goyan's diary

2002年01月05日(土) 初ドライブ

今日は今年初めての遠出。

天気はすこぶるよく、雲の配置も私の好み。
強い陽射しは冬だとは思えない。
正午に車を走らせているとセーターを脱いで半袖のTシャツだけにしたくなる。
が、影に入ると風が冷たく断念。

道はすいていて気持ちがいいが、蛇行運転の車多し。
慎重に車を走らせた。
早めに出てきていたので、予定通り少し遠回りのコースを走る。
琉球村に降りて行くカーブを久しぶりに走る。
他に車はほとんど走っていない。
気持ちいい。

海岸沿いの道に出ると、波は強いけどきれいな海が見えてきた。
現地に到着し、昼食をいただいた後、しばし写真を撮る。
明日も晴れればもっとゆっくり写真が撮れるのだが・・・・

初遠出はとてもいい気分で終わった。
今年もよろしくね、カプリコ♪



2002年01月04日(金) 夕焼け

首里の高台の上から夕焼けを見た。
歩きながら。
真っ赤に燃えるような夕日。
でも空はそんなに赤くない。
卵の黄身のような夕日。
見ていると涙が出そうな赤い色。
どんどん冷えてくる空気の中、鼻の置くがツンとする。

いつか見た。この色。
そう思いながら眺めていた。



2002年01月03日(木) うっとりマニア更に繁殖す

アメリカにいる妹から電話があった。
クリスマスプレゼントにビーズの指輪とブレスレットを送った。
両方ともとても気に入り、早速オフィスにつけていったそうだ。
職場のスタッフにもすごく好評とのこと。
うんうん、と楽しく頷いて話を聞いた。

ビーズの話が盛り上がり、オフィスの近くにインディアンビーズのお店があると同僚が話だした。
すると、他のスタッフも入り、ビーズ談議が更に盛り上がったと。

ここでもうんうんと頷いて笑って聞いていた。

スタッフ数人とそのお店に行き、3時間も店内を見てまわったとのこと。
で、気に入ったビーズを購入。
明日送るから作ってね〜と。

おいおい、私はオーダーメイドのビーズ屋かい?
確かクリスマス前は自分で作りたいと言ってなかったかしら?
まあ、私が作ったものを気に入ってくれたから嬉しいけど。
そして昨日はビーズマニア3名と深夜まで作業。
年明けからビーズまみれ。いい年になりそうだ(笑)。



2002年01月02日(水) 決めた事

元旦は誕生日だった。
今回も平和に無事迎える事ができた。

幼い頃、自分が思い描いていた自分にはなれてないけど。
これはこれでいいのだと思っている。

年々おとなしくなっているような気がする。
そして、諦めやすくなったような気もする。
新年早々諦めるのもなんだが、仕方ないこともある。
でも諦めた分だけ新しい機会もあるだろう。
そう思えるような年にしたい。



2002年01月01日(火) 新しい気持ち

日の出前に雨が降った。
大粒の雨。
家の中にいると大きな音にびっくりした。
しばらくすると空が白んできた。
初日の出を見ようとは思っていなかったけど、
新しい年の初めの夜明けを楽しむ事ができた。

今年は思いがけない事がきっと起こる。
そんな気がした。



2001年12月31日(月) ありがとう

今年はいろんな事があった。
仕事を辞めたり、久しぶりに恋をしたり・・・
たくさん笑ってたくさん泣いた。
嬉しい事もたくさんあった。
寂しい思いもたくさんした。
温かい言葉や気持ちをたくさんもらった。
本当に本当にたくさんもらった。
私の手をとってくれてありがとう。
本当にありがとう。
年が変わってもまた仲良くしてね。



2001年12月30日(日) もらいもの

今月に入ってからいろんなもらいものがある。
髪飾り、ネックレス、靴、バッグ・・・
1月に結婚式に行く時に持てそうなものばかり。
それも私の好みを知っている人たちからだから、ぴったり。
なんか嬉しいな。
ビーズにはまったおかげで小遣いは全部そっちに行ってて
自分の身の回りのものってほとんど買ってなかった。
これでカワイイ格好でお出かけできそう。
みんな、ありがとう!!!!


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加