日々腐女子で候 ayane
mail
- 2001年11月11日(日) ミャオレンジャ〜
【アギト】
・「なんで教えてくれなかったんですかぁぁぁっ!!」
エクシードギルスの折角の活躍も霞む、氷川サンの取り乱しぶり!(笑)
・「いいお嫁さんになるだろう。」…翔一クン、美杉家の後妻に(嘘)
・木野氏の服を脱がせたのは誰だ?(笑)…背中〜!!
××××今週の百獣戦隊
今週はバリエーションは星の数ほど、PAの合体パターンはあるのねゥという事で…。
ってあたくし、ガオコング意外はコンプリしてるのですよ。
うわぁん、ガオコング〜(←話に関係ない)
シルクハットの怪しい男(?)…
「ミーは世界一の猛獣使い、猛獣使いオルグザンス。」
そんな彼、実はおフランス帰りだったり(嘘)
とその前には猫。
「ミーの言うことを聞くザンス。」
とビシパシ。が、『猛獣じゃ無い』猫はダメだそうで。
本当に大丈夫?とヤバツエ心配。
その頃、ガオズロック。
朝の日課の歌うテトムを見ている風太郎とブルー。
「何か思い出したか?」
風太郎は、シルバーの素顔を見たときに何か思い当たる事があったらしい…。
「シルバーの素顔を間近に見たとき、ヘンな感じがしたんだ。」
…それって恋です。
イヤ(笑)まともに考えると、スゲー失礼な子事じゃあないだろうか…
ヘンですよ。ヘン!!
「自分でもどうしてこんな気持ちになったのか分からないんだ…」
幼子の心に宿る淡い感情ってヤツですか(やめなさいって)
起きてきたガオの面々。ありがたい歌も寝不足の原因らしい。
そんな朝なのに、オルグ反応!
ガオレンジャー出動!!
「ミャオレンジャ〜ざんすか?」
ミャオレンジャーじゃない!
灼熱の獅子!孤高の荒鷲!怒涛の鮫!鋼の猛牛!麗しの白虎!
命ある所正義の雄たけびあり!百獣戦隊ガオレンジャー!!
「…なるほど、ガオレンジャーざんすね。」
ホワイト、ムカ〜!!
そんなホワイトの前には、何故か火の輪が…。
襲い掛かるはずが…。
猛獣使いオルグの鞭さばきに、うっかり人としてのプライドも忘れ操られて
ます(笑)火の輪くぐり大成功ゥ
本人も大喜びです。
…しょせんケモノの力(意味不明)
「オルグに操られている場合じゃないだろ!!」
「ああ〜、そうだった〜」
次に五匹(?)いっぺんにおすわり!!
「は、はいっ!」
ライオンの座り方→犬座り
鷲の座り方→体育座り
鮫の座り方→ちょっとそったうつぶせ
牛の座り方→四つん這い
虎の座り方→女の子座り
こんなの小手調べ。
「ミーの本当の実力見せてやるざんす!」
それじゃ本番。パワーアニマル呼びましょか!
その前に、巨大化しなきゃねゥとオルグシードを
無理やり喰わせて猛獣使いオルグ、巨大化!
なんと、召還パワーアニマルまで指定。
ご指名はガオキング。猛獣使いと言えば、ライオン!
ブルー「敵のリクエストなんか聞いてる場合か!」
イエロー「ま、期待には答えてやるもんだぜ!」
レッド「よしっ!」
…正直すぎすぎて萌えです。
という訳で召還されるパワーアニマル。
「飛ぶざんす。ガオライオン!」鞭パシッ!
そして見事に火の輪くぐりに成功するガオライオン。
すりすりゴロゴロのガオライオン…ペットに一匹!!…どこに売っているんだ!
レッド「何してんだよ〜ガオライオン!」
まだこんなモンじゃないんだよ〜んと、今度はガオキングに合体の指令。
勝手に合体するパワーアニマル達。
巨大なる猛獣使いオルグの電磁鞭が唸る時、精霊の王ガオキングが誕生するザンス
ナレーション「んん〜私の出番がありませ〜ん」
神(笑)の立場のナレーション(通称マスオ)の出番まで奪うとは。
恐るべし猛獣使いオルグ!。
暴れるガオキング。
「パワーアニマルとは言え猛獣。それが猛獣の悲しい所ザンス。」鞭パシッ!
説得するレッド。
「お前と俺達は心と心が繋がった仲間同士じゃないのか?」
普通ならこんな感動的な説得されたら、正気になりそうなものです。
…フツーなら、ね。
一瞬止まるガオキング…?!
「ガオ〜!!」
コイツ、ダメだぁぁぁ〜!!
狼鬼にあっさり寝返ったガオエレファント・ガオベアー&ポーラー。
千年の邪気にあっさり染まるガオウルフ。
大地を守る精霊はアホばっかりです。
襲い掛かるガオキング!ピンチ!ガオレンジャー!!
…おおっとガオハンターが乱入だァァァ!!
オルグサイドでも『実況ヤバイバ・解説ツエツエ』で生中継!!
