日々腐女子で候 ayane
mail
- 2001年10月25日(木)
狂牛病の一斉検査が始まって、安全宣言が出されました。
発表されないで「無かったことになった」の狂牛病の牛もいるような気がし
なくもありません。なんか信用できない〜。
かえってもう2、3頭狂牛病の牛が出た方が信用できます。
「狂牛病熱」発言の農水大臣…牛肉を大いに食べる会がアホらしい…。
O157の時は明らかに風評被害があったので、カイワレ食べるパフォーマ
ンスは有効だったと思いますが…なんだかね。
狂牛病の疑いのある人も出てきたそうですし…。
ところで、一斉検査以前に処理された牛肉はどうなってるの?
…なんと政府が買い上げたり、冷凍保存されて半年だか8ヶ月後に市場に
出回るそうです。
意味無いジャン!
で、今日の夕食。
妹さんは非常に食に興味のある方で、おかずの隠し味を分析したりして
ます。私はおいしいものは好きだけど、そんな事考えもしないので素直に
感心。多分、自分はそんなに食に興味がないのかもね〜なんて話をしてい
たら、衝撃の告白。
数日前ステーキ焼いて食べました。「高級和牛」で鳴り物入りです。
しかし!
私のだけは足りなくなったので「分からないと思って」カンザスビーフだっ
たそうな…(爆)
わ〜ん、騙された〜!!どうせ分かんないよ〜ちきしょ〜(笑)
…でも脂身が大キライなので、赤身ばっかりの方がいいかも…(汗)
ヒーローヴィジョン買いました。
一言で言うなら特撮雑誌なんですが、広告にダイエットが入っている辺り
ターゲットは女性で100パーセントで間違いありません(←今更…)
まぁ、ポポロの特撮版が正確なトコロ(笑)
子犬を抱っこしている写真があるたり王道でしょう。
いつも行く本屋ではライバル(笑)がいるので見かけたら早速購入。
…今回は二冊置いてあるしー。
で、表紙…凄いです。
で、折込ポスター…何考えてるんだ?(笑)
(↑素直に嬉しいと言え、自分…)
飼い犬のリボンちゃん、大大大好きに萌えました…。
- 2001年10月24日(水)
父上が携帯買ってきました。
iモードで「宇宙戦艦ヤマト」の着メロにするとはりきってます。
私のは、二年以上前に一円で買った物(笑)
それがいまだに現役の私には…眩しい〜
でも出かけてまでメールしないから変えるのも大変だしな〜。
JフォンでGフォン出してくれたら即決なのにねぇ…(笑)
バンブレストのHPの見ていたらこんな素敵な物が!!
全種欲しい…いいや、アレとアレとアレだけでもいい!!(笑)
ああ、でもうちに近所のポスタードリームには入りそうも無い…(涙)
どこかで通販とかしてないのかな〜。
問屋とかで箱買いでもイイ!←ヤバ
- 2001年10月23日(火)
「IT」、森前首相が「イット」と読んだのは有名ですが(笑)
市民IT講習に知人に誘われて、本日パソコン初心者講座に行ってきました。
どの程度の初心者かが、気になっていたのですがまさかパソコンのふたの開け方から始まるとは…!!
ある意味初心者並みですが、さすがにふたは開けられる私。
市のだから、古そうなパソコンを想像してたらちゃんと全員ノートでOSは
meでした。あなどってました…スイマセン。
女性の為の〜って頭に付くので参加者は女性だけ。
偶然見えてしまった参加者名簿はかなり年上の人ばっかり。
…っていうか、コレ主婦向け?(爆)
どうやら子供もどこかで預かってもらってるらしく、時々「ママ〜」と子供が
泣きながら乱入してきたりしてました(笑)
で、さすがにそこまで初心者の人はあまりいなかったらしく、隣の人は
「名前を打ってみましょう」の所では、文字をカラフルにしたり大きさ変えた
り遊んでたり。ヤケにキーボードの打つ音が皆さん早いです〜
主婦って元OLが多いんだから、当たり前と言えば当たり前。
最後の方なんてソリティアしてるよ…(笑)
質問コーナーでもパソコンのウイルスや、ASDLについてとかでした(笑)
講師の人が面白かったです。←それが感想?
- 2001年10月21日(日)
今日は寒いので部屋の掃除しつつ「ゾンビ屋れい子」と「東京ミュウミュウ」
を読み耽っていたら一日が終わっていました(笑)
妹は趣味の料理(煮込み物)母上は衛星で宝塚見てて、父上もそれに付き
合い思い思いに過ごす休日という感じ。
これから寒くなるとますますインドア派に…。
今朝は異常に早く起きた(起こされた)ので久しぶりにリアルタイムで見たり。
通算三回目(笑)
*アギト
・北条さんの生え際…
・間一髪でお肌に傷!から逃れられた涼。手術室から逃げる際、服を着る
までどのような姿だったのか気になって仕方ありません…(死)
・というか面白いです。最近。
×××××今週の百獣戦隊
「あやね、ホワイトタイガー買いたい!」(爆)
ホワイト可愛いー!
