日々腐女子で候 ayane
mail
- 2001年04月06日(金) 御注意
最終通告は花嫁修行ではアリマセン…
花嫁修行という嬉し恥ずしな単語を前に悶え…(爆)
二次元に魂をすり減らしているので、とてもそんなヒマは(笑)<それもどうかと…
ちなみに本人、そーゆー話が苦手です。精神的に問題大アリです(笑)
さて(笑)
今日は郵便屋さんが素敵な届け物を運んできてくれました(>_<)キャー
送ってくれたA月さんありがとうゥスキスキスー(爆)
もお聞きまくりデス〜
「バスケがしたいです…」の場面を脳裏に浮かべつつ…
はさんであったしおり(?)にもトキメきまくり。
…個人的には白の方が好きゥ<マニヤ
あんまり出てこないやつだけど…やっぱり赤には白でしょ!!(ドリー夢)
…誰か止めてェェ(笑)
- 2001年04月05日(木) 最終通告
ついに親に料理学校へ通えと言われてしまった…(爆)
…コタカちゃんが泣いてる…!!うわぁん。
*今日の脳内麻薬(と書いて幸せと読む)
おそらく県内で一番妖しげな雰囲気の漂う古本屋に行く(笑)
(古本の区分の仕方も妙にマニアック…ノートもあるし…)
井上雄彦のイラスト集だの、持っていない関連物を買い漁る・・・ゥ
…店内放送も私を応援するが如く、大黒麻季がなり響く(笑)
それにしても3〜4年経った物ってちょうどイイ値段になってて買いやすい。
逆に10年以上経つとプレミアがつくのか…(涙)
…今の私にとって明暗が分かれました…。
誰か、アニメの星矢の関連物を私に補給してぇ(涙)<図々
ついでに黒い表紙の教会の本(笑)も探してみたんだけど…やっぱり無いぃ。
自称東北最大級売り場の店でもアニ○メイトにも置いてない…。
絶版したっぽい?!同じ作者の他の本はあるのに。
それとも出してもすぐに無くなるとか?<それは絶対無…
私は一体、何年探しているんだ…神よ!!
私信ですが杜の都のお方!
まだお持ちでしたら今度こそ引き取りますから…(笑)
- 2001年04月04日(水) あぁ!!
日記読んで笑われたーーッッ(笑)
…それよりも引かれたりはしないかと心配な私でありました。
- 2001年04月03日(火)
他の地方でもあったらしいけど、朝地震がありました!!
そちらに比べれば弱いんですが震度4位??
割と地震が良くある地方なのです…。
地震は段々強くなってくるかもっていうのが怖いんですよね…。
最初は「大した事ない」と思ってても時間に比例して強くなっていって…(怖)
ちなみに今まで一度、「死ぬかも」って思ったのは、はるか沖地震(震度5)でした。
その時、受験かテストが近かったくせに(オイ)漫画を空高く積み上げて読んでて
部屋中に吹っ飛ぶ。本棚は雪崩れ…。年末の大掃除が終わったあたりで…(涙)
でも結構死傷者も出たし、その後すぐ阪神大震災があったので掃除がどうのなんて
大した事ないですよね…
それにしても今朝の揺れてる最中、何を持ち出そうかと真剣かつ寝ぼけながら
考えていたんですが、真っ先に思い浮かんだのが頂きもののフィギュア2点
でした(笑)寝ぼけてなければ落ちないように押さえに行く所だったし…。
心当たりのある方、私はとても大切にしておりますのでご安心くださいねゥ
さらに思いついた持ち出し次点は同人誌、次は絶版おもちゃと本…確実に死ぬ!
…今、考えたら貯金通帳とか現金があったり…(爆)
…全てを危機から救い出すにはコスモに目覚めて同時にセブンセンシズに
目覚める位じゃないと無理…(笑)
ちなみに今、聖闘士星矢やらスラムダンク始め昔のジャンプ病…
- 2001年04月02日(月)
妹が春休みでヒマなので男塾をかせという…何故
読むと「意味ワカンナイ」(口癖)連発。
そのくせ色々順番なんか決めるとき「羅愚美偉で決めよう!」やら「撲針愚にしよう」とか言うし…ハマってる?!(笑)
ちなみに油風呂がお気に入りだそうです。
寮に文庫版全巻持ちかえって読みたいからかせとな。是非、良妻賢母の学校の寮内に広めて下さい(笑)
*気まぐれ今週のジョジョ感想
「ドキドキしてるんだもん」
とりりむの告白の後は男が女を背後から抱きしめる
ドラマチックなシーンでしたね<大嘘
…前の漫画との落差が大きすぎてビックリです(笑)
しかも「違う意味でなら掴んで欲しい所だが」って…(爆)イヤァァァ!!
徐倫も素手で行かなくても!素手で!!
せめてスタンドにしましょう。ストーンフリーもイヤですか。そうですか。
つくづく掲載紙が少年ジャンプで良かったと思う今日この頃。
それにしても徐倫は作者がいろんな目にあわせるべく生み出しただけありますね。
ここまで過酷で孤独な戦いを強いられるなんて承太郎ですらなかったような。