goyan's diary

2001年05月26日(土) 背筋

今日はバレエを見てきた。
とはいっても男性だけのバレエ団。
踊りも素晴らしく、笑いもたっぷり。

肩のあたりはやはり少々ごついけど、身のこなしは女性そのもの。
顔がよく、見える席ではなかったので、表情は残念ながらあまり堪能できなかった。

彼等の体は指先まで気持ちのいい緊張感に包まれていた。
背筋がビッとのびて、細かい所まで気を遣っている感じがした。

見ている私も自然と背筋がのびた。
おかげで帰り道はピンヒールを履いていたが意識して背筋をのばして歩いた。
美しい動きって気をつけていないとできないんだな。
化粧に凝るだけじゃなく、そういうところを美しくしたいと思った。
うん。



2001年05月25日(金) かぼちゃのカレー

今日は久々にカレーを作った。
今、我が家は夕食を家で食べないため、昼食がメイン。
なので今日の昼食用に、朝食を食べ終わってしばらくしてから作りはじめた。

しかし、お腹がいっぱいの時に料理はしたくないねえ。
空腹の時もイヤだけど・・・

カボチャがそろそろやばそうなので、それをメインに使うことにした。
冷凍庫に眠っていた鳥の手羽先を鍋に入れ、自家製のセロリ、粒コショウ、ローリエ、カボチャ、にんにく、タマネギを入れて煮込んでいく。
ルーを準備し、仕上げにガラムマサラを入れようとしたら・・・・
突発的にくしゃみが出た。
ガラムマサラは無情にも鍋の中に大量投入されてしまった・・・

味はとてもよろしい。おいしい。
が、その後に続く辛さが半端じゃない。
元々私は辛いのに弱い。ウチの親は私以上に弱い。
こんなに辛かったら食べられない。
その後、いろいろな方法で味を整えたが・・・
家族には好評だった。
でも冷や汗モノだったなあ・・・・
カレーで失敗したらそれこそお嫁に行けないよねえ。



2001年05月24日(木) いい天気

梅雨の間のちょっとした晴れ間。
今日はカラッとした晴天だった。

昨日の午後からいい天気だったが、今日は朝から晴天。
空気も少し乾いた感じ。
家中の窓を開けて換気するととても気持ちがいい。

昨日は帰宅後すぐに洗車もした。
今日も晴れてくれて嬉しいが、またすぐ梅雨空に戻るのだろうな・・・

今年2度目の日焼けの皮がむけた・・・



2001年05月23日(水) 小さなこと

どんな些細な事でもその日一日の気分を左右することがある。
恐い夢を見ると、その日はなぜかビクビクしてしまう。
朝から家族と喧嘩してしまうとやはり一日影響が出てしまう。

今は使っていないけど、コンタクトをすんなり入れることができた日はなんでもうまくいくように感じた。

でも一日の途中でもちょっとしたことで気分は変わる。
今日はついてない日だなあと思っても、素敵なメールをもらってウキウキしたり、友だちから不意に連絡があってとりとめのないおしゃべりをして気が晴れたり・・・
人の気分って小さい事で変わるんだなあって実感する。

今日の私の天気・・・
本当の天気とシンクロしているかのようだった。
午後の快晴、夕方の美しい夕焼け。
穏やかな気持ちになれたのもちょっとした事だったんだな。
ありがとう。
あなたの天気も晴れますように。



2001年05月22日(火) 水面

私は水面が好き。
海でも川でも池でも湖でも。
水面に映る景色がまた好き。

だから写真を撮る時には水面ばかりとってしまう。
水面に反射する光を見ているとうっとりしている。
時間を忘れて眺めている時もある。

音楽も水の流れを感じさせるものが好き。
声の調子や、ギターの音色まで。

大好きなサニーさんのギターはやはり川の流れを思い起こさせる。
それは海とは違うが、深く大きくゆったりと流れている感じはとても好き。
人々の生活に関わってきた流れ、水面。
人が全然いない場所の水の流れもまた、違った感じに響くのだろう。
でも人の匂いがする水の流れはとても好き。

自分の住む場所を決める時に、無意識に水の側を選んでしまう。
大好きな海につながるからか?



2001年05月21日(月) はみだし

はみだしとは言っても車の運転ではない。

裾の長い服を着ている時に、ふと気付く。
それは車を降りた時。
そして概して天気の悪い日。

服の裾がぬれている・・・・・
ドアからはみ出してそのまま走っていたのだ。
言いたくないが、それはよくあること。
短いものならまだいいが、ロングスカートでそれをやった日には
その日一日中ブルーになる。

ちゃんとドアを閉める時に確認すればいいことなんだけど。
ついつい忘れてしまうのね。
今は梅雨時。
そうならないように、丈の長い服を着ないようにしています。
あ、それじゃダメだ。



2001年05月20日(日) スイカ

今日はスイカを食べた。
今年に入って何度目だろう・・・

今帰仁スイカの大きいのをいただいたのだ。
弟家族が来ていたので一緒に切って食べた。
甘くてとてもおいしい。
GWに来ていた友達にも食べさせてあげれば良かった。

今帰仁には「スイカ太郎」という歌がある。
ウエスタン調のバンジョーの音にのせてとても楽しい歌だ。
機会があったら聞いて欲しい。
♪今帰仁生まれの今帰仁育ち スイカ スイカ スイカ太郎です〜♪

今帰仁スイカを食べる時にはやっぱり歌わなくてはね!


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加