかな)を見てたら(そんなもん立ち読むな・笑)、
支えてる手が筋肉痛になりかけました…(遠い目)
(↑重い上に開きにくい)
そのあとCIELを読んだ時の快適さったら!!軽〜い♪
あれですよね、タクミくんシリーズ描いてる人、
絵綺麗で爽やかにエロいですよね☆(笑)
えーとそうそう、おおや和美先生だ。←調べた

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


8月ですなー   -- 2002年08月01日(木) --

あぁ…ついに未定のまま8月に…(遠い目)

えー…明日提出期限のレポートをやってるんですが
さっぱり分かりません!!
資料のプリント見ても、参考になるような話は一向に見当たりませんよ先生…。
一体どーしろと?
昔の微積や線形代数の教科書なんかを引っ張り出してきても
全然載ってないんですけどー…(泣)
ネットでも検索してみたんですが、ちっとも役に立ちません(爆)
はー…困ったなぁ…。

うわー…書くことが…(苦笑)

あーそうだ、今ね、ちぃが描きたいんです!(笑)ちょびっツの。
ほんとはすももが描きたいんだけどビデオしか資料がないので厳しい…。
また服が難しくて描けないんだよねぇ(><)
…やはり私は、首から上しか描けないらしいです(笑)
でも顔も可愛くならないんだよなー…。
おんなのこはむずかしいです(ひらがな)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


有り得ねー!!(笑)   -- 2002年07月31日(水) --

昨日の日記の後、11時過ぎくらいに家を出て
コンビニで買い物してバス乗り場までおとんに送ってもらいました。
で、乗ったはいいんやけど、なんか座席が左右に動くのね…。
4列シートの左側の通路沿いやったんですけど、
カーブとかで遠心力がかかると
左の席と離れて通路側にびみょーんって伸びる感じ。
なんなんだ!!危ないんじゃないのコレー!!(泣)
…とは思ったもののおとなしくそのまま池袋まで座ってましたけど…。

とそんな感じで、予定より早く朝6時前に池袋着。
どこでどないしよーと思ったんですが何にもないので
まずスーツに着替えてから、先に会社の近くまで行くことにした。

地下鉄に乗って最寄り駅の市ヶ谷まで。
とりあえず1回、今日の会社まで歩いてみる。
…とそこにはなんと!!
KSビルというビルが向かいにありました…(笑)
しかもその会社の入ってるビルの1階がKSプラザだし!(笑)
なんだ、なんなんだよ!これはあてつけか!?
おかげで気分はウキウキだったけどさ!(単純)←馬鹿者

それから荷物をJRの駅のロッカーに置きに行って、
時間まで朝マックしてました。
あのカリカリのポテトが好きなのさ。

10時から試験なので9時半過ぎにマクドナルドを出て。
午前中は筆記試験。
規則を見つけるやつと計算問題の適性検査、あとフローチャート。
それから20分くらいで作文を書いて。
…あんた小学生じゃないんだからもうちょっとマシなこと…(汗)

で、お昼はお弁当を出してもらいました。
昼間っから中華かよ!…いや、美味しかったんですけどね(笑)
見ただけで腹いっぱいになったよ…。
でも残すのは私の主義に反するので、頑張って全部食べました。

そうやって満腹になった所で、午後からは面接。
試験受けてる人が私含め3人居たんですけど、
一人30分くらいを交代×2回だったので
(部門長面接と社長面接。どちらも2対1)
他の人の面接を待ってる間、またこれが眠いんだわ!(爆)
最初はもらったパンフレットとか見てたんですけど
それでも段々することなくなってきたので、かなり寝てました…。
つーかどうなの私…。

終わったのが4時ちょっと前くらいかな。
採否は今日このあと相談して決めるとのことでしたが
私は多分、受かっててもダメだったとしても
嬉しくも悲しくもない感じなんじゃないかと思います…。
やっぱり「どーしても行きたい!」って
本気で思える所じゃないと無理だよねー…。
ここ、一応推薦で受けたんですけど、
自由応募で受けてたらまず間違いなくダメだと思います。
推薦だからって、あの面接でOKは…出さないよなぁ…。
実はあんまり出して欲しくなかったり…心から喜べないと思うから。
ああ!微妙!すいません!!

