日々腐女子で候 ayane
mail
- 2001年09月08日(土)
今日はお祭りでした。
が、雨!!
なんとなく出かけそびれて損した気分。
前の家は山車が目の前通っていくので、楽しかったのですが
今は少し音が聞こえるかな?って距離。
ちょっと寂しいかも。
いつもサイト改装したい!
と思っているんですが、改装を重ねるにしたがって地味になっていきます(笑)
ごく最初なんてすごくカラフルでしたよ?!信じられない〜!
今、写真以外に何色使っているんだろう?(笑)
さっきパソコン上でいじくってみたんですが、自分で一番気に入ったのが
『白い背景にサイズ最小で黒文字』!!
たまたま今は、ものすごくお気に入りの壁紙(白系)があったから壁紙あるの
だけど…(汗)これが最終進化になるのかしら?
写真もモノクロにしたら、結構いい…かな?
デザインセンスないのにな・・・。
ところで背景に『白』系を好む人と『黒』系を好む人って、精神的に何か違うの
かな?誰かご存知ないですか?
- 2001年09月07日(金)
先日より母上が出かけていません。
それで、父上の仕事場所と妹2のバイト場所が近いというのもあって、
その中間位にある中華料理屋でみんなでお昼を食べようということに。
妹2ともすっかり和解しております…。
たまたま休みの妹1と共に、早めに行って場所とり。
お昼はかなり混む売れ筋の店なのです。
実は今日はお祭り。
そこから出店の場所は近いので、お祭り用小遣い(一人400円)を父上から
いただく(笑)
ひょっとしたら、祭り用小遣いなんて貰うのは初めてかも知れない(笑)
ベビーカステラを購入。
まだ準備中の店が多かったので、明日にもう一度行く予定。
ところで、相変わらず空前絶後の金欠状態続行中の私ですが
財布最後の千円札でハイパーホビー10月を購入。もはや、小銭しか財布に
ございません…。
それで内容。
……
……
……
……
今こそ言おう!玉山萌えと!!(爆)
↑シルバー役者ね。
や〜ん、ヤバイですよォォ〜ゥ
(↑私の頭が)
*ガオ映画、主題歌を主役5人で歌って、アギトの主題歌はウルフルズが歌らしい。
「『アギト』には負けないように、本物のウルフが頑張ります。」
…ついでに、オチみたいな場所にある玉山氏の写真、表情が素敵(笑)
インタビューがこれまた宜しいです。
大神はこれから、お茶目な部分が出てくるとか(笑)
(話してるだけで、あたしゃおかしいのですが)
狼鬼の声がある意味、プレッシャーだとか(笑)
(そりゃそうだろう)
だめだ!! おかしい!! 顔がニヤける!!
違う意味でのダメファンですが、あと半年このまま駆け抜ける所存で
ございます。
ああ、萌え〜
- 2001年09月06日(木)
ついに!
デスクトップの壁紙をシロガネにしてしまった(笑)!!
ちゃんと、ガオアクセスフォン持ってる奴!
や〜ん、どうしよ〜キャ〜ゥ
私もう、本気でファンのやうな(笑)
ただ今、猛烈にやる気満々(何を?)なのです。
ところで、今日はマトモに妹と会話しましたよ(笑)
何事も無かったように。何だったんだ?
最近寒いです。
明日は10月位の気温だそうで。
ここらへんだけ、本当に冷夏で不満!!
折角色々服買ったのに〜ぷんすか!
これから大阪行くから、その時位は暑いといいな。
明日からお祭り。
夜店でハム太郎のバッタモングッスを、見つけるのが楽しみです(笑)
(↑バッタモンマニア)
雨が降らないといいのですが。
- 2001年09月05日(水) 8巻感想
ただ今空前絶後の金欠につき、購読雑誌の購入を先送りしている私ですが
ジョジョの8巻だけは、何が何でも買わねば!!
…まるでアナスイが主人公のよう!!いや〜んゥ
本屋で悶絶。ちょっと隠れてる徐倫が可愛いゥ
アナスイ作者に愛されてるなぁと認識。
(もちろん私も・爆)
大活躍は9巻なのに、単行本派の人は混乱しそうなカンジ(笑)
8巻だとタダのイヤな人だよ(笑)
そういえば、今週のジャンプはFFが危険でしたね。
神父様が怪しくてイイ。心惹かれる。
死ぬ・死なない予想始めると、ストーリーが楽しめないので考えませんが
本当に先が読めないっス!!
