goyan's diary

2002年06月08日(土) 朝起きたら

目が腫れていた。
そうなると大慌て。
だって人相最悪になるんだもん。

あの手この手でどうにか普通の目に戻ったけど・・・
もともと腫れぼったいまぶただからそう変わらんか。
と気付くまでが長かったな。
最初から諦めていれば、至福の二度寝ができたのになー

ははは



2002年06月07日(金) 再会スペシャル

今週はなんか不思議

中学の恩師に再会したと思ったら
小学校の同級生とも意外な場所で再会。

で、今日はネットのお友達と再会。
今週は再会ブーム?
でももっと続いて欲しいから
今月は再会ブームということにしておこ



2002年06月06日(木) ネットの楽しみ

いろんな楽しみ方があるだろうけど。

私は連載ものが好き。
小説でも旅行記でも何か連載されていると、続けてみる方。
最近は小説系かな。
その前は日記にはまってた。

そこで気付く。
ああ。私の所も更新を楽しみにしている人がいるんだろうな。と。
アメリカ旅行記もあと少しで完成なのに、中途半端に止まってる。
もし、楽しみにしている人がいたら・・・
頑張りますのでまた見にいらしてね。



2002年06月05日(水) 悪い事はできないもんだ

先日、とある場所で中学の時の恩師に出会った。
実に・・・・あれ、何年ぶりなんだろう・・・
直接教わってはいないけど、とても印象に残る方だった。
何か、こう空気が違うような感じ。
とても意志の強そうな目をしている。

まさかまたお会いすることになるとは・・・
悪い事はできないなあと、思いました。
いや、悪い事はしてないんだけど。

先生、覚えていてくれてありがとうございました!



2002年06月04日(火) さとうきび畑 によせて

明日6月5日に発売になる THE BOOMの新譜は「さとうきび畑」だそうだ。

昨年夏にNHKの番組で森山良子が歌って以来、静かなブームとなっている。

目を閉じてあの曲を聞くと、さとうきび畑の中にいるような気がする。
あたまの上を通り過ぎていく風と葉のすれる音。
本当に「ざわわ ざわわ」という感じがする。
海の波にも似ているような気がするが・・・

波とは違うのだ。
だって、さとうきびはいくら風に吹かれても、その場に残るもの。
あの思い出を風化させてはいけない。
語り継いでいかなくては、という思いも隠っているように感じた。


時を同じくして、名曲「グリーングリーン」もカバーされた。
心に残る曲は時代が変わっても歌い継がれていくんだと思った。



2002年06月03日(月) 雨女というより

私が撮影を楽しみにしながら
お出かけすると雨が降る。

それも しとしと どころではない。
先日は横殴りの雨に雷まで。
それまでそこでは雨乞いをしていたはずなのに・・

他の日にも朝は晴れ渡っていたのに
現地に着くと大雨。

これは雨女というより
天気にいじわるされているのでは?って思う。

そう思われたくなかったら
今度今帰仁に行く時晴れてよね!!



2002年06月02日(日) 裏と表

先日泊まったホテルの朝。
早起きながら頑張って起きて、朝食を食べに下に降りた。
赤いTシャツを着ていたのだが、なぜか人と目が合う。
赤いのは朝から派手だったかしらと部屋に戻ってその原因がわかった。

・・・裏表逆に着ていた。
後ろ前逆ではなく裏表逆。
たまたまそのTシャツはネックにタグがなかったが・・・
きっと目のいい人には縫い目が見えてわかったことだろう。

おポンチな日々はなおも続く。
とほほほ


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加