熱い!アツいわ!!
「ガオキング、ちょっと我慢してくれよ!!」
攻撃を繰り出すガオハンター。
唸る鞭!猛獣使いオルグ。でもガオハンターには効かない…なんで?
「俺達は所詮、一匹狼の集まりだ。鞭は効かん!」
…んもう、寂しがりやさんゥ
こうなったら、ガオマッスルで止めるしかない!
ガオゴリラ、ライノス&マジロ、ベアー&ポーラー召還!
飛ぶバナナポム!
今だ!百獣合体ガオマッスル!!
トップ同士のツブし合いガオキングvsガオマッスル。
相変わらず言うこと聞かないガオキング。
止めようとしたガオハンターは鞭に縛られ(!)さらに戦いは佳境に。
仲間を呼ぶガオライオン。残っているガオエレファント、ガオジュラフ。
ガオキング・ソード&シールド!さらにスピアー&シールド!
…エレファント前科二犯。
ガオディアスでヒーリングはできないものか?
召還!ガオディアス!ガオマッスル・クロスホーン!
しか〜し!スピアー&シールドで、離脱中のガオシャークが邪魔!
「このままじゃパワーアニマルにガオレンジャーが!」
見ていられないテトム。ふと見ると風太郎が居ない。
さらにガオキング・スピアー&ナックル!
離脱中のガオタイガーまでもが邪魔を。
ついにガオマッスル(正確にはガオマッスルストライカークロスホーン)から
はじき出されるガオレンジャー。
無人のガオマッスルも猛獣使いオルグに操られ、最後に残ったガオハンターに
攻撃。ギタギタ。合体が解除されてしまうガオハンター。
打つ手が無いガオレンジャー。
その前に立つ風太郎。不思議な風が辺りに吹く。
「この風は…??!」
この風はシルバーも感じる事の出来る『風』。千年前と同じ…?!
「パワーアニマルの魂を取り戻すんだ!」
正気に戻るガオキングとガオマッスル。
さらにガオファルコンまで呼んだりして…
猛獣使いオルグなぶり殺し…
合掌…ちーん。
『人の心』と『獣の力』で悪と戦うガオレンジャーですが、
『人の力』と『獣の心』はサッパリダメ!!という事が判明。
前科の無いパワーアニマルはガオファルコンのみ!ああ…。
次回は、またもや何かありそうな「神が連れ去る」
っていうか、子供にも立場弱いシルバーって…(萌え)
- 2001年11月09日(金)
*
新しいパジャマにしました。
…体に馴染んでない為、落ち着きません。
しかも、昼間の気分で選んだパジャマの柄は赤のチェックの上にイチゴが
載ってる柄。視覚的にも落ち着きません(笑)
*
昨日の事になりますが、枯葉を燃やして焼き芋というとても秋っぽい事を
しました!
私は遅れたため芋を投げ入れる事も出来なかったのですが、ちゃんと貰え
ました…ゥ枯葉100%で焼いた芋は美味かったです。
何故そんな事を言うのかというと、かつて枯葉と家庭ごみで焼いた物を食
べべさせられたからで…。
ソレはプラスチック風味の奇怪な味の芋でした…
*
適当な姿で出かけると、知り合いに会う法則は今日も健在。
- 2001年11月07日(水)
いつもの事ですが、部屋の掃除をしてました。
今度こそ聖域無き掃除と決意を固め、ここに引っ越して来てから手付かず
のダンボールも整理してました。
中に入ってるのは教科書とかそんな物ばっかりなんですが、一つだけ年代
がおかしい(教科書よりも古い)ノートが・・・。
いわゆる自由帳というか、ラクガキ好きな少女ならありがちな絵だの
殴り書きのが書いてあるやつ。
「若いって素敵ね」としか言いようの無い物が書いてあります…フフ。
その中に、多分友達と作ったと思われる「あいうえお作文」が残ってまし
た。(←笑点か…)
その中にこんなものが…
な→なんとなくいて
に→人気が無くて
ぬ→抜け目が無い
ね→猫しか話し相手のいない
ここで切れています。
多分何かのキャラだと思うのですが…誰なんだ一体?(笑)
- 2001年11月06日(火)
*
今日は調子が悪かったので、朝起きてからもう一度眠っていたのですが…
次に起きたら夕方5時!!
それでも眠い私って一体…。
*
最近、色々とへこみがちかつバイオリズムが低空飛行中の私でありますが
(なので更新もサッパリです←言い訳…)
そんな私を見かねた母の励ましの言葉は
「12月に東京のコスプレ大会行ってもいいから!!」
…ありがとう元気が出たよ…
*
ハリーポッターの映画化を喜ぶアメリカ女性
イタリアサッカー代表来日の際、空港で狂喜乱舞する女性ファン
本屋でBL小説コーナーで吟味している女性
そして自分…
何かに熱狂している人(特に女性)は世界共通なのですね。
あきらかに全て同類です(笑)
- 2001年11月05日(月)
ささいな事で凹みまくり〜。
心を強くする方法を教えてください。