今日は今年初めての海水浴。 ミッションビーチに行ってみた。 砂浜もキレイで料金もまあまあ。
白くてきれいな砂。 海もとても澄んでいてきれい。 梅雨入り前の海の色は格別。
さっそく泳いでみた。 さ、さ、寒い。 水が冷たい・・・ 頑張って泳いでいると慣れてきたけど やっぱり寒い。
やはり暑くてたまらん!という日に泳ぐのが一番いいな、と思った。 でも楽しかったからまた行きたい。
夕方、信号待ちをしていた。 時計を見ていたら・・・・
「まあなんて可愛いの!!!」 横から急に女性の声。 びっくりして横を見ると、道路を横切って私の車の側に女性がいた。 そしてニッコリ笑うとそのまま歩いていった・・・・
あ、なんて可愛いのは私ではなくて、カプチーノね・・・ あ〜びっくりした。 そしてちょっとだけ嬉しかった。
今日は友だちから嬉しい連絡があった。 わーいわーい!! 嬉しいよ〜 嬉しいよ〜
と一人で大喜びしてる。 だって本当に嬉しいんだもん。 良かったね!!!
この前から私はどうしても部屋の模様替えをしたいらしい。 でもモノが多すぎてうまく片付かない。 で、先日から不要なものを処分し始めた。 2年着なかった服は処分。 雑誌も人にあげたり処分したり。 でもずっと集めていたインテリア関連の雑誌は処分できずにいた。
今日は思いきって、前々から考えていた市立図書館へその本を寄贈に行った。 随分古い本とはいえ、いい状態だったので担当の人も喜んでくれた。 窓口に返却処理の本がたくさん置かれていて、それを見ているとボロボロになったインテリア雑誌も数多くあった。
古本屋では引き取ってくれない本も、ここにくればみんなに利用されるのね。 すべて貸し出し可能という連絡ももらった。 私も嬉しい。
ということで私の抜本的改革はとりあえず、本の処分。 次はパソコン関連だ。うまくいくかな?
2002年04月16日(火) |
今日は何の日なんだ? |
私の携帯にはメールはあまり来ない。 なので、迷惑メールや広告メールも少なかった。 来ても大した数じゃないから平気だった。
が、今日は一体何の日なんだ〜???っていう位、多かった。 午後から連続で・・・・・ これでドコモユーザーの気持ちがちょっとだけわかったよ・・・
でもしばらくするとまた減るのよね。 何故急に増えたのかしら・・・ 春だから?
成功報酬前払いってのはよくないね。 先にもらって、のほほんとしてたら後で大変だった。 ま、のんびりしてる私が悪いんだけどね。 大変だった分、後でも報酬をもらおうと考えているのだった。
今日はウチの清明祭(シーミー)。 朝から晴れてて気持ちが良かった。
年に一度、お墓の前で親戚一同集まってお供えをして、近況を語り合う。 沖縄のお墓の代表的な形は亀の甲羅のような亀甲墓。 墓の前はゆうに12畳以上の広さがある。
朝から持っていく料理のお手伝。 今回は枝豆入りコロッケとおから揚げ、煎り大豆入り稲荷、砂肝のBBQ煮。 久々に大量の調理。 これだけ作ると爽快。 ま、私は助手なんだけど。
夕方からは親戚一同集まった。 たまにしかゆっくり会えないけど、互いの近況を話し、楽しかった。 今度は別の所で遊ぼうね。
|