日々腐女子で候 ayane
mail
- 2003年08月28日(木) もっと光を!
最後に太陽の光を見たのは何時だろう…
残暑?ナニソレ(笑)
そのせいか部屋はジメジメしております。
湿気過多→長期→ダニ大発生
なんかもう、畳の部屋に入るだけで目が(略)鼻が(略)喉が(略)
夕方からじんましんまで出てきたヨー!タスケテ。
子供の頃『大人になったら治るから我慢しなさい』なんて言われたけど
余計に悪化してます。わ〜ん大人は嘘つきだぁぁ〜!!←もう大人です
(アトピーと喘息は良くなったからマシ?)
でも一週間で使用を止める、な薬を苦しさのあまり10年以上連用してたりとか
かなり危機的状況なのよね…。
減感作療法を本気でやりたいのだけど、都会の大学病院しかやってない…
…一年(治療にかかる日数)でいいからなんとかならんかね?
本気で短期移住したいと赤い鼻で思うのでした。
クリスマスにはまだ早い。
- 2003年08月27日(水)
ギリギリで焦ったときに脳内で分泌されるアドレナリンは高揚感ももたらすそうな。切羽詰らないと行動を起こさない人の内にはアドレナリン中毒になっている人もいて、そんな人は無意識の内にアドレナリンを分泌するように自分を追い詰める行動を取るようになるらしい…。ヒー。
さらに言えば、性格なんてのは繰り返しで習慣化された脳内麻薬の出方や神経の信号パターンの結果。それがその人の生き様を支配する訳だ。
所詮、人間なんて脳内麻薬の虜なのよ…。
なんて言い切るとそうかなあと思いつつ、それだとつまんないなとか思ったり。
私、切羽詰らないとやらない派なので怖いです。恐ろしいです。
半日かけた作業が一瞬で台無し。
ああへこむ。へこむったら。
- 2003年08月23日(土) パラダイス・ロスト
公開一週間で見に行くとは私にしては行動早いです。
今回はNちゃんも同行しました。
子供料金+ポップコーン代+コーラ代で『仮面ライダー女性一枚!』とレジで言う
恥辱が回避できる物なら安いもの。
そんな訳で、どうでもいい所で大人の余裕をかましつつ映画館へGO!
以下ネタバレ風味の覚え書。
>>アバレン
最大の見所はビキニ仲代センセの登場シーンです!(きっぱり)
『トップ』『人間』と呼び合うゲラ&みことコンビ萌え。何時の間にこんな親密に…(笑)
爆竜オールスター大合体。両手ドリル燃え。
どっちかっていうとパンフにあった爆竜大運動会の方が見たかったかも(笑)
アバレッドvsジャンヌは無かった組み合わせで新鮮。←ジャンヌ好き
だかしかしEDよ!
ジャンヌはアバアバやっちゃダメだ!やっちゃいけないキャラなんだよ〜
でも美人だから許す(笑)踊り狂うセンセは面白いのでそのままで。
楽しいんだけど、やっぱり尺短いな〜。
>>555
新ライダー・サイガ…謎の外人レオが変身。
変身する時は『HENSIN!』
彼の凄い所は何より裸エプロンならぬ、裸ベルトって所でしょうかネ!
動きがカンフーっぽくて(偏見)見てて爽快。
でも何かに似てると思ったら…バーミア兵に似てる…
カイザが超かませ犬
空飛ぶサイガvsサイドバッシャーはすでにライダーの戦いじゃないヨー ←今更
しかし、草加君戦う理由が真里と美味しいお食事の為って…。
なんだかんだと御託ならべるよりも、よっぽど愛の戦士な草加雅人。
そんな悲惨な劇場版カイザでしたが、その後草加役村上さんのインタビューを読んでみると
(一部抜粋)
『雅人の内面が段々分かってきて〜』
『そのせいか最近雅人が愛しくて。僕の母性がキュンキュン言ってるんですよ』
『「雅人ったらまたこんな酷い事言っちゃって。ほんとは寂しいくせに」とか演じながら思っちゃうんです』
『僕が雅人を愛して、守ってやらなきゃって思うんです』
私もギュンギュンいい過ぎて胸キュンピーチ(古)
気絶する草加君。失敗作と罵られる草加君。ギタギタにやられるカイザ…。
最近感じていた感情はつまりは文字にすると草加君って可愛いジャンって事なのですね…(何か間違えてる)
去年と全く同じてつを踏んでますが(笑)愛のベクトルが全く違うのがなんとも…
とりあえず、これからどんなにカイザが弱体化しようが、失敗作と罵られようが
愛でる自信がつきました(笑)
…もはや映画の感想ですらない(汗)
ツッコミ所は多々あれど、全て後半のアリーナシーンの為の前フリだと思えばOK!でもサイオルフェノクより弱いオーガってどうよ?
どっちの(偽者だけど)ヒロインの裏切りってのがダメでした。
白い部屋がトラウマになりそうだよ…ガタガタ。
真の主役は木場さんでした。
もう一回見に行きそうなカンジ…。
- 2003年08月22日(金)
今日は半袖を着ても良いくらいのうららかな晩夏の一日でした。
絶対に騙されてる!!
もしかしたら暖かくなったとぬか喜びさせようとするゴルゴムの陰謀なんじゃあ…!!
…夏が大好きなインドア派のあやねさんは、あまりにも冷夏が続いているのでヒクツになってます。実の所、寒暖急すぎて体がついていけないのですが…(笑)
私個人はさておいても農家の方は大変ですね…。
- 2003年08月20日(水) おはようございます
萩野サン公式FCはGood Morningなどという入会気力ゲージが低下しそうなステキ名称でしたが、由来?と思われる事を小耳に挟んでからというものの
んもう!タカシったらぁ〜!こいつぅ〜!!
という気持ちになりまして迷わず全肯定。いいですよコレ!や〜ん…。
『後援会』だったらタニマチ風味でステキよね〜と思いつつ、FCという名称がこそばゆい今日この頃。
でも20日までに入金ってヤケに焦ってはおりませんか?
しかもそのエサは生写真一枚…
ちっ釣られてやるかぁ!!
そんな訳で鼻息荒く、冬コミの申し込みと共に振り込んで参りましたヨ!
特典が微妙だが…こんな物なのか?違うのか?!
ちなみに私が過去に入っていた公式FCの数々…
…真矢みきさん(宝塚)J事務所全般(SMAP・Kinki…)そして藤井みどり(笑)
さあてどうなりますことやら。
所で。
冬コミはジャンル移動の予定です。超本命のアレともう一つアレ。
念の為、後者をネットで検索してみたらまたもや一件もヒットせず…。
凄いよ…ある意味、才能ね…。
我が行くは星の大海。
でも超ヤル気満々だったりします。受からないかな〜。