日々腐女子で候 ayane
mail

2001年10月12日(金)

やっとサーバーが復旧したよう!!
丸一日、接続できなかったし…。
別に更新する訳じゃないから(笑)掲示板と日記に接続できればいいんだ
けどさ…。やっぱりネット接続してホームが表示されないと寂しいのです。
…寂しいのでHGの整理をしていました(爆) ←オタク

ところで狂牛病…なんかニュースが。
どうやら白だったようですが…一安心。
NHKですら、「行政は信頼できない」といっている位なので相変わらず
不安です。ああ、やだやだ。





2001年10月10日(水)

家族と話していたら、私は嫁に行けないと言われてしまいました(苦笑)

・人格に大変問題がある(笑)
・大量の付属物付き ←漫画等
・料理が好きじゃない(家事系の特殊技能は裁縫のみ)
………分かってるさ。

さらに、今時、そんな事言われないよって事を言われて育ったも
ので、結婚観がおかしいです(友人方はご存知と思われます…アレです)
妹のキツイ一言「じゃあ、幸せになれないじゃない!」
うるさい〜!
とりあえず、日曜の朝は幸せなんだからいいんだよ〜(笑) ←それも…

いいもん…そのうちお婿さんもらうもん…(笑)
さぁてお年頃(って何時?)になったらどうなる事やら。


2001年10月09日(火)

今日は検診があったのですが…連休のせいか…もの凄く混んでいる!!
よりによってこんな日に当たるとは!!
三時間位、トータルで待ってました。
すぐに終わると思って、何も持って行かなかった…不覚!
たまに呼ばれるので寝てもいられないし、席を離れるわけにも行かないし。
何回も睡魔の為、意識が遠くなりつつも(笑)やっと終了。
終わったら待ってただけにも関わらず、精神的にへろへろでした。

久しぶりに某さんに電話して、少数派(笑)の悲哀を語ったり…
まぁそんな一日でした。



2001年10月08日(月) タァァイムショック!!

ご覧の諸姉方の感想はおそらく
お、おのれぇ!カイヤァァ!!
あるいは
カ、カイヤになりたいぃぃぃ!!!
のどちらかと。
ちなみに私は後者(笑)

川崎麻世と結婚しガオレンの男性5人の中ではシルバーを選ぶ
カイヤオルグ…全く持って、羨ましい!(笑)

子供向けサービス多めで、精神年齢低いのそれがしは非常に楽しかった
です(笑)
半悶えながら見ていたら、Mちゃんから電話も(笑)わざわざありがと。

以下、虚構と現実が入り混じる感想。
眼鏡野郎愛好会
・ガオブラックの年収は400万。
・もまれる実生っち萌え。
・知力も倍増するって…(笑)
・ツエツエ…斉藤さん、素が可愛すぎます。
・玉山氏、バラエティー向け(笑)
・リーダーの威厳は回復しても、何か大切な物を失ったレッド(笑)

はぁ…座り位置といい、「気をつけろ」といい、ベリィグゥです。
素晴らしい!
惜しむらくは、イエロー役の堀江さんの回答が無かった事ですかね。
え、英語…!!(←無駄な期待)

私…始終、レッド(金子さん)に萌え萌えでございましたラブ。




2001年10月07日(日) 牙吠

*ア・ギ・ト!!
翔一さんの口笛の曲がアニメの南国少年パプワくんのOPに酷似し
ているような気がするのですが、誰か真実をギブミー!!
風呂場から濡れて木野さんから逃げてきた真島君。
一体ナニが?!(死)

×××××今週の百獣戦隊

生きながら供養される男ガオシルバー。
今週ははっきり言ってガオイカロス売り込み強化週間につき、感想が
非常に書きづらいのですが、千年前萌えという事で(爆)

舞台風な照明で行われるガオ会議。
「フォーメーションプレーだ!」
結論は出た…でも、気になるのは風太郎の事。
「私に任せて。」とテトム。

お夜食を運ぶヤバツエ。
見ると、鎖に繋がれるキュロプラが。
驚くヤバツエ。今度の上司はSM愛好家?ヒー
ラセツ「デュークからデュークへ!パワー移動!!」
ヤバツエ、ボロボロ。キュラプラ、パワーUP!

場所は変わりニュー都心。
風太郎を探すレッドとテトム。
「風太郎君は私がなんとかするから、レッドは行って…」
レッドはそこでテトム分かれるのですが…

「遅いぞ。レッド!」
いたのはシルバー…
ここだけ見るとデートの待ち合わせように見えまする…。
ありがとうテトム!!(笑)
先週に引き続き、ガオの女性陣は粋な計らいをしてくれます(死)

フォーメーションプレー。
イエロー&ホワイト・シルバー&レッド・ブルー&ブラックのまぁ順当な
組み合わせ。実際の攻撃の効率も良さ気。妄想的にもいう事ナシ(笑)

そこにラセツ様と<何かヤバイ薬でもうったかの如くイってる風なキュロ
プラ登場。
「今日こそ喰らい尽くしてやる。」
ここでガオアクセス!はぁっ!

その頃、風太郎を探すのに飽きたテトム。
作った弁当を食べて喉つまり(笑)風太郎に助けてもらう。
そこへ「美味そうな弁当だな」ラセツ様登場。
銀団子が救出に向かう。

同時進行の残りの五色団子。キュロプラを倒す事に成功!
「食い物の恨みは怖いぞ!」
ボロボロのヤバツエ登場→巨大化。
百獣召還…あれ、宝珠が使えない??!
五色団子ピンチ!!

「動物石だ」と風太郎。
パワーアニマルへ声が届かないのはこれが原因らしい。
石にかかる土をどけるシルバー。
『りんどう(?)、しろがね、わかくさ、すおう…』
そして『鎮魂の碑』
思い出すテトム。
「鬼と戦い倒れた戦士の鎮魂の碑がある…」
戦士の魂は怒ってるらしい。
祈る三人「怒りを静めてくれ」

ああ、ついに千年前の戦士の名前が!!
臙脂、鬱金、薄縹、墨、乳白なんて名前を妄想していた私の立場はどうな
るんだ!!(笑)←それ以前にセンス悪すぎです。
以外と綺麗な名前ですよね
MLによると先代ガオレンジャーには、女性一人がいたそうですが…
という事は後は野郎な訳で…誰がわかくさ?!!(笑)

それにしても。
千年前の出来事の順序がおかしくないですか?
私はてっきり…
 闇狼の面→ガオハンター→百鬼丸を倒す→狼鬼封印
かと思っていたのですが…。シロガネさんの回想が正確だとして。
それで闇狼の面の前にガオゴットがやられて、思い余って…ではないの??
狼鬼の封印は五人で行っている訳だから、これはおかしい。
封印を行ったあと、残りの五人が死んだとすると一体誰が百鬼丸を倒したのか?
でも「倒した」って言ってるしなぁ…むむむ???

…まさか、5人亡き後先代巫女が一人で??ヒー。
誰か矛盾を解消して下さい〜。

そんなこんなで祈りは通じ、ガオレンジャーの声はアニマリウムへ。
気が付くガオライオン!!萌え!!可愛いよう!!
そこから後は、ガオイカロスキャンペーンという事で(笑)
空中戦、カッコイイなぁ

「人は千年の間に夢のような世界を作り上げた。…でも代わりに大事な物を
失ってしまったのかもしれない。」
それで怒っていたんですが…先代…。
…でもなんだかなぁ…。
矛盾が多すぎで、デート場面(嘘)位しか今回は…(笑)

来週は久々に、トボけた感じのお話で期待ですな
「鉄人鬼、泣く」






back next
最新 目次