goyan's diary

2002年10月05日(土) なんの風邪?

なんか調子が出ない。
食欲がないのだ。
これは私にとって結構一大事だったりする。

だって、おいしいものがいっぱい目の前にあるのに。
食指が動かないなんて信じられない。

こりゃ、風邪が胃袋とお腹にきたんだろうな。
しゅん。

早く治って秋の味覚をバクバク食べたいです。
このままでは、梨も栗も食べられてしまいます。
ぐすっ。



2002年10月04日(金) 涼しい

最近は涼しい風が吹くようになった。
部屋の中にいると、開けた窓から入って来る風が肌寒い程。

一日、家の中で作業をしていたら、ひんやりとしてきた。
夕方ちょっと出かける用があったので、散々迷ったあげく薄手の長そでのシャツを着て行った。


・・・・・
帰り道。
汗だくで歩いている私がいた。
まだ長そでは早かったな。
くそ。



2002年10月03日(木) 退院

友達のお見舞いに行ったら退院してた。
が、未だに連絡が取れない。

術後の経過はよかったということだね。
安心したけど、早く元気な顔が見たい。

しかし、笑い話だわ。


久々に、以前通い慣れた病院の駐車場でぼうっとした。



2002年10月02日(水) 便利なもの

パソコンは基本的に便利なものだと思う。

でも、使う人が無理してパソコンに合わせるのは好きではない。
パソコンの設定をちょっといじるだけで、不便だった事がうそのように解決することだってある。

高度な使い方じゃない。
基本的な道具としてのカスタマイズ。
もう一度見直してもいいかなって思った。

家に帰ったら、すぐに自分用にカスタマイズしようと
そう思った。



2002年10月01日(火) さぼりました

日記も
ちぇりぼんの定例模様替えも
報告書も
請求書も

ぜ〜んぶ
さぼりました。

ちょっと
気持ちが
風邪をひいただけです。

なので、一晩寝たら
治りました。



2002年09月30日(月) 手術

友達が今日手術を受けている。
無事終っただろうか。
痛みは少ないだろうか。
目を開けた時、側に家族がいるだろうか。

側に居られないもどかしさも。
力になれない悔しさも。
全部、あなたの手術の成功を祈る気持ちに込める。
頑張って。



2002年09月29日(日) 人生はミネストローネ

朝起きたら、この曲が頭の中で鳴っていた。
お昼を食べてもこの曲。
陽が落ちてもこの曲が鳴っている。


10ccの曲なのだ。
10ccといえば、「I'm not in love」が有名だが、私が一番好きなのはこの曲。
邦題は「人生は野菜スープ」だったか「人生はミネストローネ」だったか定かではない。
でもこの曲を聞くと、何故だか楽しくなるのだ。
そしてやはりというか・・・・
ミネストローネが食べたくなるんだよな・・・

ということで、明日の私のランチはミネストローネに決定じゃ。


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加