日々腐女子で候 ayane
mail

2001年10月18日(木)

ただ今、流浪の民です…今晩寝る場所が確定してないのです。
…っても家の中での話だけど(笑)

元寝ていた部屋は使用するとの事。
候補の部屋はいくつかあるんだけど…

・使っていない妹の部屋はホコリっぽくて入っただけでクシャミ・ハナミズ。
・自分の本当の部屋は針仕事中なので危なくて寝れない。 ←それも…
・居間は水槽のポンプの音がうるさくて眠れない。

どれにしよう…(涙)
イヤなファイナルアンサーだ…。


2001年10月17日(水) ラジオ

いいぞ!西川!もっとやれ!!
↑そう思ったの私だけですかネ?
西川サンのはしゃぎぶりがかなり微笑ましい…ガオシルバーだし…(笑)
二時間丸々、ガオレンジャーだと思わなかったのでかなり幸せ。
プライベートでもブルーとブラックは一緒なのか!!とか、
玉山氏の「西川きよし…貴教の〜」やら細かく笑えました。
二軒目の子供も何だか可愛いし
…ガオレンジャー外伝がまた増えましたね!…なんてね。

いつも眠いのですが、最近特に眠いです。
脱皮でもするのかという感じです。それなりに寝ているはず…(涙)
夜になると特にボーとして…日記は勢いのみで書いているので(これでも…)
せめて11時位はクリアな頭でいたいのにー。
それでなんとなく血圧を測ってみたのですが、自己ワースト記録をかなり下
回る血圧の低さ!!(←元々、低血圧)
ここら辺が関係しているのかもしれません。
…どうにかならないものか。



2001年10月16日(火)

暑くなったり寒くなったりして、どーも体も頭もがついて行かず、
ここ数日茫漠と時を過ごしております。
茫漠とするあまり、公民館の市民講座を知人と一緒に受ける事になってしま
いました。講座名は初心者パソコン講座
ワードとかエクセルとかやるのかな〜と思ったら、電源の付け方から始める
っぽい…(笑)
まぁいいや…初心に帰ろう…。




2001年10月14日(日) 牙吠!

*アギト
ああっ!このままでは葦原サンのお肌に傷がついてしまううッッ!!
エクシード化の前兆なんでしょうか?どこまで不幸なのか葦原涼。
私にも看病させろ…真島め…(爆)

北條さん「頑張ってください!」
…萌えて死ぬ。

×××××今週の百獣戦隊
タイムショックで「超美形」で釣られた人(主に女性)は残念(笑)
私的にはシルバーが出演していないと、非常に心安らかに鑑賞できること
が判明…←オイ

英語を使わなくてもクールなサブリーダーじゃなくっても、鷲尾さんイカス!
徐々に上がっていた黄色株ですが、ただ今ゴーゴーと上昇してます。
それにしても、いい怪人と言ってドライヤージゲンを思い出す私って
どうよ?

優秀な料理人キュロプラの二人を失って落ち込むラセツ様。
機嫌を取ろうと料理を作るヤバツエ。
ついに最終兵器メイド服まで着用(笑)
「そなた達の料理は口に合わん」
最高の料理人を思い出すラセツ様。

オルグを追いかけるガオレンジャー。
簡単なフェイクに騙されあっさりオルグを見失ってしまう。
「あばよっと」
ヤバツエも最高の料理人・炭火焼オルグを探している最中。
ガオレンジャーに目もくれず、追跡。

「何か匂うぞ」とブラック。
自分の匂いを気にしているイエローが可愛い←鷲ポイント
においの元は…屋台の串焼き屋。
「何覗いてるんだ。食べるのか食べないのかはっきりしろい!!」と不機嫌そう
なオヤジ登場。でもブラックの墨談義に機嫌を直す。
食ってけというオヤジに対し、「自分達…金が…」
「この文左衛門、味の分かる奴からは金は取らねぇ!」
その暑苦しい服脱いでよ!と、結局おごられる事になるガオレンジャー。
…950万円… ←誰でも思う事を…

