今年の春は桜味の食べ物がたくさん出ているらしい。 桜もちパンというのを食べた。 本当に桜餅みたいな感じで、ほんのりとした塩味もあって、なかなかおいしかった。
お菓子や飲み物も桜味がたくさん。 ほのかな色味もとても見ていて楽しい。 少し塩味が効いているところもいい。 地元ではなかなか味わうことができないんだけどね。 季節限定ものをもっと長く味わってみたいなあ・・・
桜が咲いている。 昨日まで満開だったのに、今日は散っていたり、葉桜になっていたり・・・ 毎日その様子が変わっている。
きれいに咲いている時間は短い。 昨日と同じではない。明日も違う。
だから今日の私を忘れないでいて欲しい。 明日の私とはまた違うから。
今日は学生時代の友達に会いに行った。 久々に会った友達は心身ともに成長して大きくなっていた・・・
「ぜんぜん変わらないねえ・・・まだ○○才に見えるよ。若いねー」といわれた。 若く見られるのは嬉しいのだけど、ぜんぜん変わらないっていうのは・・・ 成長していない証拠か・・・
夜は夜で、こちらもネットで知り合った方々と飲み会。 ここでは「年より若く見える・・・若作り」との発言が・・・ がひ〜ん・・・若作り・・・なのかなあ・・・
ちょっと考えてみました。 まあ、格好をもっと工夫して若作りしてみるのもいいかも。 いったいいくつまで若くなるかしらん♪
今東京にきているのだが、毎日新しい出会いがある。 ちょっとした期間、滞在するのだが、人と会う約束を入れている。 ネットで知り合った人も多い。 今日はネットで知り合った人と会って食事をした。 普段、ネット上でやりとりしているから、初めて会っても会話が途切れることなく楽しい時間をすごす事ができた。
なんか不思議な気がするんだけど・・・ これからはこういう出会いも多くなってくるんだろうな・・・
それにしても焼肉を食べに行ったのだが、注文していない肉があったのだが 遠慮せずにどんどん食べておけば良かったなあ・・・・
それとオヤヂギャグに年齢階級制を導入した方がいいかなと・・検討材料が見つかりましたじゃ♪
今日は東京行きの飛行機に乗った。 朝からこちらは土砂降りで、道路は冠水しているわ、交差点で車は往生しているわ、で大騒ぎ。 気圧がかなり不安定らしく、使用する飛行機も遅れが出ていた。 でも、今までにも天気の悪いときはあったから別にへーき・・・と思っていたが・・・
ジェットコースターに乗っているかのようなフライトだった・・・ パイプラインを夜中に高速で疾走しているかのような気分。 といえばわかってもらえるだろうか・・・ とにかく今までの飛行機の中で一番ゆれました。 ちょうど小学生が大量に乗っていたので、絶叫もすごかったのですがね・・・ 「私も大人だけど叫びたいくらい怖いよーーーー」ってもう少しでいいそうでした。 大丈夫と思ってはいても、悪いことばかり考えてしまうんですよね・・・ 機上で宜野座高校の試合結果を聞きながら、怖くて怖くて震えていたのでした。
エイプリルフールを忘れていたよ〜!! 公然とイタズラできるチャンスだったのに〜〜
旧暦のエイプリルフールはやっぱりダメなんだろうか? そんな変なこと考えていたら、21世紀枠で出場していた宜野座高校が勝ち進んでいる。 これも「なんてこった〜!」だ。 私が昼寝している間に全てが終わっていた・・・
当然、今日やるべきことも何も終わっていない・・・ いったい今何時なんだーーーーーーー
と、ここでお腹がすいたので食事してくることにします。 お腹がすいたら何も考えられないしね。 あ、お腹がいっぱいになると・・・考えるのはよそう・・・
いつからだろう・・・マシンの前でよく居眠りするようになった。 最初は仕事の疲れだと思っていた。 遅い時間までメールをやりとりしたり、自分のサイトのメンテナンスをしたりしているから睡眠不足なんだろうなと。
が、最近昼間もマシンの前で居眠りをしている・・・ しかもキーボードに突っ伏して・・・ おでこやほっぺたにキーボードの跡がついていることもしばしば・・・ 逆T字型の矢印キーと右端にあるエンターキー・・・ その跡が一番多いかも・・・
エラー音が出るところだといいんだけれど、そのままだと気付かぬうちに数十分を過していることもある。 いかんなあ・・・ おでこに逆T字型のキーの跡・・ そんなのつけてたら嫁に行けんわ。
|