goyan's diary

2002年06月01日(土) リピーター

知り合いのサイトに初の県外からのリピーターが来た。
地道にサイト運営をし、まめに更新したおかげもあると思う。
でもそれ以上に、そこに来て、満足して帰ったという気持ちが大きいだろう。

宣伝だけではなく、その後の満足がリピートにつながると思う。
やってて良かったね!
これからの励みに、本当に励みになる。

これからも一緒に頑張りましょう!!



2002年05月31日(金)

静かに横になり、そろそろ眠りに着く頃。
その音は予告無しにやってくる。

しかもなぜだか広い部屋の中、私の耳もとを狙ったかのように。
ひどい時にはそれで寝不足になることも。

今年は秘密兵器を準備。
今夜から早速使うぞ。
みておれ



2002年05月30日(木) 最後

夕方、乗った飛行機。
機内アナウンスの時に、なぜかアナウンスが少し変だった。
しどろもどろというか・・・
緊張し過ぎているか具合が悪いのかな、と思って眠りについた。

飛行機が無事着陸して、滑走路を移動している時に、最後のアナウンスがあったが、その後、機内の電気が全部ついた。

普通は、機体が完全に止まってからだけど???
と思っていたら、機長のアナウンス。
その機に乗っていた2人のキャビンアテンダント(今はスチュワーデスさんとは言わないのね)が退職するそうだ。
そしてこのフライトがラストフライトだと。
ああ、だから感極まってああいうアナウンスになったのかと納得。
そして、機内前方にいた、グループがやたらと写真を撮っていたのも納得。
前の方からは泣いている気配も感じられた。

おつかれさま、本当におつかれさま。
一緒に働いていた仲間と離れるのは寂しいだろうけど、こんなに惜しまれて最後のフライトを一緒に飛んでくれる仲間がいて良かったね。



2002年05月29日(水) スピード

自分の住んでいるところはゆっくりしているところだと思った。
いや、思っていた。

久々に来た石垣。
遊びではなく、仕事。
そして開店前の商店街。
人気のないメインストリート。
でも時間になるとにぎやかになる。

それでも
時間の流れがゆったりと感じられる。
ああ、いつのまにか自分は生活のスピードが上がったまんまだと気付いた。

のんびりした時間
忘れちゃいけないんだ



2002年05月28日(火) 一緒には

一緒にはいられないけど
大事な日を祝う気持ちはなくなってないよ



2002年05月27日(月) クーラー

この時期、はれた日の車内は暑い。
クーラーは苦手だけどつけないと辛い。
でも冷え過ぎても自分で調整できるからいい・・・

が、外出先だとそうはいかない。
気を使ってくれてクーラーを入れてくださるのだが・・
しばらくすると全身が冷えてきてしまう。

ああ、季節は夏だというのに・・・
長そでのカーディガンを持ってでかけないといけないのか。



2002年05月26日(日) 快晴

連日快晴である
梅雨のはずなのに

遊ぶ分にはいいけれど
水不足が心配

でもね
快晴になると
なぜだか部屋の中がどんどん
片付いていくのだ

不思議。

いや、ちっとも不思議じゃないか。


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加