タダいい事に食べまくりのガオレンジャー。
オルグの事なんて忘れてます。
ここから素敵な鷲タイムがぁぁ
焼き鳥を食べないイエロー。食えねぇのかという文左衛門に…
ホワイト「イエローは特別、鳥さんに思い入れがあるの」
レッド「やつにとって鳥は友達なんだ」
イエロー「人間の為に命を分けてくれた鳥さんの気持ちを無駄にしちゃいけないな。食ってくれるかブラック!」
ブラック「鳥さんの気持ち確かに受け取った!」

ああ、普通に良い教育的シーンだ…
ところでブラックは牛肉を食べないそうですが、今はブラックで無くても
食べづらいです…(涙)ヤダー

またもオルグ反応!炭火焼オルグに切りかかるガオレンジャー。
炭攻撃→どこかへオルグは消えてしまう。
残された炭に心当たりのあるブラック。

その頃、炭火焼きオルグは文左衛門の姿へ。
そこをブラックに目撃されてしまう。
敵に容赦しないと言うイエローをブラックは止める。

炭火焼オルグは語る。
五十年前…何を焼いても満たされない日々。
そんな心を満たしてくれたのは、自分が焼いた料理を食べた人の笑顔を見た時。
…それ以来、人間の料理人として生きてきた。
でも人として生きてきてもオルグはオルグ…。
やるなら一思いにやってくれと。

ブラック「コイツ、いいオルグじゃん…」
イエロー「世の中にいいオルグなんていねぇ。俺はオルグなんて見なかったぜ。」
後は任せると消えるイエロー
↑鷲ポイント

場面は変わり、空腹の風太郎を拾う文左衛門。
そこをヤバツエに発見されてしまう…。
この二人、久々に悪役っぽいデス。

怒りを操られ暴れる炭火焼オルグ。
駆けつけるガオレンジャー。「まさか??!」
そこへ風太郎が現れ、炭火焼オルグはおばちゃんツエツエに操られている事を告げる。
たどんミサイル
うなぎ炎上かば焼き攻撃

など美味しそうな攻撃で危うしガオレンジャー。
…お腹すいたー。

燃える炭火焼オルグを体を張って止めるブラックとイエロー。
立派なバーベキューの出来上がり…この為の人選か…まさか(笑)

二人の心が通じ正気に戻る炭火焼オルグ。
再びやりなおそうと誓ったその時!
炭火焼オルグはラセツの攻撃に倒れてしまう。…呆然とするブラックとイエロー。
無常にも巨大化させられてしまう…ああ、そこまでやらなくても(涙)

あとはイカロス戦。
関係ないんですが、ガオイカロス買ったんですがガオコングがどこにも売っ
てないのよねぇ…(本当に関係無い)
トドメを刺す直前の二人の顔(変身後だけど)切ないです。

戦い終わって文左衛門の事を想う二人。
ブルー…いい子だ…二人を励ます言葉を真っ先にかけてあげます。
それに続くホワイトとレッド。
イエロー「神様も特別サービスしてくれるさ。」
↑鷲ポイント

「元気だして!」イエローに飛びつくホワイト可愛い
ブラックに飛びつくブルーも当たり前の如く可愛いです(爆)

…最後に。
どこかのおでん屋台の風景。
風太郎「大根ちょうだい!」
文左衛門「今日大根は味がしみてて美味いぞ。」
…あれ?

来週はホワイトメインかな?
「獣皇剣、強奪」









2001年10月13日(土)

色々とダイレクトメールの葉書なんて来たりします。
たいていは居間の電話の横かテーブルの上に置いてあって、何枚かたまっ
たらまとめて見て、ポイ!です。
今回も何時の間にかたまってて、親がしげしげと見てから「たまってるよ〜」
と手渡してくれました。

…その中には…某ビックイベントの受付票が紛れて…グハッ!
い、いや…無事に受け付けられたのは、受かるかはともかくとして嬉しい
んだけど…親にマヌケなサークル名とか見られたかもしれぬ…生き恥。
PNとか出しとかなくて良かったよ…(汗)
それでも恥ずかしいィィィィ!!

あ〜でも受かるといいな〜。
初めて一人で申し込んだイベントだし(←大博打)


back next
最新 目次