goyan's diary

2002年11月16日(土) 失態

お友達に誘われてシュガーホールで観劇。
が、到着前から強烈な眠気に襲われる。
鼻炎の薬のせいか・・・・
心配だったので開演前にコーヒーを飲む。


・・・・芝居は面白かった。
が、私の記憶は途切れ途切れ。
かなりの時間、意識が飛んでいたらしい。
しかも、とってもとってもとーーーーーーっても
オヤジ臭いくしゃみを3発。

すぐ後ろの席には脚本家の人が座ってたみたいだけど・・・
ごめんなさい。
帰宅したら目さめました・・・・



2002年11月15日(金) 酸っぱ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

お昼に食べたイタリアン。
飲物も前菜も飲み放題食べ放題
色とりどりの前菜を前に大はしゃぎ。

どれもこれも美味しい〜

喜んで食べていたが・・・・
ほとんどの品の味付けが酢がきいていて酸っぱい。
最初は美味しかったけど、皿の半分くらいから
酸っぱくて食べるペースも落ちた。

メインがきて、忘れた頃にまた食べてみる。
うーーーーん、やっぱり酸っぱいよ〜〜〜〜
でも頑張って最後まで食べました。
きっと明日の私は体が柔らかい事でしょう。



2002年11月14日(木) ウィルス?

今朝から不審なメールが届く。

私が私宛に出したメールがおかしいからっていうメール。
英語。
他の差出人のアドレスは見た事ない。
ん〜?
新しいウィルスかなあ?


でもね。
添付ファイルもメールなの。
ウィルスらしいのはない。
調べてみてもまだ上がってこない。
一体なんなんだろうー。

とりあえず、パターンファイルのバージョンチェック。
マシン全体のチェックは終了。
マトリックスも結構早く来てたから、今度もそんなのかしら・・・
早くスッキリしたいです。



2002年11月13日(水) escape

お祓いに行った後からラジオの調子が悪い。
なので、気晴らしに積んでいたテープを聞いている。
手当りしだいに持ってきたから・・・・
古いものばかり。

20年位前によく聞いていたジャーニー。
escapeというアルバムが入っていた。
1曲目は「Don't stop believin'」
当時はイントロのピアノが聞こえてくるとわくわくした。

久々に聞いた。
やっぱりわくわくした。
そして彼の歌うメッセージが響いた。
そうだ。
信じる事をやめちゃダメだ。
自分を。人を。



2002年11月12日(火) time out

ここのところ、鼻風邪がひどい。
なので、鼻の薬を飲んでいる。

この薬は12時間効く。
ぴたっと鼻水も止まる。
が、咽もカラカラ。


この薬は12時間効く。
昨日、夜の9時を過ぎたら、それまで何ともなかったのに
グスグスいいだした・・・

私のタイムアウトは門限ではなく
実は鼻炎の薬に左右されているのは秘密ね。



2002年11月11日(月) 目の前

目の前にあるものを楽しんでいるのだ。
けして人生を楽しんでいるのではない。

目の前の人がそう言った。
そうなの?
今、私といるのも楽しいの?

私はどうだろう。
目の前にあるものを楽しむ。
そして
そこから先にあるものも楽しみたい。
だから
明日もちゃんと起きたい。
ちゃんと起きたい。



2002年11月10日(日) 刺激

今日は筋ジスの文化祭。
ちょっと体調崩してるので(鼻風邪なので)あまり長居できなかったけど、楽しかった。
ライブも展示もできるだけ見た。
みんな頑張ってる。
みんな楽しんでる。
そこにいるだけでほっとした。

展示物を見ていると、何やらムズムズ。
ん。
刺激を受けて、私の作りたい病が出て来てしまったらしい。
こうなると後は王子様が来るのを待つだけ。
王子様が来る前に試作品も作れそうだ。
久々に作りたくなった。

刺激っていいもんだなあと思いましたじゃ。


 < 過去  INDEX  未来 >


goyan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加