ところで、この日は寝る直前に数秒だけ、妹に会ったのよ…(笑)
- 2001年09月04日(火)
あ〜、なんだか一人暮らししたいですねぇ!
私は一度、一人暮らししたものの健康上の都合でダウンした人間なので、
もうするタイミングも許可もないので、夢になりますが。
…六畳一間でも、狼鬼とガオシルバーとギルスが居れば!(無理です)
なんで家出たい〜と申しているのかというと、今恐ろしい目にあっている
からですヨ〜(壊れ気味)
↓これから先、ただのグチです。
ひいたらごめんなさい。
末の妹は怒ると怖いです…
これは数日前。
夏休みなのでアルバイトに行く妹が、職場まで天気が悪いから乗せて!
と言ったことから始まりました。
私からすると、かなりの早朝起き。
雨ならば可哀想ね、とフラフラと運転しながら乗せていった訳です。
(恩着せがましいけどさ〜私的には頑張ったのよ。低血圧が酷くて親も
頼まない位だし・笑)
ちなみに天気は、曇りで場所は徒歩15分位の所。…雨降って無いジャン!
免許費用出してくれた親や上の人には送迎義務があると、思う私。
(↑イヤな奴だな…)妹は、ボランティアで…(笑)
雨なら乗せてあげてもいいよ〜という約束はしてある。
車の送迎は時間がかかるし。やってる事を中断して、行く訳です。
(免許とってからそう思うようになった。ありがとう、親!)
ずっと雨がちだったから、何回も送迎を変則的な時間にしてたのに。
それなのに。
この日は、少し迎えに行くのが遅れました。(15分程)
建物の周りを探したり、ずっと待ってたけど結局歩いて帰ったらしくて。
(もちろん雨は降って無い)
妹大激怒。
遅れるなら電話しろとか(迎えに行くからいらないと思った)、待っても来
ない!とか当り散らす。
妹は第三者に「オーメン」とか「ダミアン」とか恐怖あだ名(笑)が裏でつく
位、性格がキツイ人なので(誇張ナシ) ←普段は普通…ですよ。もちろん。
マッタリ育って、気の小さい姉は逃げる。
(夫婦ゲンカの時は、逃げないできちんと話した方がよいそうですぞ・笑)
っていうか、私、何も悪い事してないよ?
文句を言われる筋合いは、全く無いです。
私は無免許時代、平気で30分待たされたりしたので、15分待ちは私の中で
は問題無し。(電話はした方がよかったかもとは思いますが)
怒りが過ぎるのを待っていたら、さらに夕食時。
何故逃げたとか(もちろん文句言われる筋合いが無いからに決まってる)、
言い返すと声を小さくして誤魔化すなとか、さらには過去の出来事・一般論まで。
(過去の出来事・一般論を持ち出すのは、一番ダメなパターンです・笑)
その過去の出来事だって、休みしか家に居ないアンタに言われたくないよ!
な内容。それを言っていいのは、親ともう一人の妹だけです。
完全いいかがりなので、無視。それしか、対処方法無し。
しかし、その無視ですら攻撃のネタに(ある意味、尊敬に値する)
緊迫する食卓。
あまりの惨さに、普段はこういう場合ノータッチの他の家族が助け舟を。
それで納まっていたかに見えたけど…
朝、起きたら妹が居ない!
…って思ったら、バイト先に早めに行ってたらしい(笑)
…そして帰りも遅かった。
今日は一度も見てないっス。
私を糾弾するはずが、逆に自分が注意されてショックだったらしい。
「逃げる」事を糾弾した、アンタだって「逃げる」手段使ってるじゃない。
ヘンなの!
でも、ここまで発展する出来事?これ?
自分に有利に書いたかも知れないけど、出来事は事実。
ここまで怒る理由が謎。
これに関しては、私は悪い所は無いと思うんだけどなぁ…。
(レス不要・不快になった人ごめんなさい。)
ああ、本当に六畳一間でも狼鬼とガオシルバーとギルスがいれば〜!
(しつこい)