goyan's diary

2001年07月14日(土) 旧友たち

高校時代の同期生会に行った。
400人程の同期生がいるが、200人近く出席していた。
会場は人がいっぱい。

懐かしい顔を見つけては、声をかける。
卒業して以来の人もいて、顔と名前が一致しないことも・・・・
記憶力は年々低下しているが、私の友人もほとんど記憶喪失に近い状態だったようだが、それでも一生懸命思い出しながら話に花を咲かせていた。

小学校から高校まで同じ市内にあったため、高校の同期生といっても、幼稚園時代からの付き合いの人もいる。
久々に話をすると小学校の時の口調に戻ったり・・・・

自分も子供の頃に戻ったようにはしゃいでいた。

前の同期生会の頃は、写真を撮りまくっていたが、今回は握手しまくっておしゃべりしていた感じ。

やっと連絡がとれた人もいて、こういう機会は本当にありがたいなと思った。
二次会も100人程出席していたらしい。
どうりでお店の空気は薄かったわけだ。
それだけみんなと一緒にいたかったって事だね。
幹事の皆様、本当に御苦労さま。
4年後の次回もまた楽しみにしています♪



2001年07月13日(金) 光の帯

今日は午後の早い時間から夕刻までずっと空を眺めていた。
たまたま外に出ていたので、いろんな場所で見ていたが・・・

夕刻、西の空の積乱雲がとても美しく重なり、夕陽の光を所々遮りっていた。
ふと東の空を見ると、一つ雲が浮かんでおり、その上辺あたりは、西の空の色を受けてピンク色ともオレンジ色ともつかない色に輝いていた。

その雲の上には周りの空の色とはちょっと違う薄い色の光。
それは上空に向かって光の帯のように伸びていた。
その光をたどっていくと、西の空にある積乱雲が遮ってこぼれていた夕陽だった。

しばし上を見上げながらその光の帯に見入っていた。
虹とも違うけれども、偶然に見る事のできたこの光はとても美しかった。
いつまでも見ていたいと思った。
そして、その光に気付いた今日の私の幸運を喜んだ。



2001年07月12日(木) 夏の夕焼け

たまにぽかんと空を眺めていることがある。
雲がゆっくりと動き、太陽が西に落ちていく。
白かった雲にだんだん色がついてくる。
それはやがて暗い色に置き換わってくるのだが・・・・

それまでの間、ものすごい鮮やかな色が空に踊る。
見のがすなんてとんでもない。
ほんの1〜2分でも見ると気分がかわる。

運転していても昼寝していても遊んでいても。
少し顔をあげて上を見てみる。

雲の色の変化が私の顔に反射する。



2001年07月11日(水) トイレに貼るもの

この前行った飲み屋。
トイレに入ってビックリ。

座ると正面に「護佐丸」のポスターが貼られている。
オリオンビールが記念に作成したポスターだ。
結構大きく迫力がある。
トイレで向かい合っているとちょっと恥ずかしい。

視線は右上空を見ているが、なんか気になる。
我が父のアイドルとトイレで御対面もな〜

トイレに貼るものはもうちょっと考えた方がいいと思いましたじゃ。



2001年07月10日(火) 2ならび

ここのレンタル日記にはカウンタがついている。
10日付けで私の友人が2222をゲット。
カウンタゲットのお祝には
「にゃんにゃんにゃんにゃんとないてお腹を見せてごろにゃん」
をすることに。

いつもやってることかも♪
たまにはこういうカウンタゲットプレゼントもいいね。

で、数字は2ならび。
いつの間にかカウンタが進んでるんだ〜というのが正直な感想。
あまり見る人がいないのでは・・と思っていたけどたくさんの人が見てくれてたのね。

妙な事ばかり書いている日記ですが、これからもよろしくお願いします♪



2001年07月09日(月) 朝の雷雨

普段はセミの鳴き声で目覚める風流な私。
が、今日は大きな雨音で目を覚ました。
久々にこんなに降るなあと思いながら、朝食を済ませ出かける支度を始めた。

少し暗かった空がさらに暗くなり、稲光りが。
数を数える間もなく雷が鳴り響く。
ひょえ〜〜〜
化粧しながらドキドキし、半ベソ状態。
こんな中、出かけるのは怖いよ〜〜

周囲に轟く雷はなおも続く。
光ったと同時に音がなるのだ。
高台に建っている我が家では、音はよく聞こえるは、光る空はよく見えるわでとても怖かった。

その30分後に所用で那覇に着いたが、そこは道路も全然濡れておらず、今朝の我が家周辺での雷雨はなんだったんだろうと思った。
20キロも離れてないのに・・・・・



2001年07月08日(日) やっと使えた小物メカ

私はパソコンを扱うくせに小物メカに弱い。
以前、日記にも書いたが、携帯電話の機能も片手で数えるくらいしか使わない。
ましてや厚さ2センチにも及ぶマニュアルを読んで使いこなそうとも・・・

その私が電話をかける以外に使った機能は、メール。
今ではメールはちょっとした時間つぶしにとても重宝している。

その次に使った機能は・・・
グループ設定。これは番号入れ替えの時に設定していたが、全然活用していなかった。
ので頑張ってグループ毎に着信音を別々に設定してみた。

便利である。
電話に出る前にある程度の心の準備ができるようになった。
が、眠い時は別。
しかも、どの音がどのグループだったか覚えていないのが・・・(笑)

で、ここ最近使っている機能はアラーム。
これで目覚ましナシ生活にピリオドをうてるか・・・と思ってるんだけど
鳴ってても自分が鳴らしている自覚がないためあまり役にたっていないかも。

でも一応これで片手以上の機能は使えるようになったかなあと自分では満足している。
え?そんなもんじゃダメ?


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加