ワガママ小動物(笑)に手を焼くレッド…ゥ
いきなりブルーブラックのラブラブツーショット(笑)から始まる今週。
オルグの反応アリとツバクロ市を訪れている、ガオレンジャー。
でも…
イエロー「…平和だぜ?」
レッド&ホワイト班は万引き逃走中の風太郎に遭遇。
ヤケにホワイトを持ち上げる風太郎。…ヤなガキだ…(笑)
レッド「一応、俺がリーダーなんだけど…」
風太郎「バンドでもリーダーよりボーカルの方がカッコイイんだ!」
戦隊でもレッドより6人目の方が目立…ゲフンゲフン(爆)
そんなこんなでオルグ出現!
「現代の素材はダメだ〜!!」
片っ端から、金物を壊す職人気質な鍛冶屋オルグが今日の敵。
「ホワイトならあんなの簡単にやっつけられるよね!」と風太郎。
その言葉に一人変身!麗しの白虎・ガオホワイト!!
しか〜し!素晴らしいを自分への賞賛と勘違いしたホワイトはあっさり撃沈。
鍛冶屋オルグが素晴らしいと言ったのは獣皇剣。こちらもあっさり略奪される!
風太郎「ホワイト、カッコ悪いなぁ」そしてマヌケな音楽が(笑)
獣皇剣を手に入れご満悦の鍛冶屋オルグ。
実はラセツから何かの依頼受けていたらしい。
獣皇剣を取られた事をテトムに報告するホワイト。
このままじゃパワーアニマルが呼べない…必ず取り返すから!
ホワイトガックリ。
ブルー「まだまだ修行が足りないんじゃないですかぁ?」
(と肩をぱんぱん)
イエロー「鹿児島の父上が聞いたらきっと悲しむだろうなぁ・・・」
(と頭ぱんぱん)
ブラック「そんな事じゃ、白馬の王子様は一生迎えに来ないよ〜」
(とほっぺをつつく)
意気消沈のレディをからかうバカな野郎共三人。
それはそれで微笑ましいけれど…当の本人に伝わる事も無く。
レッド、オロオロ…「まぁ、みんな…」
「お嬢ちゃまはおままごとしててもいいでちゅよ〜ゥ」
…ああ、余計な事を…
ついにホワイトの怒り爆発!
「もう、何なのよそれ!」
「何でそこまで言われなくちゃいけないの!」
「もうガオレンジャーなんて辞めてやるぅぅ!!」
Gフォン投げつけ暴れだす始末。
こうなったら女は始末に終えないので(笑)そこまで追い詰めてはイケマセン。
こんな時なのに鍛冶屋オルグ出現!
他の三人は向かう。
…あ〜あ、獣皇剣取られちゃったよ…
「や〜め〜る〜!!」
尚もヘソを曲げるホワイト。残ったレッドのホワイト懐柔作戦は…
・ケーキによる餌付け→箱ごと ⇒×
・ぬいぐるみ「クマちゃんだぞ〜」⇒×
つ、ついにはガラガラまで!!(笑)
どっちかっていうと、こっちの方が人をバカにしていると思うのデスガ(笑)
さずかに大人げ無いと思ったのか…
レッド「Gフォン投げて怒ってたら、お嬢ちゃまって言われても仕方ないだろ。」
ホワイト「やりゃあいいんでしょう!やれば!!」
レッド「…ハ、ハイ…」
獣皇剣取られておちょくられるた挙句逃げられる三人。
そこへやっとホワイトとレッド到着。ここでもまたケンカ…
「もう一人で取り返してくるから!!」とホワイトどこかへ行ってしまう…。
残された四人。
レッドは言う。ホワイトは誰よりも頑張っている、と。
…三人ちょっと反省。
手分けしてオルグを探そう!!
ここでCM。おおアイキャッチが変わっている!!
そして不自然なガオハンターのCMが(笑)…まさかアイツが!?(笑)
取り返すって言ったけど…。
どうしたら良いのか分からなくて落ち込むホワイト。
そこへ風太郎が現れて、鍛冶屋オルグの居場所を伝える。
鼻歌まじりにお仕事中の鍛冶屋オルグ。
なんと!作っていたいたのは、獣皇剣ベースの食器セット!
