goyan's diary

2002年11月09日(土) 思うだけでは

思うだけ、考えるだけでは気持ちは伝わらない。
伝えようとしないと。
伝える努力をしないと。

家族だから。
友達だから。
恋人だから。

言わなくても、行動しなくてもわかってくれる。
そう思いたい。

でも言わなくちゃ伝わらない時がある。
行動で示さないと伝わらない時がある。

そして、きっとそれは大事なこと。
一人でいられない、私にとって、大事なこと。



2002年11月08日(金) 捨てた靴

この1年、履かなかった靴を処分した。
懐かしい靴があった。
それを見たとたん、なぜか涙が出た。

ああ、これはプレゼントにもらったものだ。
もう10年以上も前。
皮の部分は変色していたけど、まだ履けそうだった。

迷ったけど、捨てる事にした。
だって、この靴を見る度に思いだすから。
もらった時の事を思いだすから。

忘れたくないけど、もう履けない。
バイバイ。



2002年11月07日(木) 蘇れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先月中旬に、ネットで調べもの中にマシンがおかしくなった。
ニコニコマックが出てこない・・・・
冷や汗たらり・・・・

今までのトラブルと違うの?
何かあったのかしら・・・・
半べそかきながら、あれこれやったらどうにか起動した。
ふ〜〜〜


そして

今日。午後からマシンの調子がおかしい。
出かける時に電源を切ったのに、帰宅してもそのまま。
あれ???と思って、再起動をしたら今度は起動しなくなった。
電源は入るし、ディスプレイも連動するのだが、読み込みに行く音がしない。
CDを入れても認識しない。
う....やばい
新しいマシンの事を考えていたせいかしら?
それとも最近車にばかりかまけていたせいかしら?
ああ、それよりも何よりも、私が酷使しているせい???
ああ・・・でも最近バックアップさぼってます、
ごめんなさい・・・
とかブツブツいいながら作業しても全然だめ。

変化のないディスプレイを見ながら・・・・
普段は人にやってはいけませんという事をした。
そしたら・・・・

カリカリカリという音と共にニコニコマックが出た!!
甦ったマイGさん!!
嬉しさのあまり、本体を磨いてしまったわ。

明日ちゃんとバックアップ取るから、それまで頑張ってね。
可愛がるからまだまだ元気でいてね!!!



2002年11月06日(水) 自己管理

何か大事な用がある前日って緊張して眠れなかった。
だから、幼い頃は、イベントのたんびに睡眠不足。
大きくなってからはそんなに緊張しなくなったのか
単に神経が太くなったのか・・・
眠れるようになってきた。

でも、今でもたまに緊張して眠れなくなることがある。
こんなんじゃ体調の自己管理はできないなあ・・・
と困っている。
普段から気をつけているのに、いざ当日になったら
熱が出たり、お腹がゴロゴロしたり。

幼い頃と違うのは、体調が崩れても出かける事くらい。
基本的にプレッシャーに弱い性格は変わってないらしい。

うーん、どうしたらいいんだろうな。
あ、そうだ!大事な事ってことを忘れてればいいんだ!
うーん、でもそうなると出かける直前に大慌てしそうだ。

ということで、また悩める日は続くのだ・・・とほほ。



2002年11月05日(火) スタンプカード

よく利用するお店はスタンプカードを発行している。
スタンプがたまると割り引きになったり、プレゼントがもらえる。


でもよく忘れてしまって、スタンプがたまらない。
いかんなあとは思うけど、財布に入れてないから忘れちゃう。
いつも使う時に思いだすんだよね・・・・

お友達がスタンプをためて、いろんなものをもらっているのを見ているとちょっと羨ましい。
携帯電話やクレジットカードのポイントみたいに、毎月累計を知らせてくれるといいのにな・・・・

と、都合のいい妄想は膨らんでいくのであった。
ちゃんと財布に入れとこ。



2002年11月04日(月) 証明書の写真

免許証の写真って、どうして人相悪くなるのかしらねー


って常々思う。
私の今の免許証の写真。
撮影直前に仕事の話をしたせいか、それとも連日の夜更しがたたったのか・・
えんらい不景気そうな顔をしている。
顔色も悪いし、パッと見たら私ってわかんないくらい別人っぽい。
髪も短いしなあ・・・
早く写真変えたいよ・・とほほ。

その写真が手元にあるので、普段証明写真を撮る時には努めて笑顔にしている。
昨日、水族館の年間パスポートの写真を撮った。
顔はまあまあ、普通に撮れてる。

あれ?でもなんかおかしい・・・・
よく見ると・・・
頭の中央の髪の毛がたっているじゃないか。
あたしゃ鬼太郎で1年間過さないといけないの?
あ〜〜〜〜〜〜〜 脱力。



2002年11月03日(日) 世界一と世界初

今日は美ら海(ちゅらうみ)水族館に行って来ました。
人ゴミの苦手な私にしては珍しく、オープン3日目でお出かけとは・・・

予想通り、現地で駐車するまで時間がかかりました。

が。
水族館に着いてからが長かった。
当日券の人と年間パスポートの人の列が、きちんと区別されてなくて、並び直し。
いくら予想外だからって、この人出は予想できたのでは?って感じでした。
到着から1時間・・以内に入場できたけど、あのふきっさらしで1時間いたら風邪ひきます。

世界一と世界初を誇る美ら海水族館の公式サイト
http://www.kaiyouhaku.com/

施設内にあるカフェでお昼を食べながら、マンタとジンベイザメを堪能しました。
水族館を出た後は、オキちゃんショーを見学。
その後に寄ったカメの所が実は一番気合い入れて見ていた所っつうのは秘密です。

さて、来月はいつ行こうかしらん。


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加