日々腐女子で候 ayane
mail

2003年01月18日(土)

実はハリーポッターの映画を見たくてたまらなかった父上萌え。
映画館に家族を誘えず、DVDを買ってきて見ていた父上萌え。
本も揃えてる父上萌え。
一切そういうそぶりを見せなかった(というか普段から分かりづらいのだが)というのが面白いというか…(笑)萌え。

そういう訳で、今日はそんな父上と映画館でハリーポッターを見て参りました!
「並ばなくてもいいのか?」
…何かの見すぎ…余裕で見れるよ…というかガラガラ(笑)
前作は未見ゆえ(本当についてきただけ)感想については語れないですが、ハリーポッターとロンの関係が動物のお医者さんのハムテルと二階堂の関係に似ているなと思いました(笑)

明日は龍騎最終回ですか…サミシイ。
まさかこんなアホのようにハマるとはねー(自嘲気味)
何気にモーニング娘。の新メンバーの発表も明日だっけ?
こっちも気になります…(笑)



2003年01月17日(金)

罰ゲームのようにごぼう汁ばっかり食べる私…ごぼう汁=昨日の具の部分…
…昨日の残りを野菜に対する贖罪の意を込めて食べている訳ですか…あと少し…残りは祖父上の明日の朝ごはんに…食べるって言ってたし…回してしまおう!!(笑)

父上が肉を買ってきて今日は焼肉にしようと…。
…そんなに夕食を気にしなくても!
…そして私に気を使わなくても!
最近、思うのですが家族が私に料理しろと言う割には、させないようにしむけているような…別に作るのが好きではないだけで、やれといわれたら、食べれるものは作れると思う(あくまで・笑)のだけどねぇ…。
「これなら簡単だろ?」
って…もう少し、まともな物位できますから!!
なんだこの先行する『料理が全く出来ないイメージ』は!!
うわぁ〜ん!!!少しは信用してくれぇ!!


2003年01月16日(木)

母上が旅に。妹も同行。
残ったのは私だけなので必然的に飯炊き女決定。

食に命をかける小うるさい妹がいないので、何してもいいよね…(ニヤリ)
スポンサーがバッチリいるので、何してもいいよね…(ニヤリ)
色々と野望を胸に秘め、仕事帰りの父上と買物に。
あれやこれやと見ている内に、きりたんぽに二人とも目が行く。
…もう目が離せない…。
そのまま、今日はきりたんぽ鍋に。

私の家は家族が割と多いので、作る時は大量に作るクセが。
(しかも、明日の朝ごはん分もとか言って人数+α分)
今回も…明らかに人数の倍以上の量を作ってしまったような…。
直径30cmの土鍋に溢れんばかりの内容物。
体が多目の量になれてしまっているみたいなようで…どうしよう…これ…。
…明日の煮物へフォームチェンジさせようかな…(汗)

でも、具がひっかかって回すのが思いおたまを持っていると給食管理実習を思いだしますわ…(笑)



2003年01月15日(水) ひょっこり

ひょっこりひょうたん島の新作が放映されるそうな。
イヤな事があるたびに「ひょうたん島に住みたい」と呟く位、私のツボである『大真面目にバカな事をやる世界』が繰り広げられているとっても楽しい人形劇です。
約十年前のリメイク…いやむしろ完全復刻版を楽しみに見ていた身としては楽しみなのでありますが…新作っていうのがどうもキモ。

…主題歌がモーニング娘。って…!!!
別に↑に頼らなくても良質な人形劇なんだからさ…前のしかしらないけど、あの雰囲気を壊されるのがイヤー!!あの声じゃなきゃひょうたん島じゃなーいッッ!!
ここまでくれば声優さんとかも変更あったらどうしよう…いくらなんでもそれはないよね…??!
キッド坊ちゃまの声が変わってたらどうしよう…イヤー!!←微妙にショタコン?
NHKも考えろよ!!こんな一時の話題づくりで…くう!!
ひどい言い様ですが、モーニング娘。はむしろ可哀想だと思ってたりして…。
…理由は言わずもがな…。
なんだかなー。

真水が無くて、海水に砂糖を入れて飲んだドンガバチョは素敵すぎです!!(笑)


2003年01月14日(火) !

昼に融けた雪が夕方から凍りつるつるとそして時折尖がったりしている天然トラップと化した地面をいっそのこと這った方が早いのでは…と思いながら、通常の五倍の時間をかけてへろへろと歩き無駄な精神疲労しながら帰ると、東京のおじさま(誤解を招く呼称)から速達便が。
届くことは知っていたのでなんでしょね〜と開封。
中身は紫色の文庫本。すでに所持している本だったり。
中を開くと金色のペンにて「×××(我の本名)まってるゼ!!」のお言葉と共にご署名が…

きぃゃぁあぁあぁー!!!

おおおおお落ち着け我!!
一瞬、×××が自分の名前っつうのも忘れてたよ…。
とっとりあえず月末の東京に行く……イヒヒヒ…(壊)

きゃあきゃあと浮かれモードな一方『ファンって馬鹿な生き物だな…』と冷静に自分を評価している自分もいるのもまた真実…。
そういうイベントに行けない地方の女がはしゃいでるだけなので、そんな哀れみの目でみなくても…ッ!

とりあえずカバー(透明・ビニール)をかけておくしか…保存版だね…イヒヒヒヒヒヒ……(壊)



back next
最新 目次