ナイフ、スプーン、フォーク、バターナイフ。
その出来栄えは「メディチ家のお姫様がフランスへの王室のお嫁道具に使
った物をしのぐ」だそうで…。
ホワイト変身!
鉄は熱い内に打て攻撃・ふいご攻撃でホワイトフラフラ。
ここでレッド登場!
ファルコンサモナーガンモード!
鍛冶屋オルグ「飛び道具とは卑怯なり〜」
だったら、アローモード!
鍛冶屋オルグ「それも飛び道具だろうよ〜」
レッド「…ち、違う…(汗)」
…バカ正直なレッドが私は大好きですゥ
レッド、ホワイトに「たまにはフォローさせてくれよ〜」
と頭ぽんぽん。
変身してても…むしろ変身後だからこそ萌え〜。
タイガーの耳が一際可愛く見えますゥ
と、こんなやり取りをしている間に…鍛冶屋ファイヤー!
ピンチな二人を助けに来たのは、残りの三人!
ガオレンジャー、やっと和解に成功。
この隙に食器セットはラセツの元へ。
さすが美食家は食器にもこだわります。
ホワイト「返しなさ〜いっっ!!」
ここでアイツが!!
二週間の時を経てシルバーが!!
この間気が緩みすぎてて森の木陰でドンジャラホイでもしてたら…
シルバー愛しすぎです(笑)
鍛冶屋オルグを倒し、獣皇剣(食器)は取り返すのに成功!
怒りのラセツ、鍛冶屋オルグを巨大化!
でも食器だから、百獣召還ができない!!食器じゃあねぇ…
シルバー「ここは俺が!」
お久しぶりの光臨!ガオハンター!!←ゥ
狼鬼を思い出すビーストハリケーンを繰り出そうとしても失敗(涙)
トンカチで叩かれるガオハンター(涙)
っていうかかませ犬(涙)千年の邪気…カムバック!
どうにもできないガオレンジャー。
…ガオファルコンはレッドに語りかける。
ファルコンサモナーは五体のパワーアニマルを召還できる事を。
誕生!ガオイカロス!!
鍛冶屋オルグを倒し獣皇剣も元に戻りめでたしゥ
ラセツ「今度はガオイカロスをお皿にしてやる〜」
風太郎を探すガオレンジャー。何処に行ったんだろう?
ブラック「風太郎がいると事件が起こるんだったりして…」
(ここでブルーはブラックに近寄りくっつく←基本に忠実)
シルバー「いわゆる雨男みたいなものか…」
イエロー「あ、彼がレインマンだったのか〜」
ブラック「何ですぐ日本語を英語にすんのよ〜」←(笑)
ホワイト、レッドに感謝の言葉。
レッド「お互い様だろ!さ、行こ!」
ホワイト可愛い〜。レッド〜ゥ
ここで終わりかと思いきや、EDが変更。
前と同じく裸のブルーに萌えます(笑)
でも、自分としては前のままシルバーを追加してほしかっ…(死)
…さわやかで良いのではないかと…
次回はまたも千年前ですかね?敵はパラパラオルグ!(嘘)
「戦士、踊る」
- 2001年10月20日(土)
すっかり忘れていましたが、私には東京に行ってる妹が居たのだった!!
ソイツに王様のブランチ録画を頼めば良かったのだ!!
痛恨の一撃。
誰かビデオ貸して下さい〜。お礼はリンゴ(特産品)あたりで(笑)
イイ歳して結構買ってしまうのが(笑)ケイブンシャの大百科(戦隊)シリ
ーズ。今年もガオレンジャーが出たので、小説の文庫本に紛れてコッソ
リ購入…。そもそも、戦隊物って本が少なくないですか?
このシリーズはデザイン画が載ってたりして資料的に持ってます。
…何?ヒーローヴィジョン?電撃特撮通信?
全くいい時代になったものですね…ブツブツ。
で、中身。
人物紹介の写真が…
レッド→白衣(獣医らしさを出したいと思われるが…)
ホワイト→セーラー服(若さを演出したかったのだろうが…)
シルバー→ビリヤード中(うつむき加減がゥ…でも何故この写真が…)
と、アチラの方(というか私)が喜ぶ素晴らしいチョイスです。
他の三人は普通なのに…(笑)
そして何より一番なのは狼鬼のデザイン画がぁぁぁぁぁ!!!
あまりのカッコよさにコピーして壁に貼りたい位!!
ついでに、アニメキャラのようなツエツエの萌えデザイン画とコスプレ特集も
素晴らしいです(笑)
トイザらスで今日買ったブツ
・装着変身5アギトシャイニングフォーム
・ガオハスラーロッド
・エクシードギルス(ソフビ)
・とっとこタイショーくん
……おもちゃばっかり(悦)