とゆーわけで、東京駅に戻ってまた恒例行事(笑)の
コージーコーナーで買い物して(今日はシャンティとモカエクレア☆)。
…私、三重県民のくせに東京駅のコージーコーナーの売り上げに
めちゃくちゃ貢献してるんじゃないかと思うんですけど(笑)
ほとんど毎回、何かしら買ってるもんなぁ…。
とはいえ、金額的には全然たいしたことないんですけどね(爆)

それから着替えて新幹線に乗って、さっそく食べました。
名古屋まで、あんまり寝らんなかったなー。
で、名古屋に着いたら家まで帰る電車が40分待ちだったので(…)、
いったん途中下車して、高島屋の中の本屋さんへ。
今日はアガサ・クリスティの短編集(2)を買ってみました。
とりあえずこれで新潮文庫のアガサ物は制覇完了〜。

あとはコミックス売り場をウロウロ。
私…ちょびっツ欲しいかもしれない…(笑)
それから、最終兵器彼女もちょっと欲しいかもしれない…。
(↑両方アニメの影響です・笑)
読んでみたいのはいくつかあるんですが、
実際買うとなるとなかなか手が出ない私なのでした…。
MONSTER(浦沢直樹)も読んでみたいんだよなぁ。怖そうだけど。
それよりまずマスターキートンか。むむ。

帰りの電車の中で、さっき買った本を読んでたら
やっぱりというか何と言うか、気持ち悪くなりました…。
やめときゃいいのにやめられない。
てゆーか、中学の時に好きだった子が一緒の電車乗ってました。
今までも何回か一緒になったことあるんだけどね。
どうやら社会人として立派に働いている模様。
いやー全然変わってないなー(笑)髪型とか。←私もだが
懐かしいなー中学校…みんなどうしてんのやろ?
そーいや彼の弟がちっちゃくてめちゃ可愛かったんやけど(当時中1)
今は人並みに大きくなったんかな〜(笑)気になる…ケーティ…。

家に帰ってきたのが8時前くらい。
で、テニプリとヒカ碁のビデオを見る。
ぎゃー大石くん!カッコいい〜♪(でも菊丸キモ〜い…)
爽やか爽やか。あーステキ。実にいい回でした今日は。
それにしても南の頭がエライことになってたよね…。
本人、あんなんじゃないよね…?(汗)
でも「地味ーズ」って言われて
「ヤメロ!!」って反応してた南は可愛かったです(笑)

てかヒカ碁は絵がなんだか凄かった…。
ヒカルが〜ヒカルが〜!!和谷もー!(泣)
いやぁ話も段々と大変な所に入ってきましたね!
来週は和谷とヒカル!ていうか和谷!(笑)
(それしかないのかお前は…)

えー今日のタイトルは、東京庭付き一戸建てより。
今日の分、最初の方ちょっと見てなかったんですけど(汗)
ていうか途中からもネットしながらしか見てなかったんですけど。
最初のトコ、中川家出てたんかな〜…だったら寂しい…。
それにしても、トミーの描いてるというエロ漫画が気になります(笑)

てゆーかてゆーか!
世間って狭いですよね〜ほんと、ビックリです(笑)
↑裏のサイトの方で何かあったらしい。
なんで今まで気付かなかったんだろう…(笑)

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。


暑っ苦しいねんボケェ!!   -- 2002年07月30日(火) --

三重から出てる夜行バスのチケットを取るために
ファミリーマートの端末のJTBの所から発券しようとしたら
「その便はありません」って言われたので、
名古屋からドリーム&新幹線(行きが夜行バスで帰りが新幹線)に
しようと思ったんやけど、
大学生協でダメ元でさっきの便の予約を頼んでみたら
なんと取れましたよ(笑)一応きいといてよかった〜。
とゆーわけで、今夜11:40に鈴鹿を出ます。で池袋に朝6時着。

夜行バスの利用歴は長い私ですが、
「夜行バスで行く」のは、実は初めてだったり?
帰ってくるのはしょっちゅうなんだけど(笑)

そうそう、夜、Sちゃんから「勤務地名古屋に決まった」って連絡が。
研修中は東京(寮は千葉だが)だったんだけど
こっちに帰ってくるんだー!わーい(笑)
やっぱり実家から近いってことで名古屋になったんかなぁ。
っていうか、家から通うのかな?
本人は「数年は東京に居たい」って言ってたんだけど、
名古屋やったら会いやすいから私はちょっと嬉しかったりします(笑)
ごめんSちゃん…(笑)
まぁ、来年になったら私もどこに行くか分からんけどねー…。

てゆーか今日さー、殺人的に暑苦しいんですけど!(泣)
こう、熱気が気持ち悪いくらいにまとわりついてくる感じ?
KOJI並みに汗かいてますよ私…。

明日の東京、湿度高くないといいなー…。
まぁ無理な希望だとは思うんだけどね(泣)はぁ。

homeindextopbottom
ツッコミ・感想などありましたら↓のフォームからどうぞー。

←BACK ・・・・・ DIARY INDEX ・・・・・ NEXT→
*design by→ nowhere* writer : mizuki/reine
[HOME]