日々腐女子で候 ayane
mail
- 2002年03月15日(金)
なんで頭はこんなにやる気なのに、体は忙しいんだぁぁぁ!!
サイトがえらく半端になってますが、この状態から抜け出したら必ずや!!
スカイシアターの写真現像したのを引き取りに行きました。
いろんな角度から、あのシーンばかりを撮ってます(笑)
(それがしと似た思考回路をお持ちのお嬢様方にはきっとどこかわかるハズ)
これを曲解せずなにが、女(?)か!でございます。
交通費が飛行機定価でもこれならイイ…ゥ
- 2002年03月14日(木)
今日で二年ほど通っていた講座?セミナー?みたいなのが終わりました。
寂しいっス。
何が寂しいって、私の服を可愛いと唯一言ってくれた先生とお別れって事
ですかね…(笑)といっても、自分へんな服を着ている訳ではなく、刺繍が
入ったデザインが大好きなんですよ。花とか蝶とかで色は紫とか赤とかの
ちょっと派手めな。
家族なんかはノーコメントなんですが、服の趣味が似てるんだろうな…
この先生は毎回色々言ってくれて嬉しかったり。
春から生活が変わるのでそろそろ準備はじめねば。
大丈夫かなぁ。
ところで関係ないのですが、次のはぐれ刑事がアギトでたまげました。
G3のホストより楽しみです(笑)
- 2002年03月13日(水)
某さんから、戴き物。
気を使わせてしまったようでどうもです。萌え。
某サイトの懸賞で当選。
なんか幸せだわ、今日。
- 2002年03月10日(日)
パソコンが帰ってきた。
もう少し時間がかかるかと思ってたよ!
結局、キーボードとFDDを交換したそうな。
FDDは修理に持っていく直前に気づきまして。
『何でデータの保存できないのよ!!』
私の操作ミスかFDがおかしいと思っていたのだけど、一応指摘。
そしたらやっぱり破損していたらしい。
良かった…私の体から怪電波が出ている訳じゃなかったのね(笑)
そして最後に。
『動作確認済み』
…修理して頂いてありがとうございました。
保証期間中だから、料金かからなかったし。
でも、壁紙の木野さんinアナザーアギトを修理した方はご覧になったのね(涙)
見られたと言えばデジカメ。
父上『ナントカレンジャーの写真よく撮れてるな。』
みみみ、見たんですね…ギャー!!
そりゃあ良く撮れてるでしょうゥだって始発で行って最前列で撮ったんだもの(爆)
さて、今からパソコンに写真を落とすか…
- 2002年03月09日(土)
パソコンが修理から帰ってくるらしい。
これで後楽園のショーの写真の整理ができるわ(笑)