日々腐女子で候 ayane
mail
- 2002年09月06日(金)
最近、ハマっている事…それはハミガキ!
ドラッグストアに行っては、歯磨き粉を買ってくる。一体何個あるんだ?
本当に欲しいのは歯科で使われている歯垢染色液なんだけど、どこに売って
いるのかしら?錠剤とかイチゴ味とかの生易しいのじゃなく、服についたら
絶対取れない!唇も真っ赤!な強烈なヤツ。
あれで磨くとすごく歯が綺麗になるのよ。
どっかで売ってませんかね?医療用の。
でも他の歯磨き粉もそれなりに楽しい。
一番お気に入りのは、歯が白くなるスウェーデン製歯磨き粉。
舶来品ですよ?!
別にアパガードでも良かったけど、こっちの方が安かったし…(笑)
結構効果あります。
ああ、それにしても。
また問題発生。誰かなんとかして。
- 2002年09月05日(木)
月曜日から、自分的には結構衝撃的な事が起こってます。
結果的には『何も無かったから良かったね』という事にはなってますが
その余波に振り回されてます。
何にもしてないのに、精神的にグッタリ。
ああ、でも間接的に自分が原因なのよね…。
大切な物を大切にすることができないっていうのは、本人も分かってて
辛いのです。
- 2002年08月31日(土)
『クイズ バーチャQ』
何、この番組…こんな番組の為に、我らがしんちゃんを土曜日に移動させ
るんじゃあない!
と思っておりましたが…こういう使い方がありましたね…よし!
という訳で本日の回答者はハリケンジャーご一行様でした。
鷹介の魅力バクハツでしたな…かわい〜。
画面のタイプがハリケンジャー本編と違うのですが…あのー…吼太がもの
凄く男前に見える…萌え。
あと、ゴウライジャーがいないのは、なぞなぞがダメすぎなので、
戦力外通告が出されたからだと思います(笑)
今日は市主催のイベントへ行って来ました。
市のはずれの施設を使っての地元の特産品の試食会&各種発表会みたいな
やつ。試食会といっても、種類も量もかなりの物がある、非常にお徳感が
漂うイベントです。
私は車で行きましたがね駅前までの送迎もあったりして…至れり尽くせり。
市長選の論点ともなる位の、維持費のかかる箱モノをどうにか
利用しようという市役所の苦肉の策ともいえます…ああ。
…市民は楽しければOKでありますが。
こんなイベントゆえお年寄りばっかりなんだろうな、と思いきや
友人知人のオンパレード…みんな娯楽に飢えているのね(笑)
広場でハリケンジャーショーまで始まったりして、地元産和牛の焼肉を食し
ながら拝見してました…(どこ行ってもやってる事は同じ)
クワガライジャーが一番体が大きい!!そしてセクシーボイス(笑)
分かってる!分かってるよ!!この人達!!(←誰)
去年、メンバーの中で一番細いガオブラックを見た時は、切なくなりました
がここは分かってる!!よし!
思わず来て良かったなどど思ったりして。
動物広場もあってお子様沢山。ですが、それすらかき分け進みます。
アホみたいに動物が好きなので、ウサギやら鶏やら馬で和んでみたり。
ひよこもいて、大人気。私も両手に四匹乗せてしばらく遊んでましたが
そのうちに動物広場の闇の部分を見てしまった…(涙)
××たひよことか…ギャー!!何か出てるよー生きてるよー!!
リアルグ○画像…絶句。早く楽に…(涙)
しっしかも、それをこんな目立つ所に置かないで…小さい子もいるのに。
可哀想すぎる。
あー人間って勝手だ…本当にごめんなさい。
それさえなければ楽しかったのに。
- 2002年08月30日(金)
今日は久々に幼稚園へ行きました。
前も行ってたのですが、夏休みや保育時間外だったので幼児に会えずじまい。
今回は大丈夫です(笑)
しばらく見てないから、忘れちゃったかな〜とちょっと寂しく教室を通り
かかると、マイエンジェルゆうき君が手を振ってくれました!!
可愛いなぁもう!!お姉さんメロメロよ!
あまりの可愛さに以前思わず「かわいいね〜」とまるで、女子高生に対する
オヤジのような事を口走ってしまったのですが(…)
「?」と不思議な顔をするので、フォローのつもりで
「ママに可愛いって言われるでしょう?」って聞いたら、恥ずかしそうに
ママの所へかけていきました…可愛すぎる。
そしていつもの面々も忘れてはおらず、例の如くもみくちゃに。
無駄なパワーが溢れてます。幼稚園。
ヒーロー物で悪役が幼稚園バスを狙うのは、このエネルギーを利用する為
なのではないかと思いました(笑)
夕方、祖父上の知り合いが農家で、冷夏で痛んで売れないけど食べれる野菜を
くれるという。
お孫さんもいっしょにと指定が入ったので、私も強制連行。
複雑な細道を迷走しながら、目的地へ。
何故かセミをもらう…私、成人してるのに…(笑)
とうもろこし・なす・すいか・じゃがいも・お花…
色々頂きました。ありがとうございました。
- 2002年08月26日(月) WJ
ヒカル。
意外とあっさりと負けちゃったなー。
もっとプライドをギタギタに叩き潰して欲しかったのに(……)
これからの躍進(多分)のバネになるには弱いかも。反動は大きい方が!!
そして相方アキラも同時に負け。
虚勢を張る緒方が微妙に情けなくてヨイです(笑)
強気な緒方は緒方じゃありませんて。やはりこうでなくては。
でも同じ負けでもこれがアキラとヒカルの差なんだろうな、と。
自分の事をカタカナで『ボク』と言うスヨンに驚愕(笑)
ボク、なんて言うキャラは大抵好きになれないんですが、スヨンなら許す!
むしろ可愛すぎる…カリアゲがキュートだわ…。
扉絵といい、うっかりBL漫画でも買ったのかと思いました(そんな…)
何気に永夏の部屋に上がりこんでるし!!こいつらの関係ナニよ?!
新たな世界が開けそうな予感(?)
ジョジョ。
近親相姦(スレスーレ)に黒人差別。
重い。重すぎるー。
衝撃のウェスの髪型を気にするよりも(笑)先に、
何故か神父に感情移入してしまう…。
方法に問題あれど、神父の気持ちは純粋な訳で…。
この時点の神父は、宗教と家族、両方を大切にしてますね。
それが『天国』LOVEになるまで…どんな荒む過程が?!(笑)
こんなに深い回想シーンのあるラスボスって初めてなんじゃあ?
『あたしの心の中にはもう…雨が降ることさえ無い』
その後、発現した能力が
雨を降らせる事ができるウェザーと
悲しい記憶を取り去る事ができるロベルト。
そのまま何事も無ければウェザーは、記憶の無い時のおだやかなウェザー
だったのかもしれない…。悲しすぎる。
…だから神父はウェザーの記憶を取ったのネー。
などど思うと萌えてしまう、兄弟愛(憎)がツボの腐女子の私。
(多分違う)
あとジョジョにおいて、コーラは武器ですか?(笑)
今日はずっとオリーカーンばかり聞いていたので、歌詞が頭の中を
駆け巡る。
あしくびふとももおとこのせかいー
この歌詞、訳した歌手の近所に住んでた日本人のセンスいいなぁ(笑)