日々腐女子で候 ayane
mail

2002年12月21日(土)

…フォトショップの使い方がいまだに分かりません…。
ようやく1/3終わったよ…。ペース配分大丈夫かねぇ。
楽しいんだけどさ。

×××××××××××××××××××××××××××

買った本
・Fighting Guys(カニが入ってないのが微妙)
・美形カタログ(ハリケンが塩瞬しか入ってないのが微妙)
・HERO IN(値段の割りに充実してる)
・13人の仮面ライダー(チョイ役だった仲村君までがライダーにラインナップ!)
・ハリケンジャー超ひみつ百科(表紙の折り返しに萌え)
・てれびくん(言わずもがな)

…………。
こういうのを出版社では絶好のカモといいます。
いくら車で来てまとめ買いだからって、本屋さんはきっとこのイケメン(笑)ヒーロー好きの女がァァァ!!と思っているに違いない。
よりによってなんで今年はこんな出版ラッシュなんだよ…これも…これもッ!!
これも一條氏(役者)と萩野氏(役者)がぁぁぁぁッ!!
(我のひたすら長い特撮人生において、ここまで激しい役者萌えは無かった模様)
今まで『キャラのイメージ壊される位ならもうテレビには出ないで!』とかまで思ってたのに…←サイテー 
でもある意味純粋なキャラファン…。
しかし!一條氏のインタビュー『嫌な役なので憎んでもらえたら嬉しいです』とあるけど、それ通り越してその小生意気な可愛らしさに悶絶していた私は一体どうすれば…笑顔に萌え…。
両氏出演作は、ビデオとか見れそうなものは片っ端から見ている私…今までこんなの無かったよ…(笑)
東映様、このキャラにあのキャスティングでありがとう…バタ。

でも作品好きでキャラが好きで、役者さんも全員萌えかと言うとそうではなくて…微妙。放送中はキャラのかぶるのは仕方無いと思いますが…どっちかと言うとキャラ本出して欲しいー。だから事務所本探してるのに…見付からなーい!!
はなから入れてないのか、即日完売?
もうネットに頼るしか。

しかし、カモから金を搾り取るのはいいけど、マトモな本作って欲しい…。
高すぎるし…イヤン。
これだけ踊らされてる私でも、いくつかあまりにもひどいので買えなかった本があるものねぇ…。ふう。


2002年12月18日(水) 強化週間

ギャー!!
半端に原稿やってたらもうこんな時期に…。
しかも日にち間違えて覚えたみたい…ヒー。
いくら買ってくれる人がいるかも分からないシャドーボクシングのような本だからって…これから強化週間に勝手にします。
相変わらずコピーでも二冊作るとか行ってる豪気な私。
片方は自分で表紙描いちゃうもんね…!
…って落書きばかりしてちゃダメですよ…資料見つつとかいいながら、見とれちゃうし…下描きだけして終わった気になっても…描いたら描いたで構図がこそばゆくて悶絶とか…コイツはこんなんじゃないよ!とか…(笑)
うわー!!やってやるやってやる!!!


2002年12月16日(月) ダメ英才教育

幼児Nちゃんが私の部屋へやってきまして開口一番
「あきらくんみせてー」
…ハ?あきらくんって誰よ?!
塔矢アキラ(一発変換)?…な訳ないよねぇ。
「あきらくんってどんな人?」
「ひとりでへんしんしてたたかって、きらきらしてるひとー」
「……………」
思い出した…前回、来たときに龍騎が見たいと言っていたNちゃんに「明るい浅倉が出てるよー」←笑
とか言って、シャンゼリオン見せたのを。
(過去にはカクレンジャーをハリケンジャーと言って見せ、おかけでNちゃんはシノビチェンジをドロンチェンジ、ケインコスギを見て「ニンジャブラック」と言う、稀有な子供に(笑)ごめんよ〜。)
ついでに暁見ながら「かわいい…」とか呟いていたら「いまかわいいところあったっけ?」などどつっこまれてしまった事を…。
…幼児にまで、つっこまれたらお仕舞いですよ我…。
でもそういうNちゃんもすでに燦然マスターしてるし(笑)
「あきらくんのなまえわすれないようにねるまえにおもいだしてたー」とか
「みるとむねがしびれそう」とか言ってたじゃんかヨ!(笑)
…幼児相手に、むきにならないで下さい我。

まぁ、そんな訳で(笑)視聴する萌え仲間を得、遊びに来るたびに一緒に見ていたのですが、間もなく終わり。
…こっこんな面白おかしい番組をテレ東でやらないで下さいッ!(←テレ東映らない地域の人)
見始めたのはもちろん王蛇からですが(笑)かなり前から、たのつくとかでしきりにDVDやら本やらの計画を目にして熱いなァと思ってましたけれど…これなら…うん、分かるわ(笑)。見る機会があって本当に良かった〜。
速水さん、面白すぎマス!!げらげら。
ああでも、ちょうど鯖の回が入ったビデオが欠けてて見れないのよね…残念。




2002年12月15日(日) 特撮観察日誌?

…ビデオがまた切れてるッ!!
これからのオタクライフの為にも、真剣にビデオはなんとかせねば…ううう。
幸い早く起きてたので、全く見れなかったと言う事は無かったのですが…
ジャカンジャ幹部の死ぬ話はちゃんと見ときたかったよう…。
他、憶えているのは…
車に乗ってすぐに眠ってしまう浅倉さん。
シートベルトはきちんとする浅倉さん。
「やったのは俺だ」タイガをニヤリと挑発する浅倉さん。
…これだけ…(笑)
可愛すぎますですよ…(末期症状)
それがしの精神状態→「踊り子さんには触らないで下さーい」





2002年12月13日(金)

あまりの眠さに机に突っ伏して10分ほど意識を飛ばす。
起きたら後頭部が激しく痛い…。
っていうか関節も喉も痛いよ…。
風邪の引き始めっぽい。

効きそうに無い風邪薬を飲んで電気毛布(笑)をかぶって寝るとしますか…。
そろそろ最高気温も最低気温もマイナスの日々に突入します。


back next
最新 目次