日々腐女子で候 ayane
mail
- 2002年12月12日(木)
幼稚園にシュシュっと参上!
もうお遊戯会の季節で演目も忍者じゃーんって感じで練習してました。
あとおじゃ魔女とかも可愛いなァ!!
園児にあやちゃん呼ばわりはもはや慣れの域。
勘違いで先生もまぁ…でもあややは…それだけはヤメテー。
タックル抱きつき当たり前。
私を鬼に勝手に始まる鬼ごっこ…完全に遊ばれてます…(笑)
帰ってもつまんないので(←オイ)そのまま、なしくずしにお遊戯会の練習のお手伝いしてました。
人魚姫のお遊戯の着替えの手伝い。
幼女の生着替え(この言い方…)バタバタと結んであげたり、脱がせたり。
えらい可愛い衣装!他の衣装の子がいいな〜と言ってたけど、私もそう思う。
でも王子様が…全身黒タイツに変なマント…バットマン…?
いくらなんでも…これは王子様に見えない…。
女の子の衣装で力尽きたのかしら…(笑)
みなさん頑張ってねぇ。
ちなみに私は同じ場所で20年前、天使の役でしたゥ
- 2002年12月11日(水) 虎
買出しに行ったのに、財布を忘れて陽気なサザエさん。
気が付いたのは車で三十分ほど疾走してから…今更、戻るのも…。
車中かき回して保険証入れの中に入っていた万が一用のお金を借りる…後で返しますので…。
夕方、父上が買い物に行くというのでついていき、どさくさに紛れてR&Mタイガを買ってもらう(笑)
家にモンスター連れ込んで喜んでいる娘でごめんよー。
…でももう買っちゃったから…。
むしろデストワイルダー可愛い可愛いなので、メタルゲラスと並べてみる。
最強のアイドルユニットの誕生!
個人的にはビジョッ娘7を越えました…(笑)
夕方の特撮のお兄さんが出た番組…どうして途中で切れやがりますか?!
ろくろく見れなかったではないですかー!
でも、後ろにちらちらとお目当ての方が見えた所までは録画できたので、諦めますか…。うーむ。
そんな私は、去年後楽園で他所のお子さんと遊んでいたら、危うく青森から来た玉鉄狂いの主婦に仕立て上げられるところだった女…(注・もちろん独身)
いくら年よりも上に見られるからって…ッ!!
- 2002年12月10日(火) 変な人
最近、ビデオ屋通いがマイブームなのです。
旧作は一週間レンタル花盛り。お手軽な娯楽としては全く持ってすばらしい。
今日は返しに…最後にもう一回見ようかね…。
見たいところだけ見るあたり、私って正直者(笑)
…青い空が!白いシャツが!カメラ目線がぁぁぁぁ!!
おっ落ち着け自分。ちぢに乱れた心を落ち着けるべく(笑)もういっこ。
…白衣が!リーマン姿が!ネクタイがぁぁぁぁ!!
ブルースワットの26話の藤さん(学兄)の白衣に危うく解脱状態。
見る人の思考回路によって、普通のビデオもえらい事に。
そんなこんなで返却しに行った訳です。
しげしげと特撮コーナーを眺めてたり。他にも親子連れがいて、まぁ普通の光景。
そしたら…変なオヤジが急に乱入。
こっち見てるよヒィ。
「これは感動するよねぇェぇえぇぇ〜」
な、何言ってるの?この人??!
外見…かなりヤバイ…イってるよ…年齢…オヤジと言うよジイさんといってもよいかも…。下手したらうちの父上より年上かもしれん…。
手にはアルプスの少女ハイジのビデオが2本。
…イヤー怖いー!!
恐怖を感じて吟味する時間も無く、目の前にあったシャンゼリオン(笑)を二本掴んで逃げる…そしてVシネコーナー(何故)に逃げ込む…
ふーん…と色々見てました所、あのオヤジこっちにくるゥゥゥ!!
しかもヘンな歌を歌ってるゥゥゥゥ!!
あんたはハイジに感動しててよ!ヒー。
さらに次の徘徊ポイント、洋画コーナーに移動しても追いてきやがるゥゥゥゥ!!
まさかオタ女だから目を付けられたと言うのッ?
確かに最初、宇宙刑事のビデオ掴んでいたさ?!それが一体何だというの?(笑)
…コワイヨー。
お支払いして逃亡。車に駆け込み即座にロック。
その後は分かりません〜。
…なんだったんだ一体。
- 2002年12月08日(日) !
なんじゃこりゃー!!
ようやく巨大発泡スチロール三箱が無くなったと思ったのに(完食?)帰ってきたら玄関に、ドリフで上から降ってきそうな金ダライがあって、その中に大きな鮭が丸ごと一匹入って玄関に置いてありますがな!!
思わず絶叫。ああ、驚いた…ホントに祖父上、良いお友達をお持ちですね…。
鮭ならまぁいいか…イクラ入ってるかな?
でも出来れば、カニ(毛ガニ以外)かエビ持ってこーい…なんて。
貝はホタテだけでいい…。
色々と一段落つきまして、ようやく溜まっていたビデオが見れます(笑)
しかも返却期限は明後日なので、明日はビデオ見まくりの予定。
さてさて。半日ぶりのメールチェック。
……ゴネ特?(笑)ほほほ本当??!!!
良い知らせが来ているのですが!!
何?コレ?実は、私の血圧を上げて心臓を破壊しようというゴルゴムの作戦じゃあ
ないのか…などど思ってみたり(笑)…ショボイ作戦だな…。
きゃぁあぁぁぁ!!!!もお!どんな席でも!いいですよう〜。
東宝劇場の三階の末からでもスターの顔をバッチリ拝める、私の宝塚観劇用オペラグラスがあればッ!!
…ああ、あなたは紫のヘビの人!!
と、思わず錯乱してしまう日曜の夕べであります…ギャー!!
ところで、デッキってベルデでいいんですか?(笑) ←私信
インペラー追悼。
さとちゃんってば…ゥ愛ゆえにねぇ。
明日、ゆっくりも一回見よう…フフフ。
- 2002年12月06日(金)
なんだか悔しい…キー!!
私の希望、25日は公演数少ないからより激戦に…一般発売にはどれ位回ってくるものか…。いっその事、あきらめるか(涙)初めてライダー系のイベント行きたいと思ったのになー。
どのみち奇数枚必要な私にはヤフオクは辛い。
どなたか一人のお嬢さん、私と組んで冥府魔道をつき進んではみませんか?
…別に男性でも構いませんが、私が腐女子なもので…(笑)
かなり真剣ですが、この日記では宣伝効果は限りなく無いと同様なのでした…しくしく…。
そういえば、今日は私のシマ(いつも食玩を買ってるコンビニの事)が荒らされていたよ…もう他の所を探すしか…こちらでもしくしく…。